広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

故郷…白市に思う

2011年09月14日 09時47分52秒 | 日本再生

この広島ブログで・・・

私の故郷 東広島市白市の様子を撮影されている方がおられる。

毎日 そのページを見ているのだが

私にとっては 心落ち着く ありがたいページである。

 

皆さんにとっても 故郷とは 切っても切れない大切な場所だと思う。

私は幼少期を育ち、それなりに発展した東広島市西条町よりも

昔からの風情を残す白市に とても愛着がある。

 

幼少期・・・機会があれば必ず弟と白市に行った。

 

白市には沢山の親戚がいた。

祖父や祖母は長寿で、父の兄姉も7名おり それぞれの家族を含めれば、法事などは相当な賑やかさを醸し出し 楽しい日々を過ごしたものである。

 

さて…父が亡くなった平成21年11月・・・

白市にある養国寺の住職さんが、初七日の法要で語られたことが忘れられない。

「いまこの白市は過疎化が進んでいます。しかし今日は久々に多くの人が この白市に来られた。白市の人間としては本当に有難く感謝申し上げたい。」

私はいま広島に居住している。

白市に行く機会は少ないのだが、この言葉の奥深さ・・・忘れることは出来ないし いつまでも大切にして心に刻んでおきたい。

木原住宅などの文化財や江戸時代の街並みを残す白市・・・

ここに住む人たちだけでなく、多くの人に一度は立ち寄って 白市しか味わえない風情を感じてほしい。

 

そのため 空いた古民家を再生し、白市で収穫した野菜などをアレンジした郷土料理を味わえ、古物なども展示し 訪れた人が数時間滞在できる試みができないものかと思案する。

隣の西条の地酒もうまく噛み合わせ・・・

 

いまの自分に出来ること・・・

そしていつの日か・・・故郷白市に恩返しできる日を目標に歩を進めていきたいと、あのブログで思ったものである。


昨日の試合

2011年09月14日 08時15分40秒 | カープ

いい席を頂いたので 球場に足を運んだ。

試合の結果云々より、多くの意味で印象に残った試合ではあった。

ヤクルトの赤川と宮本、広島の菊地原である。

 

昨日はネット裏の3塁側に近い 本当によい席で

投手の球筋や内野手の動きが よくわかる位置であった。

 

赤川はコントロールはアバウトだが、とにかく思いっきりのいい投手。

見ていて思い出したのは 元中日の野口。

今は相川のリードによるものが大きいのだが、怪我なく順調にいけば

野口よりスケールの大きい投手になると思った。

敵ではあるが 彼のような若さ溢れる投球…私は好きである。

カープの斎藤や相沢、伊東などの若手左腕は 赤川の育成を手本とし 長所を伸ばす指導をしてほしいと感じたものである。

 

かたやベテランの宮本・・・

この様な時期で競った戦いの中では とても重要な存在である。

往年の守備範囲の広さはなくなり、サードを守っているが 堅実で職人肌の華麗な守りは健在である。

昨日も普通のサードであればこなせない打球を 難なくさばく軽快なプレーには 思わず手をたたいた。

それと相手打者のカウントで、自らポジショニングを変えるなど 通常はベンチの指示で行うことを さすがに宮本クラスになれば、対戦相手のデーターが完全にインプットされている様子。

いまのセリーグで あそこまで集中してゲームに望むのは 宮本と石井琢朗くらいではなかろうか…ベンチにいる若手は 見習い自分の物にするべきである。

 

シーズン後半に入り、上位争いを演出し 勝ち上がるには、若手とベテランが一体化しないと常勝ムードに入らない。

そのお手本がヤクルト・・・

昨日などは それらを上手く噛み合わせ采配していたのがヤクルト首脳陣。

このあたりに対戦成績に現れない力の差を痛感した試合であった。

カープ首脳陣には再考してほしいものである。

 

さて気になったのは 菊地原の怪我。

スタンドからでは アキレス腱を痛めたことが最初・・・わからなかった。

周りの人も唖然とし なぜ…ベースカバーに入らなかったの?と思ったプレーに見えた。

するとベンチから大野コーチと共にトレーナーが出てきたので

「アレッ…怪我?」と そこで理解できた。

今朝の新聞によると 長期離脱の雰囲気・・・心配である。

 

オリックスから復帰し 今年に賭けていただけに・・・

本人はさぞ無念な思いであろう。

しかし この時期に一軍マウンドに戦力として呼ばれた実力。

決して焦ることはない。

あとは本人の気持ち次第である。

ここは再度治療に専念し 来期に挑んでほしいと願うのみ。

菊地原に心からエールを送る。