ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

本年最後のお仕事は趣味性の高いお仕事です!

2019-12-28 19:40:13 | 健康住宅への取り組み

本年、年末ぎりぎりの施工になっています。
駐車場スペースのドライテック外構工事とオートバイ車庫の
建築工事をおこないました。

ドライテックは前日に打ちましたが人間が乗る程度なら
翌日でもOKです。

ということでオートバイ車庫の建前をおこないました。

いま大型バイクなど趣味性の強いバイクを楽しまれる方も
多くなってきました。
愛車を野天というわけにはいかないということで
シャッター付きの車庫を計画しました。

本宅に合わせた色調でいい雰囲気になりそうです。

毎年ながらいつも年末に工事が入ってしまい
社員には申し訳ない気もしますが・・
ドライテック養生期間を1週間お願いしてある手前、
仮駐車場をお借りする期間が年末年始の1週間が
都合よいとのことで間に合ってよかったです。

天候も年末とは思えない良い天気で
良い年末年始が迎えれそうです。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 




 


木製サッシの研修に行ってきました!

2019-12-19 14:58:06 | 家づくりニュース

昨日は青森にある「日本の窓」さんに伺ってきました。
木製サッシの国産メーカーです。
これまでもいろいろな木製サッシを扱ってきましたが
日本製のサッシはまだまだ少ないのが現状です。
また海外のメーカーの金具を使用しているのがほとんどで
どこも大体似たような性能と質に落ちついています。

今回伺った「日本の窓」の提案する木製サッシは
これまで見てきたものとは一線を画すものでした。

金具もドイツ系ではなくイタリア製ということや
枠に塗装する材料が液体ガラスという無機質塗料ということで
準防火地域にも対応している点など多くの魅力が
ありました。
中でも大きく違うのはすべて内側に開くということ。

これは実物を見るまでは止水の面で心配はありましたが
現物をみて納得できるものでした。

止水の心配がなければメリットは多いです。

メンテナンスがすべて内側からできることが大きな魅力です。

まだまだ関東圏にしか出回っていないのでお目にかかるのは
難しいのですが、これまで採用してきた輸入サッシなどの
メンテナンスまたは代用品としても大いに考えられる
可能性は高いものがあります。

今後もう少し具体的な検討に入っていきたいなと考えています。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


板取の徳兵衛茶屋さんが全席テーブルに変身!!

2019-12-16 08:59:25 | 板取情報

先週はお店をお休みしていただきまして
「徳兵衛茶屋」全席テーブル席に改装工事を
おこないました。

こんな感じに改装しました!!

川を眺めれる席をカウンタータイプに変更したので
全体の席数は4席ほど少なくなりましたが魅力は
アップしたのではないかと思います。

昨今、足の不具合を訴える方も増えてきまして
座席よりも椅子席を望まれる方が多いことと
思います。
店主もそれを受けての今回の改装工事という
ことになりました。

今年は猪肉などのジビエ料理は豚コレラなどの影響で
ぱっとしませんが今年の徳兵衛さんの猪子鍋は店主とっておきの
猪肉が出るそうです。

今年の猪鍋をトライして一味違う猪鍋を堪能してみてください。

鰻もうまいですよ!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


郡上市にて建前です!

2019-12-10 19:54:02 | 健康住宅への取り組み

本日は12月でも比較的暖かい良き日になりました。
郡上市にてMT様邸の建前です。

長期優良住宅の長寿命タイプ、耐震3の住宅です。

今回は直下率も100%に近い数値、偏芯率も小さく
耐震性には理想的なプランです。

地震に強い、台風などの強風に強い、ということは
当たり前の性能として思われてしまっているのですが
これが結構大きな差があるということを知らないで
進んでしまっていることが多いことに驚きます。

皆さん当たり前のように自分の家は地震に強いと
思ってみえるわけですから、プロである私たちは
できれば最上級の強さを提供すべきだと考えています。

吹き抜けなどあったりすると計算上なかなか最上級が
難しい部分もありますが、それでも工夫することで
バランスを保った強さを提案できることはあります。

家づくりを考えている方は皆当たり前のように
命を守ってくれる家を・・と思って取り組んでいるわけですから
プロは最低限、最上級の強さをもったお家を提案していくことが
使命であると考えています。

強さやバランスの良いプランというのは
建前の作業の際でも非常にスムースに進みます。
自然に出来上がるというか、自然に組み上がるというか、
こういう何気ないところが当たり前の強さに繋がっていくんでしょう
と本日再確認しました。

http://www.yamajo-cons.co.jp


全棟気密測定行います!その思いは・・・

2019-12-08 10:17:00 | 健康住宅への取り組み

笠松町にて完成現場の気密測定をおこないました!
今回は勝手口がないお家なので気密測定に関して
いうと装置設置のカバーが取り付けにくいので
大変ですね。

気密測定は基本的に全棟行います。
これが施工の確からしさにもなるわけです。

きちんと測定して数値をしっかりと把握して
家全体の性能を確認します。

皆が言う〝いい家”という漠然とした表現ではなく、
ひとつひとつきちんと表示できる〝いい家”の性能を
はっきりお伝えしたいものです。

http://www.yamajo-cons.co.jp


檜壁と丸柱で優しい雰囲気を!

2019-12-06 08:39:50 | 健康住宅への取り組み

先日お引渡しをしましたお家ですが
リビングダイニングに檜の壁と磨き丸太の
丸柱を提案しました。

引渡の際には柱の周りをぐるぐる回って
楽しんでいましたね。
四角い柱もいいですが、丸い柱は優しいですね。

檜の壁も床と相まって優しい雰囲気をつくっています。
日本の木はなんとなく優しい感じがしますね。

http://www.yamajo-cons.co.jp


郡上市での建前待ちです!

2019-12-04 07:44:29 | 健康住宅への取り組み

今月は郡上市での建前で年内の上棟が最後になりますかな。
年内に大雪が1度は降ることもあるのでひやひやしていますが
なんとか大雪にならずにもってくれないかなと祈るばかり。

基礎工事は完了してあとは建前を待つばかりです。

最近は工期短縮の一環で建前の前に外部周りの排水敷設
工事を完了させてしまうことが多くなり建物が建ってからの
重機でのトラブルや狭めの敷地空地での作業が捗るとかで
大きなメリットが表れてきています。

作業工程の中での効率化はまだまだ未開発の部分が多く
ありますのでこの部分にメスを入れていかないと
利益アップ、工期短縮、作業効率改善には繋がっていかないですね。

2020年は現場の画期的な改善を目指しているので
着実に進めて結果を出したいと考えています!

 

http://www.yamajo-cons.co.jp


 


岐阜市内で建前です!

2019-12-02 10:51:44 | 健康住宅への取り組み

先週末は天候良く、岐阜市内での建前を
順調におこなうことができました。

ぎふ性能表示材100%で断熱性能はUA値0.4に近づけています。
かなり高性能な住宅になっています。

こちらは南側から見た雰囲気と北側から見た雰囲気が
ガラッと変わる珍しいデザインになっています。

かなり大きなお家なので玄関を境に和風と洋風が
明確に分かれています。
土地も大きな現場なのでなんと北と南も住所が違うという
なんとも大きな現場です。

年明け4月ごろの完成に向けてこれからどんどん進めていきます!

http://www.yamajo-cons.co.jp