趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyのぶらりカメラを提げて:芽吹き、三上山

2018-03-25 07:48:04 | ぶらりカメラを提げて

                                    芽吹き
                 三上山 (近江富士)
           この芽吹き特集、桜とミツバツツジの開花をもって
                  
一旦追記を終了します。
      この後、モチチツツジ、ヒトツバの開花が有り次第再度UPします
                                    (4月6日、2018)

               


今週、25日からは晴れて気温がぐーんと上がるとTVニュスが伝えます。
東京では昨年より一週間も早く桜が満開やそうです。 早速わが団地の
公園に行ってみましたが、滋賀ではまだちらほらの開花です。

 
   でー、二日経った3月26日には当公園は3分咲き位。 今日のこの暖かさ!

 
                                     3月30日の桜 満開です


登山道沿いの草木も活動開始
今シーズンもカメラを提げて春の三上山を歩いていたら、こんなことに目
が行ってしまいましてね。


             撮影:3月25日  画面左下の桜の木もまだこんな具合でした



登山道傍の草木の芽吹き


                                     3月13日    まだつぼみが硬そうです     
             なんの木か、花か?? なんです。  三上山仲間に教えて貰い
              後日、追記しますね。  Kennyの不得意分野なもんで・・・


                                        3月17日     芽吹いてきました


                        3月24日   芽吹き、やや進行していました
               この数日、真冬に逆戻り、初回の撮影から10日も経つのですが

                ”以後、経過を上のように青字で写真とともに追記していきます”


                                                       3月13日 モチツツジかな?


                                3月24日  


                                                      3月13日   どんなお花が?


                                  3月24日


                              桜  3月13日     
                  

                                         3月27日、膨らんできましたね~


                                                                  3月30日  開花ま近か


                                                        4月3日    満開を迎えました
                         
つぼみの3月13日から約20日の後 



                                                                      3月13日


                       3月27日  白い葉先が出てきました


                              3月13日  


                    3月24日 多少の変化が見られます
             これも何の木、花か? でも、どんな花が咲くか楽しみです


                                                  4月3日  開花しました  
                                      このつぼみはコバノミツバツツジでした
               
(なお、追ってきたつぼみの開花はまだ当分先の為 上の花は別の日当たりのいい木です)


                      タラの芽    3月13日  つぼみ硬し


                     3月24日 あまり変化はないですね


                                                      3月30日  少し膨らんできましたかな

 開花まで追っかけて、またUPします。

こんな事をやりだすと気になってこの10日間
ほぼ毎日が三上山優先に
なります。三上山(432m)、ありがたい
山です。 いい空気を吸って適度
な運動が出来、がさつなKenny爺も自然観察です。


             今日もご覧くださいましてありがというござます

                                           (3月25日UP)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:北湖・飯の浦から

2018-03-15 20:04:38 | ぶらりカメラを提げて

        Kennyの写真集
                                                       霧の風景  

琵琶湖の北端 飯の浦の景色


                                飯の浦 船着場             宿泊の某会社の保養所から


                                                           同 夕暮れ


                                           琵琶湖の大きなうねりに浮かぶ竹生島



              琵琶湖、霧が醸し出す風景

期せずして、こんな霧の景色に巡り合えました

                   


雨でスキーがダメ、ならば琵琶湖岸へ雨の景色を撮りに
3月初、その日は仲間と奥伊吹スキー場の予定でした。しかし時期は3月、
天気が崩れば雨、それもスキー場に入る頃には大雨でした。 中止です。

そこで、夕方まで仲間それぞれにその日を過ごすことに。 私は湖北に車
を走らせます。 そこは故郷でもあり機会があればゆっくり撮影をと思って
おり、有り難いとは言わないまでもそれはそれで結構な雨です 

 
飯の浦 
琵琶湖の北端、木之本町にある船着き場のある町です。幼い頃は実家から
「国鉄バス」に乗って、そこで水泳を楽しんだ湖岸です。





       上下の写真は同じ場所です。 10分程で景色が変わります




                    この上下も同様です




                        霧の状態が変わるのを、雨を避けてこの船着場の東屋で待ちます

      




あくる日は一転、快晴。 4人の爺さんはルンルン気分で保養所を出て一路
今庄365スキー場に向いました。下の一枚はその日に巡り合ったスキー場
最上部の樹氷です。

         
                  先のブログにPUの写真
       
          

         今日もご覧下さいましてありがとうございました
                                  
                                      
 (3月15日UP)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kennyのぶらりカメラを提げて:樹氷

2018-03-08 11:03:13 | スキー場から見た景色、冬山

                   Kennyの写真集
                          冬景色 樹氷
今庄365スキー場
このスキー場の最上部から更に5分ほど登って行くと山頂に辿ります。
山頂から下界は敦賀湾、日本海です。 そこは日本海からの風雪が吹き付けて
時にこのような美しい景色に恵まれます。 この日は樹氷でした。 前日は日本
列島大荒れの、この辺は豪雨でした。その水滴がこの強風で樹氷を作ったので
しょうか。 夜半から一気に気温が下がって、この辺は間違いなく氷点下だった
でしょう。 午前11時でスキー場は3度でした。


                                                  広い山頂です

    
                  
山頂です。   札幌900km  ソウル800Km  ウラジオストック900km ・・、 
                  敦賀市からの距離です。  ここからソウルの方が100kmも近いんだ!


    遠くは靄がかかっていましたが、白山、荒島岳はしっかりと。 右は銚子ヶ岳あたりでしょうか


                 ありがとう! 今庄365!
           

今シーズン最後のスキーとなります。 滋賀から近くこのスキー場には何度も
通いました。 練習に、挑戦に緩急のコースが揃い本当にありがたいです。

         今日もご覧下さいましてありがとうございました
  
                                                                                   
     (3月8日UP)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする