遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

文在寅政権から日本との「通貨交換(スワップ)協定」の再開を渇望する声が出ている

2019-09-21 23:58:58 | 韓国全般
 韓国のCBSは12日、殷成洙(ウン・ソンス)金融委員長が、日本との通貨スワップ再開を希望する意思を明らかにしたと報じたのだそうです。  2012年に李明博(イ・ミョンバク)大統領(当時)が島根県・竹島に上陸するなど日韓関係の悪化を受けて規模が縮小。朴槿恵(パク・クネ)政権当時の15年、日本側の忠告にもかかわらず韓国側が一方的に破棄。  しかし、16年にいったん協議再開が決まったが、同年末に釜山(プサン)の日本総領事館前に設置された慰安婦像を韓国が撤去できず、協議は中断したのでした。  その後も韓国側からは何度も“ラブコール”が送られていますが、実現には至っていないのでした。 . . . 本文を読む
コメント

太平洋島嶼国への中国による反台湾工作が進んでいます

2019-09-21 02:07:11 | 中国 全般
 安倍首相が発案し、トランプ大統領が賛同し推進している「自由で開かれたインド太平洋戦略」。  その太平洋側での参画を募っている太平洋の島嶼国。  日本は、1997年から3年ごとに日本で「太平洋・島サミット」を開催し、参加国との連携を強化してきていますが、近年は中国による引き抜き工作が活発化してきてもいます。  「一帯一路」の「債務の罠」が浸透するなかでも、太平洋島嶼国には影響がないのか、中国の札束外交は、台湾と国交がある太平洋島嶼国への断交圧力に拍車がかかっている様子。  ソロモン諸島、キリバスが相次いで台湾との断交に踏み切ったのだそうですね。 . . . 本文を読む
コメント