goo blog サービス終了のお知らせ 

mogumogu日記

パン・ベーグル・お菓子大好き♪

モヒカンマフィン 色々~♪

2013年11月28日 | お菓子

モヒカンさんとこのマフィン、色々頂いているのでまとめてアップ☆

こちらは「あんこスペシャル(麹入り)」S220円、124g。

麹入りのnewタイプの生地のマフィンです。食感は麹入りの方が若干ふわっとしているような…(画像で見ても、気泡がこっちの方が多いなー)。酒粕のような風味がふわんとして、甘みが有ります。お酒好きな方はこの生地好きだと思います~!

こちらは「極上あんこ大盛り」S220円、133g。

半分冷凍していたのを↑上の麹入りのと食べ比べしてみました!
この日の餡子は粒がしっかりしてて、凄く美味しかったなー。
トッピングの小豆も可愛らしいし、生地はしーっとり。
私はどちらかと言うと、麹入りのより普通の生地の方が好きかな。

こちらは「甘栗スペシャル(麹入り)」S220円、99g。

麹入りの生地。ふわふわしててカットしにくかったです。
麹入りの餡子マフィンよりも気泡が大き目。酒粕の風味がふわーん。
甘栗スペシャルと言うだけあって、甘栗いっぱいー(嬉)

こちらは「マロングラッセ金時」S200円、99g。

鳴門金時の「金時」かと思っていたんですが、金時豆の方でした。
しっとり生地にマロングラッセと金時豆入り。
生地が美味しいので、好きな具が入っているのはどれも美味しい

最近は色んな種類が食べたいので、Sサイズばかり買っています♪
久しぶりにモヒカンさんの食事系マフィンも頂きたいな~☆


ボジョレーパン@シュクレクール

2013年11月26日 | パン・ベーグル

シュクレクールさんのボジョレーパンたち

こちらは「ボジョレー トロペジェンヌ」360円。

生地もボジョレーが使われているようで、ワイン色をしています♪

中にはたっぷりのワインのクリームと、洋梨のワイン煮のスライスされたものがサンドされていました。クリームにはバニラビーンズも入っていてとっても贅沢な味わい。洋梨は柔らかくとろっとなっていて美味♪
ワイン風味は効きすぎることなく、いくらでも食べれそうな感じでした!

こちらは「クロワッサンザマンド」450円。

たっぷり乗せられているアーモンドスライスは袋から出すと殆ど取れてしまったので、再度上に乗せて撮影☆

生地は柔らかで、ザマンド部分は端からホロホロと崩れ、中はねちっとした水分多めな食感。ワインが使われたザマンドの中には、甘酸っぱいラズベリーのコンフィチュールが包まれています。半分はそのまま、半分は冷やして頂きました。大きくて食べ応えあります~!

他にもいくつか頂いたので、また後日アップしたいと思います☆


ボジョレーパン@パリアッシュ

2013年11月24日 | パン・ベーグル

パリアッシュさんで、ボジョレーパンをいくつか購入しました

こちらは「フラン ヴァン ショウ290円

【香辛料と赤ワインのフランです】との説明書きが有りましたが、香辛料はそんなに強く感じなかったかな。
いつものトロトロ~やわやわ~なフランに比べると、少し固めの食感。
ひと口目からワインの風味でクラクラ~。

こちらは「ガレット トロペジェンヌ ヴァン ルージュ」280円。

【ブリオッシュの生地に赤ワインのパティシエールをたっぷりはさんだやさしいパンです】

いつもの丸い形とは違って、カットされたタイプのトロペジェンヌ。表面には粉糖がかけられて、砂糖のジャリジャリ食感。ふんわり口あたりのよいブリオッシュ生地に、しっかりワインの効いたクリームが美味♪“お酒が効いています”の表記通り、しっかり効いていました。ホロ酔い~。

こちらは「自家製パテドカンパーニュとスペイン産イチジクのサンド」420円。

パテ大好きな旦那(←お肉大好き!)用として購入。
赤ワインでねったパンに、自家製パテ、スペイン産イチジク、レタス、バターがサンドされています。ここ最近食べたパテの中で、一番肉肉しくて好みだったそう!!晩御飯のポトフと一緒に頂きました。

他にも色々と頂いたので、またアップしたいと思います☆


通販ベーグル@ベーグルU

2013年11月22日 | パン・ベーグル

9月に届いた「ベーグルU」さんのベーグル。アップしそびれてました。

今回(というか前回になるかな?)はチョコ好きセットがなくて、イモかぼちゃセットが有りましたねー。頼みたかったけど他にも通販したいお店が色々あるので、我慢しました。

こちらはチョコ好きセットから…
「グリーンレーズンヨーグルトホワイトチョコベーグル」159g。

アーモンドスライスがトッピングされたベーグルに、グリーンレーズン、ヨーグルトクリーム、ホワイトチョコが巻き込まれています。

ヨーグルトクリーム+ホワイトチョコはカットした時は白く、焼き戻すと半透明になりました。ホワイトチョコが溶けてじゅわんと生地に染みます。ミルキーな甘みとヨーグルトの酸味がマッチして、あっさりした甘さ。
グリーンレーズンの甘酸っぱさも加わって美味しかったー♪

同じくチョコ好きセットより…
「ピーナッツバターチョコチップベーグル」148g。

プレーンとココアの2色生地に、チョコチップとピーナッツバターが巻き込まれています

焼き戻すと表面に気泡がプクプク出てきて、皮がサクサクに♪中のチョコチップがとろんとなり、ピーナッツバターも柔らかくなりました。
ピーナッツバターは甘すぎず、ピーナッツの味わいが濃厚でした!

他にも初めましてのフレーバーがあったので、また後日アップします☆


コントレイルでランチ♪

2013年11月20日 | パン・ベーグル

ルート271さん系列のカフェ「コントレイル」さんに伺いました!

ちなみに、、、コントレイルとは、【飛行機雲】という意味だそうです。


入口にはメニューが載っていました。でも店内のメニューにはもっといろいろ載っていたので、これはおススメメニューかな?

外観同様、店内もすっきりした感じ。平日なのにお客さんいっぱい!

こちらは旦那が選んだ「海とパン」900円。

有頭海老、浅利、イカなどが入ったブイヤベースとパンの盛り合わせ♪魚介類だけかと思ったら、中にはジャガイモがゴロゴロ
魚介の旨みがぎゅっと詰まったスープにパンを浸して頂きました。

ホットカフェラテには、ハ―トのラテアート。可愛いー
想像していたよりもスープが多かったので、パンの盛り合わせ(300円)を追加して、ひたすらひたパンひたパンひたパン…♪

私はハンバーガーにしようかどうか悩みましたが…SAVVY11月号を見て美味しそうだなぁと思っていた「エッグベネディクト」をチョイス。

本日のスープ(この日はカリフラワーのスープ)が付いて750円。

表面が香ばしくトーストされたイングリッシュマフィンに、分厚いベーコン、そしてもう片方には塩分控えめのスモークサーモン。 ポーチドエッグを割ると黄身がとろりーん。歯切れの良いマフィンに濃厚なオランデーソースと卵をたっぷりつけて美味しく頂きました

カリフラワーのスープは牛乳がたっぷり使われている感じ。私は大丈夫ですが、牛乳苦手な旦那はダメでした。
セットドリンクは+300円です。美味しいパンもいっぱい食べて満足!

気になるメニューが他にもいろいろあったので、また伺いたいな☆
「ルート271」さんにも寄りました。買ったパンは後日アップしまーす。