遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

北朝鮮産アサリの農水省調査結果

2005-02-20 01:18:59 | 北朝鮮産のアサリ
北朝鮮産表示のアサリなし 農水省、偽装調査へ (共同通信) - goo ニュース

 畜養での産地表示変更・偽装について、農水省が迅速な動きで、調査結果を発表しました。
 当日の朝のテレビ(テレビ朝日だったとおもう)の新聞記事の紹介では、デイリースポーツの記事を紹介していました。おもわず駅でデイリースポーツ紙を買ってしまいました。他にも多くの新聞でも報道されていて、北朝鮮産のアサリ不買も広がりを見せてきたのかと実感します。

 先ほど(19日夜)は、TBSのブロードキャスターでも取り上げていて、畜養業者とおぼしき人を取材しようとして断られるところをぼかしを入れて放送していましたが、九州弁丸出しで、有明海と推察ができるものでした。
 港に入る北朝鮮の船が減ったとか、脱北者の証言で、北朝鮮の市民は軍にアサリを買い上げて貰っていて、輸出が無くなると収入が無くなる市民がいる様な発言も報じられていました。
 コメンテータは、榊原氏をはじめ、経済制裁に反対の発言が多かったです。
 発言は自由ですので良いのですが、藤原氏の「北朝鮮のアサリ輸入が減ると、輸入に関わる日本の業者も困る」との発言は、何を考えているのかと、驚きを感じました。
 番組のホームページに感想として書き込みしておきましたが、我が国の国民を拉致してしかもその方々の消息も虚偽の発表の連続という、許し難い国と同様の考えを持つと言っても過言ではない罪がある産地偽装をしている業者=犯罪者を擁護しようという発言です。
 立派な番組に出る立派な人のはずですが...。

 農水省は生産や輸入段階までさかのぼり、産地偽装がないかどうかさらに調べるとの事ですので、期待しましょう。流通段階で関わっている業者(偽装=犯罪者)の公表も是非進めて欲しい。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政府が東シナ海中国ガス田の... | トップ | 「竹島の日」条例案 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
輸入アサリの流通経路 (遊爺)
2005-02-20 02:12:53
 小売りルートでの調査結果ですが、業務用ルートも調べを進めて欲しいですね。

 居酒屋さんでの酒蒸しや、イタリアン・レストランのボンゴレを、いちいち産地は何処ですかって聞くのも大変...。

 電話突撃隊<http://dentotsu.jp.land.to/gundum.html#miso>の皆さんも頑張っておられるようですので、居酒屋やスバゲッティ屋さんでも頑張ってみようかな。



はじめまして (逸見英幸)
2005-02-20 19:14:28
トラックバックありがとうございます。

私も遊爺さんの考えと同感です。

犯罪的行為を野放しにしては社会正義が成り立ちません。

それも国家ぐるみで悪さの数々をやっている疑いの濃い北朝鮮に今こそ経済制裁を断固科すべきと考えます。

Re: はじめまして (遊爺)
2005-02-20 21:44:01
逸見さん、こんにちは。遊爺です。



 コメントをありがとうございます。

 更に、その北朝鮮に匹敵する犯罪(産地偽装)をする、畜養など流通に関わる日本の業者にも罰則を科す(公表する)べきとも考えます。



 民社党さんも是非農水省や水産庁の後押しをお願いします。

 東京湾で畜養で産地偽装していないかの流通経路調査なども、お願いしたいです。

 # 足立区民ではないので恐縮ですが、よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北朝鮮産のアサリ」カテゴリの最新記事