☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

X-MEN:フューチャー&パスト(3D吹替版)

2014年05月31日 | ★★★++

【X-MEN: DAYS OF FUTURE PAST】2014/05/30 公開 アメリカ 132分
監督:ブライアン・シンガー
出演:ヒュー・ジャックマン、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ハル・ベリー、ニコラス・ホルト、エレン・ペイジ、イアン・マッケラン、パトリック・スチュワート

地球最期の頂上決戦
究極のオールスターVS史上最強の敵

X-MEN誕生秘話を描いた『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』の続編。
監督は前作のマシュー・ヴォーンに代わり、前作ではプロデューサーを務めていたブライアン・シンガー(『X-MEN2』)へ。

2023年、バイオメカニカル・ロボット“センチネル”の攻撃で地球は危機的状況に陥る。そこでプロフェッサーX(パトリック・スチュワート)とマグニートー(イアン・マッケラン)は手を組み、危機を救うためトラスクが開発を始める1973年にウルヴァリンの魂を送る.....というもの。

時間の都合で仕方がなーーーーーく3D吹替版で鑑賞 泣。
3D効果についてはもう言いません...でも一部分で効果あり。

前作のファースト~はかなり好きなんですよね。エリックに感情移入しまくりましてかぐに彼目線でシリーズをイッキ観したほどです。その続編で、じいさんのプロフェッサーとマグニートーも登場してどうなるんかなーと思ってたら、現在と過去で構成されてるのでした。 ←全く予備知識ゼロ

結論から言うと....面白かった!!
アクションシーンも映像も見応えあった!
でも....ラストで揃えるために過去を無理矢理修正したーに思えましたケド 笑。

何度も現在と過去行ったり来たりするんだけど、わかり憎いことなく観られました。それに今回も史実をうまく絡ませていて、ケネデイ暗殺やベトナム戦争もそういうことだったのねーと。わりと違和感なく信じました、笑。

それにしてもあのプロフェッサー=チャールズにやさぐれてた時期があったとは。はじめは歩いてきたからあれ?いつの時代?と一瞬混乱したけど、実は....と知り納得。
しかし若いチャールズが未来の自分と対面しようとする時...心の中でだめーっと叫んでしまった。だって....未来の自分がツルツルだなんてさらにやさぐれてしまうよ~でもそこは覚悟していたのかもしれない動揺はなかった。 ←そこは重要ではない

ローガンがタイムスリップした時...やはりタイムスリップはすっぽんぽんなんだなと。後ろ姿だったけど全身が映り...イイモン見たなとニヤニヤ。過去に行っても姿が変らないのは長生きだからというわけで違和感はないのだけれど、爪が出てきた時はああ改造前かとわかるのでいつの頃なのかわかりやすい。おかけで金属探知機での違和感が笑えた。

エリック=マグニートーことマイケル・ファスベンダーはやはりいいよね。わりと見とれてた、笑。あの球場を持ち上げちゃうのはひゃーすごかったわ。
それと、ペンタゴンの奥底にいるエリックを助け出す加速装置男クイックシルバーがなかなか良かった。軽快な音楽とともに動きが速すぎるから時が止まっているかのように見えるシーンは3D効果があってきれいでした。

今回はミスティークの活躍が多かった。彼女の遺伝子が重要で確かに気になるよね。ジェニファー・ローレンス本人がアクションをこなしてるそうできっーーーくがカッコ良かったわ。アクション女優としてもイケそう。心配した剛力彩芽ちゃんの吹替えもうまくはないけどヘタクソな芸人や俳優よりずーっと良かった。ミスティークに合ってたような....。
ほかの吹替えの方もシリーズではおなじみの方...だった(と思う)ので安心して観られました。

132分もあるけど一睡もしないで楽しめたし、大好きアクションシーンも堪能。
今回のことであの3部作が消滅しちゃったので残念感があるんだけど、最後に大好きなあの人たちが出てきた時にはテンションが上がりました。まっいいかー、笑。
エンドロール後にも映像があってああまだ続くのねーと。続きが気になる!! 

