示玄

日々の雑感

散歩道

2020-04-30 07:10:12 | 野鳥


 散歩道から見える川、枯れ枝で止まり木をつけた。
この広い河原の止まり木にいつ来るか・・・
1時間後にもう来ました「カワセミ」オスです。
こんなことがささやかな楽しみなのです。
巣立ちした雛ももう来るはず・・・
「枯れ木にも託す夢あり木は氣なり」




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2020-04-29 09:27:43 | 野鳥


 きょうの野鳥は「コウノトリ」
田植が始まるころ、トラクターの周りに何処からともなく現れる。
耕耘したあとで虫たちが動きだすのを捕えるのです。
この辺りでは珍しくない野鳥になりました。
足環がなければいいが・・・自然界で生まれた感じがしません。
夏野菜の植え付けも終わり、チョットひと息・・
外出自粛で車も少なく静かな田園風景です。





Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道

2020-04-28 17:00:00 | 日記


 快晴の新緑の山、夏鳥を探しました。
標高650mほど、まだ木々の芽吹きが始まったところ。
丹後半島の山並み、天の立のリゾートマンションが見える。
宮津カントリーのあたりか、ここから直線で30kmほど・・・?
春霞でズームでもハッキリ写りません。
コロナで会社が休み、頂上でキャンプしているカップルがいた。
ここは夏にボーイスカウトが野営をするところ・・・
グミの花にメジロが群がる。





Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤブサ

2020-04-26 14:28:47 | 野鳥
<メス>


 きょうの野鳥は「ハヤブサ」です。
いろんな野鳥を撮りますがこの鳥が一番・・・
飛ぶ速さも、その容姿も精悍さは一番です。
断崖絶壁に棲み子育てをしています。
きょうは天気があまり良くありませんでした。

 <オス>






Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2020-04-25 19:33:14 | 野鳥


 きょうはよく晴れました。
今朝の野鳥はイカル・・・この頑丈なクチバシで硬い木の実も噛み砕きます。
毎日同じような野鳥ばかり、ジョウビタキがまだいます。
ちょっと小さな鷹の一種「サシバ」に毎日会います。
近くに巣があるようです。

 きょうは農作業で田んぼの畔草刈りでした。
ぼちぼち田植えの準備を始めましょう・・・



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山笑う

2020-04-24 17:36:26 | 日記


 新緑が美しい季節となりました。
山々の芽吹きが進んで和服の柄にしたらと思われる色合いです。
裏庭の花梨の花もいま満開・・・
テレビはコロナの話題ばかり、お母さんはマスク作り・・。



 いつもいる冬鳥が少なくなりました。
まもなく番となって繁殖地へ帰ります。


Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢立

2020-04-23 11:37:10 | 日記


 きょうの朝ドラ「はね駒」で「りん」が女学校の試験で、この「矢立」を持っていました。
もう「鉛筆」が出始めたころ・・・
我が家にある矢立、筒のところが筆を入れるところ、丸いところが墨壺。
私の母が女学校時代、これを持っていたそうです。

 最近になって姪っ子が、女学校の母の名簿を見つけました。
同志社の創設者は・新島襄、妻・ 八重、アメリカ人宣教師A.J.スタークウェザーらによって設立された女学校、戦争が始まり大変な時代、こんな「矢立」を使っていたのかも・・・

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百姓

2020-04-22 17:16:53 | 日記


 きょうは百姓・・・
自給自足は良いことだが、趣味とはいかなくなった。
足腰が痛い、今年は夏野菜は少し減らそう・・・
トマトはビニールで屋根を作らなあかん。
万願寺・キュウリ・オクラの植え付けもした。
人参・ほうれん草・カボチャ・インゲンの種も蒔いた。
多く作っても食べられもせんが「蒔かぬ種は生えん」
いま「エンドウ」が花盛り、去年の冷凍エンドウがまだあるのに、また収穫の時が来る。
春はいろいろ気がもめるが、水飲み百姓の倅も老いたもの・・・





Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2020-04-21 09:11:35 | 野鳥


 今朝の散歩道・・・
きょうは「ノビタキ」「サギ」と「コマドリ」がいました。
木の枝が邪魔してコマドリは巧く撮れません。
馬の嘶きのような大きな声で鳴きます。



Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-04-20 08:36:11 | 日記


 亀山に出かけました。
チェンソーの仕事で片道4時間、京都縦貫から京阪、京奈和、名阪道へ、名阪道は、大型トラックが多くみんな走る飛ばす・・・この自動車道は高速ではない制限速度60kmのところ、誰も80~100kも走る車がいる、事故全国ワーストとのこと・・・
急カーブに6%の急こう配、登ったり下ったりこの道だから怖い。
万博の前に作られ欠陥道路、それに白線は消え舗装は荒れた道路でした。

 我が家の盆栽、20年ほど前、伊勢を旅したとき捨てられた枯れかけた「五葉松」
上の方を切って盆栽に、ずいぶん前のことだが、元気を取戻し今は大木の相をしてきた。

 ここで気がついた「関のやま」という言葉があるが、どうせこれが関の山だ・・・と昔の人は云った。
よく聞くことば、ここ亀山関、東海道53次、語源はここの山車から出た言葉だと気がつきました。「この上ない、精一杯」とのたとえらしい。





Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする