goo

弥彦山 茅の輪くぐり

6月 30日 弥彦神社は 夏越の大祓い 一年の半年の最後の日 つまり、6月30日です。 茅の輪くぐりがありました。 神社の前に萱でつくられた茅の輪です。 まず、左回り つづいて 右回り 数字の8の字をかきます。 身を清め、災いを祓い これから訪れる猛暑の季節に、病気に立ち向かい健康に過ごせるよう 願う神事です。 今年の前半、転んで骨折したのでしたので 茅の輪をくぐり、新たな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 17回目

6月 22日 弥彦山に行ってきました。 山頂のアヤメ イワガラミ 山頂のブナ あじさい この時期、絶対見逃さないマツブサ サクランボのようで、かわいい 真ん中の ほんのり紅色が、なんとも初々しい ガマズミ 今年は、赤い実になるまで、追っかけます。 マタタビ キリンソウ 何とか間に合ったイチヤクソウ 大きなカメラのおじさんが アクシバを撮りに . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 16回目

6月 15日 弥彦山に行ってきました。 日の出の光景です。 朝の5時前ですが、すでにあぜ道に、軽トラが 何台も見かけます。 農家の方は、こなんに早い時間から、田んぼに入って農作業をしています。 いつも、おいしいお米を ありがとうございます。 登山開始、もう、下山してくる人が何人もいます。 4合目あたりで、6時のチャイムが、温泉街に鳴り響きます。 ウツギ キリンソウ 山頂には、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

護摩堂山

弥彦山の帰り まだ時間があったので 今度は護摩堂山に向かいました。 アジサイには、まだ早いとわかっていても どこかに咲いてないかな? と、キョロキョロしながらの登山です。 ここも、地元の常連さんが、軽装で、登っています。 平日でも、登山客の切れ間がありません。 やがて、イチヤクそうに出会いました。 この日は、カンカン照りだったのですが 登山道は、木々に覆われ、日陰がつづきます . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 15回目

6月 8日 弥彦山に行ってきました。 昨日(日曜日)出勤前に、身支度していたら NHKのお天気カメラは弥彦山の雲海でした。 雲海の上に遠くの県境の山々が浮いています。 まるで、2000メートル級の山にいるようです。 こんな雲海 見てきたいな~~!と 今すぐにでも 飛んでいきたくなりましたが やはり、 仕事あっての 今の生活。 ここは、グッとこらえて、仕事に向かいました。 で、 翌日、月曜 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家のキンコウカが満開になりました。

4年前に、中荒沢の万年雪の上で拾ってきたキンコウカが 満開になりました。 しかも なんと!  14本も花を咲かせました。 では、お見せしましょう、 ジャ~~~~ン。   シランに協力(引き立て役)になっていただき どうですか?この花っぷり! 今年は、1週間 早く満開になりました。 ここまで 大切に育ててきました。 中荒沢のような気候に合わせようとしても、無理です。 ですから . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 14回目

6月 1日  弥彦山に行ってきました。 いつものにぎやかな常連さんは、 今日も、賑やかに下山していきました。 老若男女おおぜいの登山客でにぎわう弥彦山です。 安全第一、今日は 途中、草刈りをしていました。 草刈りのほかに、蜂取りのペットボトルを取り付けていました。 皆さんのおかげで、安全な登山ができます。 感謝しています。 今年はじめて、裸足で登る青年にお会いしました。 いつものよ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )