goo blog サービス終了のお知らせ 

二代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

バイクツーリング その他テキトーに

0-1「山並みを往く」GW九州四国ツー!

2021-04-14 21:37:45 | ツーリング
さいたマンボゥか・・・アホくさ

ぶっちゃけこの話題についてイチイチ反応するのもアホらしい。
新規感染者数が毎日発表されてるけど、だからなんだ?
どうせぇっちゅうねん・・
どこに誘導してんだい?

やることやって、時が過ぎ去るのを待つしか庶民にできる事なんてない。
いろんな事に対して懐疑的な視点もあるやもだけど、反応してる時点で相手の術中にはまってるんでないの?


まーったく政府のなんたるか・・
昨年暮れに感じてたけど、gotoとか早々におっぱじめて撒き散らし。
瀬戸内行きの往路フェリーと高松泊が対象になって割引、さらに金券プレゼントとか・・
まぁキッチリ使い切りましたが、笑笑
その翌日から自粛の方向に。
瀬戸内ツーリングは気持ち良く終わったんだけど何となく微かな違和感を感じてた。

今回の蔓延某~・・
最初マンボーって言ってたんだからそれでいいんじゃないかいな?
最初は政治家がふざけたお題謳ってるなって思ってたけど、今更言い方変えてもマンボゥはマンボゥだ・・

GW九州四国行き・・
もう2週間前だし、今更「埼玉マンボー」なのでキャンセルしますって訳にもいかんでしょう・・
事前決済終わってるとこもあるし。


某の都知事もよく平然と・・

GWを当てにしてた観光業界もあるでしょう。
まぁ今回は「マンボーだから止めようね」って人がなん%居るかわからないけど、絶対数は落ち込むでしょうなぁ・・


この話題についてはこれでおしまい。
ツーリング記事を書くかどうか、リアルタイム更新するのかどうか・・・
今後の流れで考えたい。

「山並みを往く」GW九州四国ツー!
次は0-2、出発前・・
っになるのかな?


写真無いのもなんなので毎度テキトーに

GW時期の十勝






久々のキャンプ@sv650 ③

2021-04-11 14:05:51 | ツーリング
1:30頃寒くてうっすらと目が覚めた。
emergencyブランケット引っ張り出して掛けて寝る・・

明け方5:00過ぎに用足しでトイレへ









時計狂ってるけど、この時点で➖5℃以下

シュラフに潜り、毎度の二度寝(笑)


7:00頃起き出す・・

本日はp.m.からバイク屋まで走ってタイヤ交換その他もろもろ作業の予約してる。
早目に撤収


ほんと良いキャンプ場だった
サイトにペグが落ちてたので届けるのと、余った薪を返却。

8:00過ぎに出発!

帰りは塩原から・・




目についたサクラに立ち止まったり


矢板のICから東北道へ

11:00過ぎに自宅に帰還。
荷物下ろしてもろもろ干したり・・

ぶっ飛ばして来たので虫の付着激しい
軽く掃除してメカニックにTEL
腹減ったけど先にバイクを預けよう・・
外環からさいたま線まで高速使いバイク屋へ

今回は前後タイヤ交換、クラッチケーブル交換、リアブレーキパッド交換、オイル、エレメント交換。

これにて九州四国行きの準備完了!
次のツーリング記事は往路大阪までになります。

では・・
ご訪問ありがとうございました!








久々のキャンプ@sv650 ②

2021-04-11 13:47:04 | ツーリング
夕べはメガネ(老)忘れて記事書けず・・


田島で買い物してサイトに戻る。
バイクは増えてるかな?

あれ?誰も居ない・・
混雑予想して端っこに張ったけど、せっかくだから広い所に引っ越す(笑)



散歩したり・・
うん、ロケーション最高😃


奮発して会津の馬刺しを・・
この手のパックものをバイクで運ぶと大概寄っちゃってるねぇ(笑)




チタンペグは良いけど、やっぱり真円だから強引に打ち込むと抜くのが大変・・


夕日に照らされる我が愛車・・(笑)





気持ちいいフィールドだ!







おでん(年明けの本栖湖キャンプで購入したが2個セットで1つあまり。期限近いので消費する)
それと田島の道の駅で買った厚揚げじゃなくて薄揚げ・・
焚き火で炙って食べたらうまかったぁ(笑)


シャワー浴びてぇ

さて本日のスイーツで〆







薪が多いのでガンガンいくけどマジムリー

フクロウの声を聴きながら
おやすみなさい・・











久々のキャンプ@sv650 ①

2021-04-10 22:57:37 | ツーリング
まーた意味もなく@を入れるという時代遅れか・・・

久々のキャンプ。
まぁタイヤにトドメを刺したい貧乏性・・
フル積載で挑みます


7:00スタートのつもりで前日にバイク出して荷物積む。
やっぱり寝坊で起きたら6:50・・

犬の散歩行って8:00のスタートであります(呆れ)

毎度の4号国道を北へ・・
R50を過ぎた辺りで斜め北西方面。
脇道それたりしながら壬生を経由



遠くに見える雪山とか道路とか、体感する風とか・・
一瞬、GWの北海道を思い出したりして停車。進むとザッ栃木!の道なんだけど(笑)

今市から鬼怒川へ
なーんか撮り鉄さん居るなぁって思ったら・・
ぽーーーって来ましたよ
すかさず停車してカメラ起動!



起動遅くて煙り吸っただけだ(笑)

ちなみに

こんなとこでした・・





途中のサクラに吸い寄せられたり・・






いつも通る道だけど新鮮!
ところどころ芽吹いてる感じ





っで予約のキャンプ場に13:00到着、設営。
あとから混雑するのを見越して端っこに・・・

冬季はシャワー使えないって情報見てたので、早めに設営してお風呂行こうと思ってたけど使えるみたい。
キャンプ場の雰囲気良いし買い物だけ行ってサイトで過ごそう。
しっかし腹減った・・


会津ラ~メン
もうここ5.6回寄ってる(笑)

田島のヨークベニマルで買い物して戻る。

会津田島辺りでは桜の開花はまだまだ先だ。この春を待つ感じも良いんだよなぁ


すんません、つづく~