goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

春の妖精たちの宴

3月 22日

ある場所に行ってきた。

ここでは 春の妖精たちが宴を繰り広げていた。

どんな様子だったか、30枚ほどの画像で
想像してみてください。

ひっそりとした林道に入ります。






林道には入る前に このようなところも通ります。

黒門


お寺の前では、ミニ品評会
檀家の方々の作品でしょうか?


ふたたび、林道の様子
よそ様の葉の間から


スポットライトをあびて


ここの雪割草は、お花が大きい


ショウジョウバカマと一緒に仲よく




今頃 角田山は、大賑わいであろう
しかし、ここは、ひっそり、




聞こえるのは、妖精たちのささやく声と
鶯の初鳴き



静かで いごこちよさそう




キクザキチゲに囲まれて


シンクロみたいに




こうやって、足元に咲いています


先に進むと、漁船の音が聞こえてきました。


海に近いようです。








海が見えてきましたよ。



海に、お花に船に、目や耳が大興奮。








強烈な北西が吹くためか、木がこんな状態に


海の見える丘に来ました。




だ~~れもいません。

下に車が走っています。
北国街道かな? 松尾芭蕉も歩いたはず。


帰ります。
花のトンネルのようです。








帰り道も、なかなか、真っ直ぐ帰れません。
すみれ






道から外れないように、踏まないように










陽が傾いてきました帰り道










今度来るときは、カタクリが満開になっているかな?

いつまでも いつまでも ウグイスと漁船の音の聞こえる
長閑な里山でいてもらいたい。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 赤門をくぐる... 黒滝城跡~弥... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。