遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

中国の国有鉄鋼大手 一歩踏み込んで「破産」を容認

2016-10-12 23:58:58 | 中国 全般
 中国のゾンビ企業の過剰生産設備と在庫による経済成長減速が、世界経済へ及ぼしている影響の大きさは衆知の事ですが、なかでも、G20で取り上げられた鉄鋼企業のダンピングへの世界各国からの対策要求が高まっていたことは、諸兄がご承知の通りです。
 G20では、のらりくらりと逃げの姿勢を示していた中国ですが、「救済を待つだけのモラルハザードを防ぐ」として、赤字続きで改善が見込めない「ゾンビ企業」は破産させる方針に踏みこんで、国有鉄鋼大手・東北特殊鋼集団の破産を容認したのだそうですね。
 

中国、鉄鋼大手救済せず 負債7700億円「ゾンビ企業」破綻 (10/12 産経)

 【上海=河崎真澄】中国の国有鉄鋼大手、東北特殊鋼集団が経営破綻
し、11日までに遼寧省大連市の裁判所で破産処理手続きに入った。負債総額は約500億元(約7700億円)。過剰な設備や在庫が足かせとなり債務超過に陥った。
 11日付の中国紙、21世紀経済報道によると、
中国政府は「企業の悪意ある債務逃れを調べ、(救済を待つだけの)モラルハザード(倫理観の欠如)を防ぐ」として、赤字続きで改善が見込めない「ゾンビ企業」は破産させる方針
だ。

 同社は鉄鋼需要の冷え込みで経営難に陥り、満期を迎えた社債などが償還できない債務不履行(デフォルト)を、今年に入って9回も起こした。経営トップが3月、同市内で首つり自殺しているのが発見されるなど、混乱が続いていた。
 中国による鉄鋼の過剰生産や安値輸出の問題は、9月に浙江省杭州市で開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合などでも取り上げられ、中国政府は鉄鋼大手の経営統合や人員整理などの構造調整を進めている。
 工場閉鎖や失業者増などによる社会不安の増大を懸念しているためだが、今回のケースでは
一歩踏み込んで「破産」を容認
した。

■過剰生産…「元凶」淘汰へ本腰
 鉄鋼の過剰生産能力問題が深刻さを増す中、
中国政府は欧米などから「元凶」とされるゾンビ企業の淘汰(とうた)を強く求められてきた
。中国政府は今回、東北特殊鋼集団の破綻を容認し、淘汰に積極的であることを内外に示した格好だ。ゾンビ企業の淘汰は、一気に進めば失業者があふれ、減速気味の経済がさらに冷え込む恐れもあるが、各国が保護主義に陥らないために避けて通れない課題でもある。

 中国は鉄鋼やセメント、石炭など幅広い産業で過剰な能力を抱える。中でも鉄鋼は、ゾンビ企業の比率が5割を超えているともいわれる。
 
これまで減らなかったのは、地方が失業者の大量発生を恐れ、中央政府の意向に反発したため
だ。
 日本総合研究所の三浦有史上席主任研究員は、
淘汰することで「短期的には雇用問題が顕在化し、中国景気の下押し圧力が強まる
だろう」と予測する。中国への輸出依存度が高い国なども打撃を受け、世界経済リスクになりかねない。

 一方、鉄鋼では、自国景気の減速に直面した
中国メーカーが投げ売り同然の安値で鋼材を輸出し、市況を暴落させてきた
。このため世界中のメーカーが業績を悪化させ、欧米などが保護主義的な動きを強めている。
 
こうした状態を阻止するには中国の過剰能力を減らすしかない。
ゾンビ企業の淘汰で生産性が高まり、経営体力が上向けば、中国にとってもプラスに働く。

 三浦氏は「(中国政府は)短期的なマイナスを避けつつ、できるだけ早いスピードで淘汰を進めなければならない」と強調する。 (井田通人)

 鉄鋼やセメント、石炭など幅広い産業で過剰な能力を抱える中国では、その国有企業の対策が課題でしたが、なかでも鉄鋼は、ゾンビ企業の比率が5割を超えていることから注目されていたのですね。
 対策が進まなかったのは、地方政府が、失業者の大量発生を恐れ、中央政府の意向に反発したためなのだと記事は指摘しています。

 政府が踏み込んで「ゾンビ企業」は破産させる方針を進めることで、雇用問題が顕在化し、中国景気の下押し圧力が強まると共に、中国への輸出依存度が高い国なども打撃を受け、世界経済リスクが懸念されますが、「ゾンビ企業」の淘汰は、中国にとっても、世界経済にとっても避けられない課題でした。
 注目されるのは、バブル崩壊の影響をどれだけすくなく抑えて淘汰を進められるか。中国国内の失業増による社会不安への対応をどの様に施すかですね。江沢民お得意の、反日気運強化、覇権拡大行動で、国民の眼を逸らす政策の再現が懸念されますが、どうなることやら。



 # 冒頭の画像は、北京市郊外にある中国首鋼集団の工場跡地
  中国重工業に人員削減の波 1社あたり数万人 :日本経済新聞




  この花の名前は、オオアラセイトウ


↓よろしかったら、お願いします。



写真素材のピクスタ


Fotolia







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月11日(火)のつぶやき | トップ | 10月12日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国 全般」カテゴリの最新記事