テニス肘の治療中 (テニス経験無しだけどネ)
テニスをする方によく出る症状で、こう言われてるらしい!
整形外科へ5月末から、週2回 通院中
診察日 17回目 リハビリ 30回目
診察==先生による筋肉内注射 右肘と右手首の2本
先週の事 何時も襲われる注射後の痛みが無い
~ので先生に伝えると、『やっと効いてきたんです!!』
「エーッ! それって先生、治ってきたッちゅうこと」
『はい~、患部が炎症を起こし燃え上がるようにカッカ カッカしてたのが、
治まって痛みがひいてきたんです~!』
「嬉しいです、先生 有難うございます」
『もう少し続けて頑張りましょう!』と先生の優しい お顔に
リハビリ 30回目を受けて、骨粗鬆症の薬=4週に1回服用・リカルボン錠50mg1錠を貰って
気持ち弾みながら、、いそいそと帰宅したのです
今日も見て頂いて有難うバンザーイ!
右肘と手首の痛みが
リハビリを頑張ったおかげで
治りつつ有るのですね
よかったですね~
私も2か所の整形病院へリハビリで通いましたが
すぐに治るものではないので途中で諦めていました
初め診察を受けた時、3か月は続けて下さいね。と言われました
痛いし、時間はかかるし、何でーー?と思いました
やっと、報われた気がしています
知らない内に右手に力が入っていて
もう少し、頑張って通います有難うございます