goo

弥彦山 8回目

弥彦神社は、11月1日から 菊まつりが始まります。 今年のテーマは。 即位礼です。 まだ、仕上がってはいませんが 多くの観光客が 歓声をあげるほど とてもよくできています。 皇居、正殿松の間、 中庭から階段がついていました 菊まつりの開催は、まだなので、 多くの菊は、ネットがまいてありました。 弥彦山にも登ってきました。 キッコウハグマ 一本に五個咲いていました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丘陵公園 小倉峠 ~秋晴れ~

昨日の雨は上がり 今日は 秋晴れです。 いつものように 橋を渡り 小倉峠と向かいます。 リンドウ ツチグリ あるいは、ツチ柿とも言います そうそう、柿の実のなり始めは、こんな青柿が落ちています。 これから開く 紅葉は、まだまだ リンドウ ここの階段を登ったり、下りたりしてます コスモス祭りです。 黄色のコスモスが満開です 青空に映えます これもコスモ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 7回目(236)

弥彦山に行ってきました。 寺泊の信濃川の分水も、かなり水かさが上がったようで 土手に、くっきり、泥の跡が残っていました。 今日は、良い天気 まだ。センブリは咲いているのでしょうか? 裏参道から、出発します。 あった。あった。まだ間に合った。 咲き終わったのや、これから咲くのもあり 根を乾燥させ、お湯で煎じます あの苦さとは想像もつかぬほどの、清楚な花です。 フユノハナワ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりに坂戸山

雨だったけど坂戸山に行ってきた。 誰も登っていません。 ゴミ収集車の♪夕焼け小焼けが♪ 山によく響きます。 真っ白け~~~~! 山頂直下の ヤマハッカは、ちょうど見ごろでした。 アキノキリンソウ ナツハゼ 六日町 1時間かけてやっとの思いで 山頂に。 以前は、1時間切って、登ったのに! いつの間にか、脂肪の十二ひとえを まとってしまいました。 もっと、体重を落とさ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

丘陵公園 小倉峠

2日間、泥水ばかり見ていましたが 気分転換に ここから、素敵なお花の紹介です。 台風が来る前に、丘陵公園へ行ってきました。 橋を渡り、小倉峠までの坂道をのんびり登ります。 ミヤマガマズミ 一際、赤く輝き、目立ちます サクランボのように、ぶら下がります。 リンドウとヤマジノホトトギス ヤマジノホトトギスは、花弁が反り返らない ホトトギス 峠から下りて、公園内 バラ園、コスモス . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

信濃川の水は引きました。

今日も、土手へ行ってきました。 水はすっかり引きました。 水没していたトラクターも姿を現しました。 なんと、耕運機も2台水没していたようです。 ここの農家さんは、 長野で雨が降ると半日後に水が長岡に来る。 と、昔から、語られています。 このように、農機具を避難させます。 今回ばかりは、常識を超える、豪雨だったようです。 昨日のトラクターの様子。 今日は東側の土手まで行ってきました . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風19号 信濃川増水

台風は過ぎ去りましたが、信濃川の川幅が3倍以上になりました。 土手(花火会場)は川の下です。 車(ほとんど、地元民)も、通り、市民のウオーキングコースです。 土手ギリギリまで上がってきました。 川は、泥をかき混ぜたような、泥臭い独特のにおいです・ 川の近くに行くなと言われれば なおさら行きたくなる。多勢の野次馬。 普段は、ここから、川の本流は見えません 地元の農家が、畑を作っていま . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

丘陵公園 小倉峠へ

10月1日 今日から10月。 公園内は、コスモス祭り開催中 ダリアみたいなコスモス。 とても珍しいです。 小倉峠へ向かいます。 ホトトギス 山ホトトギス . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )