少し前の事ですが、またカヌレ堂さんに伺いました♪
今回は少量買いなので、箱ではなくろう引きの袋に入っています。
ろう引きの袋も可愛いのですが、人にプレゼントするときはやっぱり箱入りの方が良いかも(2個入り、3個入りくらいの箱もあれば良いなー)。
今回は、新たに登場した旅するカヌレと、3月の季節のカヌレを購入。
~日本の美味しさに出逢う旅するカヌレ~
【じゃばら】
日本唯一の飛び地の村である和歌山の北山村で収穫されたじゃばらのにがうまカヌレ
生地の中に甘く煮たじゃばらをしろあんで包んだものが入っていて、上にもたっぷりのじゃばらが乗っています。
~季節のカヌレ(毎月2種類ずつ季節をテーマに彩り豊かなカヌレが登場)~
【さくら】
上品な甘さの桜あんに桜花をあしらった春の訪れを感じるカヌレ
桜の生地の中に漉し餡入り。上には白餡と桜の花の塩漬けが乗っています。
【苺】
苺とポン菓子をホワイトチョコでかためたサクサク食感のカヌレ
苺生地の上に、ホワイトチョコ・フリーズドライ苺・ライスパフを混ぜたロッシュ(フランス語で岩の意味)に苺パウダーがかかった苺づくしのカヌレ。
見た目も可愛らしく中身も凝っていて、今回も美味しかったー♪
また来月もお邪魔したいと思います☆
初めてのカヌレ堂→コチラ 2回目のカヌレ堂→ コチラ