9月は17時20分まで

2016-09-29 23:44:40 | その他旅行き
土曜日は雨だった。
渋谷で行われた東京コーヒーフェスティバルでたっぷりコーヒーを楽しもうと思ったが、雨だと動きを封じられ、居場所がなくて長居できず。
飲み比べチケットの5杯を飲み終えて、フェスティバルタイムは終了とした。
青山通りに出て歩き出したが、後の予定は何もなし。
残り少ない午後は明治神宮にお詣りすることにした。



明治神宮に来るのは初めて。
大木が頭上を覆う豊かな森を雨はしっとりと濡らし、暗く色彩の落ちた参道を歩いた。
途中、神宮御苑への入口を見つけた。
有料だけど折角なので入ってみることに。
御苑の閉門間際だったからか他の見学客は少なく、静かな庭園の佇まいをそのまま鑑賞できた。





庭園の一番奥には、加藤清正が掘ったと云われる清正井(きよまさのいど)がある。
丸く囲われた枠からきれいな水がこんこんと湧き出ていた。
釣瓶を降ろすタイプの井戸を想像していたのでうれしい驚き。
とても美味しそうなんだけど、残念ながら飲むことは出来ないそう。



御苑を出て本殿へ。
御社殿の前の広場はとても広かった。
初詣の時はここも参道も人で埋まるのか。
すごいな。
お詣りして、そこここの写真を撮らせてもらった。
もっと撮っていたかったのだが、残念ながら閉門の時間が来て追い出されてしまった。
開門時間は日の出から日の入りまでだそう。
季節によって開いてる時間が違うって面白いですな。



参道を戻る途中見た北参道は人通り少なく、ますます暗くなって御神灯の奥は闇に溶け幽玄。
気を惹かれたがこちらは参拝客で賑やかな南参道を入口へ戻る。
原宿駅横の入口は鉄柵が引かれ、入場出来なくなっていた。
出るだけオンリー。
外に出るとこれからお詣りしようとやって来たらしいお姉さんが意外そうに鉄柵を見てUターンしていった。
きっと前に来た時はこの時間、まだ開いていたのだろう。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