goo blog サービス終了のお知らせ 

新・小径あるけば

新しい「小径あるけば」です。小径が興味のあること日々感じたこと考えたことなどをつづります。こちらでもどうぞよろしく。

GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE 京セラドーム大阪

2025年06月07日 18時48分31秒 | GLAY

GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE 京セラドーム大阪

明日はいよいよ待ちに待ったGLAYの京セラドーム大阪公演です。

一年以上にわたり続けられたGLAYのデビュー30周年記念の沢山のイベントが

明日でグランド・フィナーレを迎えます。

明日、私も参加します。

本当は先週の土日に東京ドームで行われた2daysのLIVEにも行けば良かったのですけど

その前に東京に遊びにも行ってしまいましたしね。

ドーム二日間は体力的にももう無理かな?と思ってしまって諦めたのです。

それでもXやYouTubeで沢山の記事を見てて

「行けば良かった~~~(T_T)」と思ってしまいましたけど。

その東京の2日目のサプライズ・ゲストが

何とL'Arc-en-Cielのhydeさんだったのです。

一緒に「誘惑」と「honey」を演奏したそうで

そのときにhydeさんから「ちょっとお祝いを言わせて」と提案があった時の写真がこれ。

「30周年おめでとう」を言われる時に

4人がキュッと並んで整列し、楽器を縦持ちした

この姿にはファン一同「きゃ~~~!可愛い~~!」の声。

もうすでに50代も半ばに差し掛かった4人に

「可愛い」はないのですけど(笑)

でもほんと、真面目に先輩の祝福を受ける体制に

さっと入るメンバーの素直さが素晴らしいです。

 

そして明日ですが

2002年だったと思いますが

大阪ドームでのLIVEの時に観客が本気でジャンプするので

地盤の緩いあの辺の周辺では震度3だったそうで

それ以来GLAYは出禁になっていました。

今回20年以上振りに大阪ドームを使わせて貰うのは

地盤の改良でもされたのかとおもいましたが

やっぱりそうではありませんでした。

こんな看板がちゃんと上げられているそうです。

私はもはやジャンプはしません(できません)が

若い方、どうぞ跳ばないで下さい。

この前会った東京の友人がいっていたのですが

25年前のLUNASEAとのタイバン東京ドームの時に

GLAYファンがジャンプするものだから船酔いみたくなったとか。

それがこの2月のタイバンでは覚悟していったのに「揺れなかった」と言っていましたので

「きっとファンも歳をとったからだと思う」と

私の見解を述べましたから明日も多分大丈夫なのではないかと思います。

それでは、明日、頑張って行ってきます\(^_^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋からblogお引っご案内ご案内 | トップ | 京セラドーム大阪に行って来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

GLAY」カテゴリの最新記事