示玄

日々の雑感

2009-10-14 15:51:29 | 日記
今朝はグラウンド整備、あと越冬準備で里芋堀り
昼過ぎから雨となった。
ブログは昨日のつづき・・・

柤岡(けびおか)から尾根伝いに湯村温泉へ、山の上から日本海が見える
「純孝賞」を受けられた井上さんの歌、新聞で見た記憶が・・・

「峠越すまた峠越すその度に 峰より高し但馬の海は」

連なる山の向こうに見える海、まさしく峰より高く見える。

 帰りは春来峠、山頂の集落を過ぎると牛小屋が多い
この峠は12km、大きな雄鹿にあったが人には出会わずじまい
 前田純孝の碑にこんなのがあった。

「牛の背に我も乗せずや草刈女 春来三里はあう人もなし」
 
東の啄木、西の純孝と並び称された明治末期の若き詩人の歌。

 向こうに見える集落にも登ってみた、それぞれの地に暮らしがある
長閑な山里でした。    <峠の杉林の隙間から遠望>

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山村 | TOP | 採石場 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記