mission10:赤いひまわり

シャイでビビリッ子パール姉さん(10才0ヵ月)と活発な妹ナナ(8才で虹の橋へ)との毎日とその後

コバンソウ(小判草)

2006年02月16日 | お花&植物(あ~か)
昨日は、クコ(枸杞)だったのでコバンソウ(小判草)に、しました

小さな小判が、庭にたわわに実ります

イネ科 耐寒性1年草 原産:地中海沿岸 
英名:Big Quaking Grass 和名:小判草(こばんそう)俵麦(たわらむぎ)



荒地でも良く育つ、丈夫な草花です。繁殖力も旺盛で、こぼれダネが雑草化するくらいの勢いを持ち、道路の端や荒れ地などに野生化しているほか、砂地を好み海岸などにもよく群生しているようです。 さらに細かい実をつける「ヒメコバンソウ」という種類も有り、園芸的にはコバンソウとヒメコバンソウの2種が栽培されます。

コバンソウは、大型で草丈40~60cm、小穂は卵状楕円形、長さ1~2cm、幅1cmあまり、初めは緑色をしていますが、熟すると黄緑色になり、切り花やドライフラワーに使いますが、鉢植えも流通しています。
ヒメコバンソウは、草丈20cmと低く、小穂は三角状卵形、やや小型で緑色で、細い柄につり下がった穂だけを見せられると、昆虫の卵か何かと間違えそうです。


 
3月ごろから発芽を始め、草は緑色で質は柔らかく毛は無有りません。ムラなく生え、大株にはならず、葉は線状で先端が針のようにとがってざらつきがあり、葉のつき方はなめらかです。
花の時期は5~7月、茎の先に円すい型の花柄を出し、まばらに小穂をつける。小穂は細かい枝に1~3個ずつつき、長い柄を持ち垂れ下げている。卵形で平たい10個前後の小花からなり、黄褐色を帯び、光沢がある。
穂が黄金色になる姿は、まさにコバンソウの名にふさわしい光景です。

いつの間にか、いただいたのか 飛んできたのか 毎年忘れずに 小判を実らせてくれます
ウチにも小判が来ると良いのですが(*^-^*)エヘヘ
最近は、花材にもよく使われるようです
今日は、確定申告と医療控除の申請書を作成していました
いただけるものは、いただくつもりです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こばんそう (アルママ)
2006-02-17 00:22:15
こんばんは。

名前の通りの花なんですね。

昨年の秋、散歩中に見ました。

名前がわからなかったのですが、「可愛い小判のような花ね」と夫と話してました。

ドライフラワーにもなりそうな感じでしたが・・・



確定申告してきました。医療費の計算をしたら2000円ほど、10万円に足りませんでした。健康に感謝すべきなんでしょうね。(笑)

コバンソウ (ちょびママ)
2006-02-17 00:37:12
が群生してる場所があるんですよ。

最初見た時の感想は気色悪~っでした(笑)

緑の時は見てなくて見事な黄金色になってる時見たんですよね。

コバンソウという名だと知ってからは手を合わせるようになりましたが(笑)

私も確定申告の用紙と向かい合ってました。

苦手な作業なので少しずつやってます。

もう2,3日かかりそうです。

(^-^)ゞイラッシャイマセ! (アルママさんへ/ゆ~)
2006-02-17 12:47:16


健康が一番です



やっぱり、見かけていましたか

気にするとイッパイ有りそうですよね
(^▽^*)いらっしゃいませ♪ (ちょびママさんへ/ゆ~)
2006-02-17 12:50:21


私は、最初雑草だと思って、抜こうとしていました



昨日1日かかって、確定申告2名分と医療控除一家族分を作成して、今日提出してきました

超混んでいました

コメントを投稿