消費税には「経済発展を止める力」がある 2017年08月29日 | 政治・経済 昔は、「円安になったら、輸出が好調になって、国が儲かる」と考えられていて、「輸出立国」という考え方を私たちは子供時代に習いました。 しかし、今は、日本経済のなかで輸出が占めているシェアー(割合)は十パーセントぐらいしかありません。円安になっても、それほど国が豊かになるわけでは必ずしもないのです。 今、日本経済の六十パーセントは個人(民間)消費です。国内の個人消費 . . . 本文を読む