どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

木下元都議からこうゆう言葉が聞きたい。

2021年11月28日 | 時事
サンガ曺監督「100%間違っていた」古里のクラブで再出発、見事な復活劇 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f0aa38b5555bc708e6ef9252c7b14df77b0132

木下元都議から、こういう言葉が聞きたい。

まず何か言うにしても、自分が反省してからじゃないと
だれも信用しない。


石油価格上昇 アメリカって石油産出国の一位じゃなかったっけ?

2021年11月26日 | 時事
本日、テレビ

石油価格があがりインフレになるのではとの話。
物価は上がるが給料は上がらないというスパイラルになるかもとの話。

だいぶ昔は、物価上昇率とかよく聞いたけど、ここ何十年間は聴かない。物価は変わらないというのが、もう常識になっている。

石油価格も、気候温暖化のために化石燃料は需要がなくなるから今のうちに儲けておこうという算段らしい。
ただ、アメリカと最大の石油輸出国になったのでは?とか思っちゃうんだけど・・・
備蓄を食いつぶすんじゃなくて、採取?すればいいんじゃねとか思ったりする今日この頃。
そこら辺のこと私がみたテレビでは触れられない。

あと、いますぐ石油使わないようになるわけないんだし・・・
まだまだ石油依存。じゃなければ石油価格こんなに上がらない。
もうあと、少なく見積もって20年は今のままだし・・・

石油産出国とうまい事、長期的な妥協点はさぐれそうな気がするけど・・・

コロナのせいなのか、温暖化対策のせいなのか・・・

産出国も、絞れば高くなるとかいうのがわかったら、もう元の状態に戻さないかもしれない。
バランスが崩れると・・・

石油の埋蔵量とか、これからいつまで石油を使い続けるのか、量は?

逆に石油価格が高くなると石油離れが進むかもしれないけど・・・
今の騒ぎを見てるとどうやら車だけではなさそう。

石油に対する車の比率とか、例えば、車以外のなんだろう・・・農作業とか?の比率とか?
そこらへん細々と残っていく?

考えてみるとインフレこわいよなあというのを実感。

石油価格一つコントロールできていないから・・・



2021/11/21 高塔山 配信

2021年11月24日 | ロック
日曜日に高塔山の配信を見る。

前半は、北九州の地元バンドという構成。

後半から
大江さん登場。
大江、花田、池畑と揃っているのだから、井上さん揃ってとも思ったりするのだけど・・・
現場でなく配信で見たせいか、やっぱ年くっちゃたなあと・・・自分もだけど・・・

池田さん、池畑さん登場。
たぶん本来R&R Gypsiesでの登場だったという気もするけど、もう一人のギターは、イマイさん。
イマイさん、前も聴いたことあるはずだけど、いいヴォーカル。
下山淳さんたぶん体調悪い?大丈夫なんだろうか・・・

シナロケ登場。
ルーシーのヴォーカルを初めて聴く。やはりシーナと比較してしまう。ちょっと違和感。
だけどしょうがない。何回か聴いているうちに違和感なくなるでしょう。

で、昨日、ロフトでもライブがyoutubeで無料配信されたので視聴。
なんか多少違和感なくなっていた。
なんかシナロケらしくない歌詞とかあったのでググってみたら、阿久 悠さん作詞だった。

DeeDeeFeverは復活しねえかな・・・とか高塔山とはあまり関係ないけど、脈絡もなく思ったりする。
あの鞭振り回してホイッスル吹いてあの爆発力のあるライブみてーな。

木下都議に関する二三の事柄

2021年11月24日 | 時事
木下都議に関する二三の事柄

木下都議目線で考えてみる。

私も若いころは免停になったのは何回かある。確か速度超過とかとかだったと思う。
で、なかなか免停で運転する度胸などは普通はない。罰則がどんどん重くなるし、びくびく運転しないとダメ。
講習受けたら、免停期間も短くなるけど、講習受けると反省しないので講習受けなかったりした。

木下都議の場合は、免停になっても運転。
都議になる前からそういう神経だったのか、都議だから許されると勘違いしたのか、そこはわかんない。
もう都議だからということで使命感に燃えているのかもしれない。こういうのが勘違いのもとかもしれない。
自分がやんないととかと思ったり。
で、クラクション慣らされて免停期間中なので気が動転したのかもしれないし、事故起こしてバックレるのは、肯定はできないけど、
人間の心理としてはわかる。ましてや選挙期間中だし。
で、選挙期間中ということは別にすると、例えば、他の都議とかも、免停になったとかは報告していないのではなかろうか?
で、ばれないと思ったのではなかろうか?

だけど、今回の場合、免停期間が終わったと言っている割にその後あきらかに免停期間中の時にも運転していたりするし・・・

はた目から見ると、とんでもないこととなる。
もしかして一つ一つは大したことないかもしれないけど・・・これだけ重なるとということだと思う。

・無免許運転
・事故
・選挙期間中
・たぶんばれなければ何も報告しなかったであろうこと。
・弁解するために、嘘を言っていること。
 なんかお金のためじゃないとか言っているんだったら、全額返さないみたいだし・・・
・ちゃんと説明しない割には権利だけ主張するし・・

これだけパッシングされると、反論したくなる気持ちもわかるけど、自業自得。
人に文句言う前にちゃんと謝らないといけないし、嘘言っていましたと言わなければいけない。
だけど、周りから攻め立てられて、客観視できない状態になっているのもよくわかる。

あと、小池さんがもっと強く言わないとダメだという意見もあるけど、
周りがみんな敵に見える状態の時に、同じように意見してしまうと、また殻に閉じこもってしまうので、
ある程度、寄り添いつつ諭したのは個人的にはよい接し方だと思っている。
小池さんが同じようにパッシングしていたら、たぶんずーっとやめなかったかもしれない・・・
まあ、だけど木下都議は、全然反省していなかったようにも見えるけど・・・
ある程度、期間がたてば馬鹿なことやったなと否が応でもわかるのではなかろうか?

なんか、秘書さんとかはついているはずだから、誰も意見しなかったのかは思ったりする。

以前、法令を作ればといったのだけど、なかなか免停とかしている都議とかいると法令とか作りにくいのかもしれない。
ただ、決まった守りごとがあって裁かれていれば、こんなにパッシングは発生していない。
これだけ悪いことやっているのに罰則なり、都議をやめないことが理不尽感になりパッシングになる。
自動的に何らかの罰則が果たせられていれば、こんなパッシングにはなっていないと思う。

何やってんだって感じ また馬鹿にされた感じ

2021年11月18日 | 時事
文通費満額、次の国会で法改正へ 日割り支給に、自・立一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/483d340206e11247d74fb86962e7cab8629474c4

なんかなという感じ。
こうなるんじゃないかなと思っていた。
1年生議員や、復活議員に影響が出るだけなので、一番影響が出ない案で、
対応する案の中では損得勘定をするとこの案が一番議員の懐が傷つかない案。

立憲民主党も何やってるんだろうねえ。

ちゃんとした案出せば、株は上がるのに・・・

こういう時に論戦張らないのでどうすんのという感じ。
蓮舫さんはどう発言するんだろう。

国会議員の文書通信交通滞在費の件 その2

2021年11月18日 | 時事
民間とか例えば銀行とかがトラブルと関連の不具合とか調査せよと命令する。
これは正しい。

でも、なんで自分たちのこと言われたら、そこだけしか対応しないの?

本当に日割りするぐらいでいいの?
他によぶんなお金一杯もらってるんじゃないの?
それだけ仕事してんの?

お金いるいるっていうんなら証明しないと・・・

盆踊りに参加するためにお金がいる?

阿呆じゃないの?

監査する、チェックする機関とかを永続的に設置したほうがよくなかろうか・・・

こんなことやっているとトラブル起こした銀行が、
トラブったとこだけ直しましたと言われても、何も文句言えない。

何も聖人君子でいろと言っているわけではない。
当たり前のことのはずなんだけど。

国会議員の文書通信交通滞在費の件

2021年11月17日 | 時事
国会議員の文書通信交通滞在費の件で
本当は必要経費なんだから領収書とかつけなければいけない筋合いのものだと思うんだけど
テレビで元議員の方とかが
・いわく何割か党に取られる。
 これっていいの?とか思うし。領収書出せるのとか?
・勉強会とか
 これってどこに流れているの主催者?
・政治活動一生懸命やろうとするとお金がかかるとか
真顔で言うんだけど
これって政策とか法律にお金かけるわけじゃなく
選挙活動の一環で地区の人にビラ配っているということだと思う。
それを税金使ってやってるだけの話。
1期目の人は持ち出しで二期目以降はここから使うということでなんか使い道間違えてない?

選挙活動に使うお金でなく本来の政策とか立案に使うお金のはず。
それをなんかお金足りないんですと言われてもという感じ。
やっぱ領収書とか必須だと、思う。
日割りにすると言っているのは一期生以外には影響がないから。

これに限らず選挙活動でなく本来のやるべきことをちゃんとやってほしい。

当選することが仕事ではない。

オマーン対日本戦

2021年11月17日 | サッカー
前半戦

オマーン結構強いし正直五分五分。
 確かに、森保監督、全然選手変えないけど、私ももう少し変えてほしい派だけど・・・
選手変えるというのはリスクもあるし、変えるだけで万々歳かというと、
そうじゃない気もするし・・・
 結局、最終予選の前に練習試合がなかったし、最終予選に向けてのチーム固めできなかった原因かなとか・・・
練習試合できなかったのは、オリンピックがあったせいかとか思いつつ。
 最終予選って、今まで、楽に予選突破していたような気がしていても、そんなに楽に勝った試合はなくって、最終予選に関しては、今までなんだかんだ勝負強く勝ってきたのが結果楽に勝ち上がって生きたように見えていただけなのかもしれない。
守りはある程度計算できているのでやはり攻撃か・・・

後半戦

三苫選手が入ってきて、流れが変わり・・・
結局、今までと同じ選手とかだと研究されてきて、なかなか流れが変わらないし、マンネリ感もあるし・・・変えていくことは悪いわけじゃない。
森保監督、全然変えないわけじゃなく、少し慎重すぎるのかなとも思ってみたり・・・
このまま徐々に変えていき、いい感じになっていけば・・・
なんか最終的にいつのまにか別チームになっているような気もするし。

蛇足

オマーンとか、サウジとか、中東勢、なんか結構簡単に倒れてアピール。
特にサウジとか対日本戦以外の試合見ていたんだけど、なんかなんなのという感じ。
だけど、今日の試合もオマーンの選手が倒れていた時間に点とっているので、
こういうのが続いていけば倒れても何にもなんないよという流れになっていけば・・・
 そういう意味で言うとオーストラリアが負けて三位になっちゃたけど・・・
サウジが一位よりは、オーストラリアが一位の方が気分がいいんだけど・・・

カルメン・マキ&OZのzepp hanedaの配信を鑑賞

2021年11月14日 | ロック
カルメン・マキ&OZのzepp hanedaの配信を鑑賞。

なんかやっぱ良い。
川上シゲさんとか普通のベースの領域を超えているし、
ヴォーカルも全然衰えていない。

NOIZの曲もやったんだけど、なんか記憶が呼び起こされる。
あの頃は、NOIZに限らず買ったレコード繰り返し聴いてた。
あの頃の熱量はどこへいったんだろう。

名古屋のライブとほぼ曲とかは同じかな?
名古屋ではあまり曲紹介とかやんなかったんで・・・
背景のCGで、最後OZになるとことか・・・
同じZeppだし、なんか名古屋のzeppと館内の風景がほぼ同じ。
名古屋は一席空けてたけど、東京は空けてない?

なんか好きな曲1曲やらなかったなあと思っていて、
今回の配信のセットリストもどきを作ったら、
「崩壊の前日」がやっていない。
名古屋の時は少しだけイントロを引いたような気がするけど・・・

皆さん、何入り口で入ってくるんだろう。
「私は風」が中森明菜さんにカバーされているみたいなので、そこ入り口の人が多いのかなあ?