★★★.8

X-MEN
X-MEN2
X-MEN:ファイナル ディシジョン
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
X-MEN:フューチャー&パスト
X-MEN:アポカリプス
X-MEN:ダーク・フェニックス

ウルヴァリン:SAMURAI
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
LOGAN/ローガン

 

X-MEN:フューチャー&パスト 3枚組コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]
ヒュー・ジャックマン,ジェームズ・マカヴォイ,マイケル・ファスベンダー,ジェニファー・ローレンス,ハル・ベリー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

X-MEN:フューチャー&パスト 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
ヒュー・ジャックマン,ジェームズ・マカヴォイ,マイケル・ファスベンダー,ジェニファー・ローレンス,ハル・ベリー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

X-MEN:フューチャー&パスト 3枚組コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]
ヒュー・ジャックマン,ジェームズ・マカヴォイ,マイケル・ファスベンダー,ジェニファー・ローレンス,ハル・ベリー
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

X-MEN ブルーレイBOX(4枚組)『X-MEN:フューチャー&パスト』劇場公開記念(初回生産限定) [Blu-ray]
ジェームズ・マカヴォイ,マイケル・ファスベンダー,ケビン・ベーコン,ローズ・バーン,ジェニファー・ローレンス
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラスト・ベガス | トップ | MONSTERZ モンスターズ »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2014-06-01 05:50:52
いろいろと疑問点もありましたが、
かなり楽しめました♪

ミスティーク演じるジェニファーがかなりカッコ良かったです。
そして、ミスティークが重要なキャラになっていましたね。

エンドロール後の映像、非常に気になります。
新たな敵みたいですが…。
返信する
Unknown (えふ)
2014-06-01 11:28:15
過去と未来がいったり来たりしたけど、
問題なく見れたよね。
それとやはり史実に上手く絡ませたストーリーは
すんなり納得できたし。
後半はマイケル・ファスベンダーにみとれてた(笑
返信する
面白かったね! (ノルウェーまだ~む)
2014-06-01 11:42:23
yukarinさん☆
チャールズが未来に飛んで・・・のところでだめ~っと叫んでしまうyukarinさん可愛い♪
空港の金属探知機笑えたねっ

エンドロールのあとは謎!
いったいどんな次回作になるのかしら??一瞬、岩の中に金属ないのにーって思っちゃった。金属関係なしの人なのかなぁ?
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2014-06-02 12:50:32
こんにちは♪
とりあえずは面白く観られました。
ジェニファーがアクション頑張ってましたね~カッコ良かったてず。
まさかミスティークが重要人物になるとは!!
エンドロール後の映像は気になりますね。
返信する
えふさんへ (yukarin)
2014-06-02 12:52:52
過去と未来で迷うことなく観られたのはすごいよね。
史実と絡ませたお話は好き。違和感なかったよね。
妙に納得したり 笑

私もマイケルに見とれてたよー
素敵だよねっ
返信する
こんにちわ (にゃむばなな)
2014-06-03 16:56:04
やっぱりマグニートーがこのシリーズでは一番魅力的ですよね。
旧マグニートーは監督の元彼氏ですし、新マグニートーも男の色気がたんまり。
改めていい配役だと思いましたよ。
返信する
金属探知機 (ボー)
2014-06-05 22:13:02
あ、そういうことでしたか! わかってなかった(笑)
いろんなキャラがいるのが、このシリーズの楽しさですね。今回も面白かった~。
ミスティークが、こんなに重要な立場だなんて。やはり、変身能力はすごい!
返信する
Unknown (Ageha)
2014-06-06 11:37:03
ミスティークだけがさっさと世代交代しちゃったってとこですかね~(わわわわわ)

過去の時代なんですが
ところどころえらい現代的なとこなかったですか?
よそで「ウォークマンのない時代にクイックシルバーは
何で音楽を聴いてたの?」って書いててなるほどとかあ・・・

あの時代に能力と引換にせよ「歩けた」のなら
ビーストはあれから数十年も経ってるなら薬つくって
旧プロフェッサー歩けてるんとちゃうん?(わわわわわ)

新旧プロフェッサーが向かい合ってひとこと
こんな緊迫した状況じゃなければ
おもしろい心の声が聞けたのにな~(爆)
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2014-06-06 11:47:27
だっていきなりハゲの自分を見たらショックだと思いまして、、、 笑
金属探知機で??はほんと笑いました

エンドロール後の映像は気になりますよね。
いや岩の中にも金属あるのかも?
なんでもありだし~さてさて...
返信する
にゃむばななさんへ (yukarin)
2014-06-06 11:50:22
こんにちは♪
あっ元カレ...そうでしたっけ..そっか。
マグニートーはいろんな意味でも魅力的なのですね。

>新マグニートーも男の色気がたんまり
確かに!!
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事