趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:日本庭園、かえでの森の紅葉:滋賀県

2023-11-24 09:16:22 | 紅葉

紅葉
野洲市周辺の紅葉ーその1

今年もこの日が!
日本庭園・かえでの森
滋賀県立希望が丘文化公園







では、公園ゲートから当庭園までのロングコースを散策



南ゲートで



七曲がり(としておこうか)の気持ちのいい散策路
往路はこの散策路を、復路は中央道(🚙は公園関係車
のみ通行可能)で






かえでの森、日本庭園に到着


当散策路での所用タイムはゲートから40分前後でしょう
私は途中の撮影で1時間掛けています








日本庭園、庭園内の池(TOPに掲載)


かえでの森を中央道から(TOPに掲載)




かえでの森を振り返り

今年も堪能! 満足の帰路


近場にこんな素晴らしい紅葉の名所が
滋賀県、当地に居を構えておれば、本当に有難いことと
年間を通じて感謝の日々です

この公園には特にこの季節にもう20年近く足を運んでいる
紅葉です
今シーズンも本当に堪能しました

今年の見頃は昨日と今日(私の感想ですが)ではと
実は今日(22日)の観賞が4回目なんです
そしてやっと見頃に出会えました♪

ここに掲載の写真は
11月21日の夕刻、そして11月22日の早朝です

ところで、今年の見頃(私の主観)は遅かったですね
昨年は11月9日でした

HP:滋賀県立希望が丘文化公園

(11月24日、2023  UP)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:天山・滋賀県野洲市

2023-11-10 11:31:11 | 天山

天山
身近にこんな山が!
360度の展望
自宅から🚙15分で登山口
 

天山 303m(あまやま・あまのやま)
三上山(432m)が目の前に


天山山頂
狭い山頂だけれど360度の展望が楽しめます


滋賀の1000m級の山が殆ど
蓬莱山、堂満岳、他 比良山系の山
横山岳、金糞岳、伊吹山、霊仙山
御池岳、
雨乞岳、綿向山、他 鈴鹿山系の山
鶏冠山、笹間が岳、他 湖南アルプスの山

(下段にそれぞれの写真掲載)

動画:天山山頂からの360度の展望

では、登山開始
歩行タイム:上り:45分 下り:50分


車は植物公園駐車場に 無料


登山口はこの標識左右の二ヶ所
この日は右側から


左側
下山はここに


入山して直ぐに急勾配


右上に目指す天山が




県立希望が丘文化公園に沿って開かれた
尾根筋(分岐)に出ます。右へ


尾根筋の分岐、右へ進路を取ります
左方向は当公園の南ゲートに


分岐から10分、山頂の大きな岩が目に


山頂
滋賀県の1000m級の山々を堪能

特に冬は山頂部に雪が被り山の特定が安易です

360度の展望







湖南アルプスの山々

下山
途中まではコースの引き返し

上りで分岐した尾根を直進してもう一つの登山道を下ります




テーブル状の岩があり、展望も良し
休憩、お昼にも最適


第一展望台の標識

段差のある大きな岩の間を下ります





やがて、このような分岐に下りてきます


そしてすぐに東屋が

 
 私作る人でランチタイムを

ここからは緩やかな下りです

木漏れ日がなんとも気持ちいいです


下山しました。 上りと同じ場所です

途中で秋の大自然に包まれてランチなどで時間をを取り
約3時間のゆっくりとした山歩きを楽しみました

自宅近くにこんな山が有るんです
滋賀県のこの地に居を構えて本当に良かったです♪

お礼
置き忘れたストックをこの様に立てかけて置いて下さいました
実は当日、この駐車場(どうやらここに)にストックを置き
忘れてきました。帰宅後も全く気が付いていません
二日後の登山で気が
付き、ダメ元で再度天山へ

なんと! 何方かが木の根っこに二本、揃えて立てかけて
くれていました


ありがとうございます


(2023年11月17日 UP)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:やっと色めいていきました

2023-11-08 17:06:41 | 晩秋

土日から一気に寒くなると
今の内にゆく秋を味わっておきたい
少しは色めいてきた何時ものコースを
2023年11月8日(水曜日)快晴



葉っぱがない!
時々通っているが、紅葉の期間って有った?



御池の様子


御池、ここはどうやらこの先 紅葉が見られそう





このところ早朝はやっとひんやり
尾根筋の急坂箇所
でも10時頃にはもう汗ばむ







近江平野、比良山系



写真上下の稜線、気分よく歩けます



行く秋、快晴の尾根歩き、早朝の心地よい風
こんな贅沢な時間が嬉しい




この一帯は花崗岩地質
そこではよく見かける岩
天狗岩とイルカ岩
このハイキング道にもあります


上下の写真 ふるさと館前広場





この木々ももう落葉・・


独り言
日本列島、11月の今、気温の高い日々が続いている
近年、確かに冷え込みの時期は遅くはなっているが、
2023年
の今年は、連日のニュースになっている

秋の景色は探すもの
私は四季を通じて風景を写真に収めることも一つの趣味
している。そんな楽しみも、もう20年近くになるが、
これまでは季節がくれば毎年のポイントに行けば良かった

近年、当地の野山の紅葉は11月半ばではあるが
どうも今年は様子が違うように思える
それは美しい紅葉の前に落葉する木が多いのな? と
過日、TVで、寒暖が不安定で紅葉までに葉っぱが
枯れて落ちてしまう、との話があったように・・・

比良山や伊吹山でやっと今見頃と報道されている

伊吹山 11月7日 
伊吹山ドライブウエイHPより拝借(感謝)

猛暑の日々だったその余波が11月の今日も変わらず

今年も余すところ2ヶ月弱、2023年はそんな年
だった、との記録を残したく

(2023年11月8日 UP)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする