goo

三ノ峠 山百合

ちょっと 以前の里山歩き。 7月 22日 久しぶりに三ノ峠に行ってきた。 山百合が満開だった。 この山百合が好きで、 我が家の庭にも 園芸品のゆりを植えてみた。 他のゆりが、終ってしまった頃、 ようやく、咲き出してきた。 想像以上にきれいで、大満足しました。 エゾユズリハ 下向きの葉は、真冬でも、豪雪に立ち向かい、 緑色の葉を しっかり、つけています。 新芽が、一人前 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 20回目 灯篭祭り

7月24日 弥彦神社は灯篭祭りらしい。 たくさんの灯篭が、ずらーーッと並んでいました。 茶屋のおじさんは、 山ガール達に、 『早く降りてこないと 午後から雨になるよ』 と、やさしいアドバイスをしていらっしゃいました。 で、本当に、午後からどしゃ降りになりました。 変わったアジサイ いつも、山男の看板の前で、咲くクルマユリを楽しみにしていましたが、 残念ながら、今年は、草刈り . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 19回目

7月 16日 3連休の翌日ですが、50人くらいとすれ違いました。 この日は、30度を超しましたが境内は、森に囲まれ クーラーのような風が吹いていました。 弥彦神社境内、海外の旅行客もいました。 ナワシロイチゴが食べごろです。 クルマユリ 今日は、登頂まで、1時間20分かかりました。 噴き出す汗が、最後まで止まりません。 頂上付近のアジサイロード 頂上です。佐渡ヶ島の先端までくっ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

火打山 茶臼峠~天狗の庭~下山口

標高が高くなると 青空も色濃く 黒沢ヒュッテから茶臼山への登りは急坂です。 ですから、ほとんどの人は、時計回りに周回します。 私は、逆回りをしています。 急なのぼりの両脇は花でいっぱいです。 ミヤマ柳 ふわふわの毛が、羽毛布団のようです。 道のど真ん中に タカネニガナとヨツバシオガマ ミツバチが、蜜を集めています。 こんな標高の高いところにも、ミツバチっているんですね。 ヘビイ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

火打山 登山口~黒沢池まで

自宅をまだ、暗い3時30分ころ出発。 途中休憩、新井道の駅から、これから登る火打山がはっきり見えました。 笹ヶ峰の登山口を6時40分出発。 7時15分 黒沢橋、 ここから、いよいよ急なのぼりが始まります。 足元に、いきなりコケイラン。 つらい、登りを忘れさせるほど狂喜乱舞! 根曲りだけの花 7時45分 12曲りを登り終える。 こちらのご夫婦は、今日は小屋どまりだそうです 12曲り . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハクサンコザクラ咲く、火打山へ

7月9日 下界は真夏日だったようで。。。。 私だけ 涼しくて ごめんなさ~い。 天狗の庭までは、まだまだ、雪が残ります。 それでも、咲き出しました。 火打山のお姫様 しかも 快晴。 黒沢池は、お花の舞踏会。 ハクサンチドリも主役を譲りません。   ものすごい お花たちでした。 100枚以上は撮影しましたが、 没を除き、30枚くらいアップします。 今日はこの辺で。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 (かん違いの巻)

いままで、この木をブナだと思っていた。 でも、違うのよ。 足元に、花がたくさん落ちていた。 じぇじぇじぇ! 夏つばきだったべ~~。 この木を タカノツメだと思っていた。 ところが、冬芽が、タカどころかスズメの爪にもならないかわいらしさ! そこで、春先から観察してた。 花 枝に 触るととげがある。 実がなった。 ヤマウコギでした。 こちらが正真正銘 タカノツメ。(6月25日 米山に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )