詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

年越し/感謝とお礼

2018-12-31 | お気に入り



<年越し/感謝とお礼>

人は誰しも「よりもよって何で私が」と思う時があるとおもいます。

おとなしく平凡な日々を送っているはずなのに、仰天するような目に

あった時です。私は生きてきた中で3度目です。

私で2回嫁さんで1回。特に今回はこたえました。

麻酔の目が覚めた時「ワ!生きてる!」と心底思いました。

そして周りの方々に助けられ多くの方々にたくさん励まされ無事この

年末を迎えることができます。

ある意味、この年末までたどり着けたのは限りなくラッキーだったんですね。

皆様には言葉以上の感謝を感じております。

本当にありがとうございました。

なにとぞ節目になる新しい年がすばらしく開けますように感謝を込めて。

 白桂

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走紅葉

2018-12-30 | 俳句



<師走紅葉>

おはよう地球。おはよう2018の最後の日曜日。

今年もいろいろ有った・・・なぁ

今年最後の紅葉。まだ散らずに残っている。さすがに紅葉の話食傷気味の

方も今年の紅葉の見納めと思ってとくとご覧あれ。

お仕事で紅葉どころではなかったあなたじっくりとご覧あれ。

遠慮がちではありますがこの晴れ姿を。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下弦残月今朝の空

2018-12-29 | 俳句


<下弦残月今朝の空>

先ほど撮影したとれとれの月。

すがすがしい平成しわすの最後の下弦。月没は11:00ごろ 存分に楽しみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨木倒れる/台風の跡

2018-12-29 | 俳句




左の常緑の巨木:セコイア 右の落葉巨木:メタセコイア



<巨木倒れる/台風の跡>

先日市大の植物園へ行ったときの夏の台風の傷跡に触れたが、

この森はセコイア(常緑)とメタセコイア(落葉)の2種が向かい合わせ

で森を形作っている。 「寄らば大樹の陰」とことわざにあるが、こんな

巨木がなぜ倒れたのだろうと不思議に思えるくらい無残な倒れようである。

直径1mに近い巨木がすでに輪切り状態になっているがそのまま置かれて

おり何十年もかかった命がここで終わったのか・・・

と今夏の自然災害の怖さを今さらながら知る。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やか赤芽柏

2018-12-28 | 短歌



<鮮やか赤芽柏>

今年はどう言う訳か木々の黄葉(紅葉)があちこちで見られる。

そういえば赤芽柏のような大きい葉を吹き散らすような強い北風はまだ

吹かない。整形のリハビリにマフラーさえ忘れて行ったほどだ。

この週末記録的な寒気団が南下してくる予報だがさあどうだろうか。

春先の芽吹きの赤芽柏も可愛いけれど黄葉もまたいい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金豆/豆蜜柑

2018-12-27 | 随筆・雑感




<金豆/豆蜜柑>

今年最後の関西医大病院の諸検査が終わり、枚方駅から電車で20分ほどの大坂市大
の植物園へメタセコイアの紅葉を見に行った。紅葉はすでに終わりで、今夏の台風
で倒木の多い園内を散策するが立ち入り禁止の場所が多い。

柿園の端に変わったものを見つける。盆栽に良く仕立てられるという金豆:キンズ
という豆蜜柑。別名姫蜜柑ともよばれ直径1cmほどの蜜柑が黄色く熟れている。
小さくてもいっぱしの蜜柑だ。思わず微笑んでしまう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風あそぶ/枯れえのころと姫女苑

2018-12-26 | 俳句



<風あそぶ/枯れえのころと姫女苑>

市民センターの駐車場できわめて和風の風景に出会った。

枯れえのころと姫女苑さすがに丈夫な道端雑草も枯れだして白っぽく

なり冷たい風に揺れている。

世間はクリスマス。濃い緑と真っ赤な色がこれでもかというほど辺りに

満あふれいかにも洋風の風景だが、この雑草たちはちょっとわびさびの

和風の趣き。枯れかかった花と枯れえのころの組み合わせがとてもいい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の出19:45/きよしこの夜

2018-12-25 | 俳句







<月の出19;45/きよしこの夜>

キリスト生誕の日。

敬虔な信者の方々は静かにお祈りされていることだろう。

静謐な東の空に昇ってきたのは真っ赤な月。

別名「寝待月」それにしてもこの赤い色はなんなのだろう。

月を見るのが好きな私は夢中でシャッターをきる。

偶然のクリスマスの夜のプレゼントだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立待月のサンタ待ち

2018-12-25 | 俳句


<立待月のサンタ待ち>

満月から二日後の月は立待月と呼ぶ名月。下界はクリスマスイヴのロマンチックな夜
恋人たちも、家族連れのご夫婦も月を見上げる余裕などないか・・・
こんないい月の時はETみたいに月の前を飛んでるサンタが見えるかもしれない。
あの人もこの人も楽しいイヴを送っているであろうと思いながら月を見上げる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2018-12-24 | 随筆・雑感




<メリークリスマス>

皆様メリークリスマス!「クリペア」の方も「クリボッチ」の方も「俺ァ関係ねぇ」
「所詮他人様の誕生日」と半スネしている方も、いい機会だからごちそうにありつき
ましょうね。かくいう私めは食事制限とやらのお上のお達しで鳥の手羽先もイチゴの
ケーキも横向いてよだれを拭くしかありません。とほほです。
皆様は存分にお楽しみくださいっ!

木の枝にしがみついているのは我が家にたどりつけなかった二人のサンタさん。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京はぜの実

2018-12-23 | 短歌




近所にある南京はぜの大木と紅葉

<南京はぜの実>

おはよう地球。おはよう渡り鳥たち。

今、南京はぜの真っ白な実が美しい。手に取ってつぶしてみてもつぶれ

ないほどの固い果肉のない実なのだが、毎年今頃になるとえさに困ると

見えてヒヨドリやからすが枝に群がっている。

ひどいときは鳩までもついばんでいるのを見かける。

今年は柿など木の実が当たり年だったようで柿の実でさえ未だすずなり

のまま熟して落ちている。

鳥たちも今年の秋はバイキング形式のえさにありついたようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の満月/冬至

2018-12-22 | 俳句


<今年最後の満月/冬至>

先ほどまでシトシト降っていた雨も何時しか止み,雲の切れ間に今年最後の満月。
大みそかにはまだ少し有るけれど、今年ほーんとにいろいろ有ったなあとしみじみ
思いながら今昇ってきたまんまる月をしばしながめる。今日は冬至。夜が最長。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはやはり赤/冬紅葉

2018-12-22 | 俳句



<クリスマスはやはり赤/ふゆもみじ>

学校は今日から冬休み連休が有るので例年より何日か早い。

整形外科の駐車場の紅葉が今、真っ赤。

世間はクリスマスソングが流れているのになんとまあ・・・

きっと空気を読んでクリスマス色に合わせたのかも。

けなげな冬紅葉ではある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月暦

2018-12-20 | 俳句



<月暦>

日々の予定を一望できるので1ヶ月単位のカレンダーを使っている。

それも文字の大きめの絵柄の入っているもの。

少し離れてもよく見えるので便利だから。

2018年のカレンダーもあと1枚になり今度の休みが過ぎると

もうクリスマス!

アッという間に平成の師走が来る。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセ小判/ワイルドオーツ

2018-12-19 | 俳句



<ニセ小判/ワイルドオーツ>

近くの小公園に植えられているもの。 小判草の仲間で「宿根小判草」

「ニセ小判」とも呼ばれる。穂は1mmほどの薄っぺらいものでまるで

太古の三葉虫の干物みたい。

乾くとシャラシャラとした感じは小判草そのもの。

ドライフラワーにするといいのかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする