ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

大垣市にて長期優良住宅発進!

2019-01-30 10:57:57 | 健康住宅への取り組み

国土交通省のグリーン化事業も終盤にきて
あわただしくなってきています。
長期優良住宅長寿命やゼロエネ省エネ、低炭素認定住宅など
ヤマジョウでは標準装備の住宅に補助金がもらえる制度です。

今月締めきりに間に合うように手続きしました。

このグリーン化事業も来年度は継続するのだろうか・・

2020年に向けて日本の住宅性能基準が一定の基準を
認められるはずだったのになんだかうやむやにやりそうな
気配もあるし・・

住宅性能は絶対に高い部分で必要なのは大前提だと
考えていますが、残念ながらブランド力で認知されてしまう
この業界市場です。

ヤマジョウも2月12日から新営業所に拠点を移しまして
新たなスタートをきる所存です。

今回は体感型営業所というコンセプトになっております。
皆様ぜひお近くにお越しの際にはフラッと寄ってみてください。

全館空調の中でも輻射熱冷暖房機を導入しての体感を
全身で感じてみてください!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


歯科医院リフレッシュ計画!

2019-01-26 13:44:43 | 健康住宅への取り組み

16年前に建てさせていただきましたS歯科さまが
チェアの入れ替えを計画中ということで、関連工事で
配管移動や床の張替えも計画しようということで
相談に伺ってきました。

チェアも床など内装も非常にメンテ(清掃)が行き届いていて
正直張り替えなくても・・と先生にはお話ししてしまいました。

ただし配管が変わることで多少床のツギハギ感が出るのでこの際に
というのが落としどころでしょうか。

しかし、建てさせていただいたお家や施設を大事にきれいに
使っていただいてるというのは本当にうれしいものです。
また建物自体の価値もグンと上がっている気がします。

今回は内装のお話でしたが16年経過ということもあって
外装のメンテナンスは近々に行った方が良いですという
アドバイスというか営業?をして後にしました。

またメンテナンス工事をきっかけに関係が深まります!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


またまたまたドライテック話題です。

2019-01-15 18:04:12 | 健康住宅への取り組み

岐阜市HS様邸、前面道路の交通量が多い現場でしたが
問題なく完了することができました。

2日目は広い面積を一度に施工するケースでしたので
左官職人さんの均しスピードが大切でした。

通常の土間コンクリートの打設施工と違うのが生コン打設は
運んできたミキサー車からいかに早く打ち込んでしまうかが
キーになりますが、ドライテックはミキサー車から無理に
出さなくても均しのスピードに合わせて打設していけば
良いという点が大きく違うところです。

今回も昼過ぎには職人さんたちも完了して現場を離れることができました。

冬場にはなくてはならない商材だと思います。

今後は仕上げとしてのドライテック使用に加えて下地としての
ドライテック使用ということも考えていこうと思っています。

長岡コンクリートの社長様にもアドバイスしてもらい
ウッドデッキの車庫土間提案とか大変面白いと
感じています。
まだまだたくさんの可能性がありますね!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


またまたドライテック施工です!

2019-01-11 14:43:48 | 家づくりアドバイス

昨日から地業をおこなって本日からドライテックの
打設作業が始まりました。

岐阜市のHS様邸ですがご縁はこのブログです。

駐車場とお家の周囲を透水性のあるコンクリート(ドライテック)で
施工を考えていますとのご連絡でした。

早速お見積もりさせていただきましたのが12月でしたが
あいにく施工の手配がなかなかできず、本日になって
しまいました。

この時期のコンクリート土間作業は乾くスピードが遅いため
左官職人さんにはつらい作業になります。
昼ぐらいから打設始めたら家に帰れるのは夜中では
ないでしょうか!
そのくらい乾きが遅くて何度も鏝をかけなければなりません。
大変な作業です。

その点、ドライテックならば施工後数時間で人間ならば
歩行可能です。さすがに車は7日ぐらいの養生期間が
必要ですが転圧が終わればほぼほぼ完成というところは
施工の職人さんからしてもありがたい話です。

今日と明日でおよそ12m3のドライテックを打設しますが
半日づつで十分作業ができるのでありがたいです。

今日の施工分の仕上がり状況です。

朝からかなり冷え込んでいる状況でしたが問題なく
仕上がっています。

土間コンクリート一辺倒の考えからドライテックへと
透水性能のあるドライテックを考えてみませんか?

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


インナーバルコニーとは?

2019-01-10 17:26:02 | 健康住宅への取り組み

弊社ではあまり事例はなかったのですが
インナーバルコニーをつくらせてもらいました。

広い窓で解放感はありますがしっかり閉鎖していますので
黄砂や花粉の心配もなく洗濯物を干すことができます。
一応外部バルコニーの扱いなので床は防水仕様になっています。
FRP防水ですがこれだけ屋根がしっかりしていれば
劣化もかなり防げることになりそうです。

全館空調の提案の中では屋内干しを奨励しているので
あまりバルコニー自体がないのですがこういった事例も
実際にご提案すると使い勝手はいいんでしょうね。

この場合、ある程度の以上の奥行きがあると楽ですね。


http://www.yamajo-cons.co.jp


 

 


岐阜木材業界新年互礼会に参加してきました!

2019-01-09 08:52:01 | 脱線よもやま話

昨日は岐阜木材業界新年互礼会がグランヴェールにて開催されました。
今年から後藤木材さんからヤマガタヤ産業さんに実行委員長が
交代されて新たな門出となりました。

私も産直協会の一員として各種木材団体には所属している
ので毎年参加させていただいたおります。
今年は選挙の年ということもあったのか県会議員、市会議員の
方々の参加も多かったですね。

肝心の木材業界の方々の参加はこのところ減少気味。
業界自体が元気がないこともありますがやはり後継者がいないということで
年々企業数が減少していっている、または自分の代で・・と考えてみえる
方々が増えているのだなあという雰囲気がなんとなく漂っています。

とはいえ、年に一回、この席でしかお会いすることがないような
人たちともお話しできたり、若かりし頃からの知り合いとも再会したりと
自分自身は楽しんで参加しております。

今年も先輩から心強いいいお話が聞けました。
木材業界も大変な業界ですが明るい材料のところは
常に新しいことや外に向けての施策をおこなっているところですね。

今年も弊社でもいろいろ新しい試みをおこなっていきますね!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


新年明けましておめでとうございます!

2019-01-04 08:33:13 | 家づくりニュース

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

年末から今年のお正月は本当に天気が良く
板取も雪がほとんど降らない状態で暖冬?と
言えるような状況です。

年末の大みそかには例年行っている裏山の社にお祀りをして
年を越しました。
お正月は相変わらずのご近所との飲み会でアルコール漬けの
毎日でしたが年に数回のこういう交流が非常に大切なことだと
改めて感じる今日この頃です。

昨日はなじみの喫茶店にふらっと伺ったら中学の同級生4人と
合流というプチ同窓会的な時間も楽しめることができました。

2019年も2018年の好調気運を引き継いでさらに今年は
2月には新社屋への移転がありますのでステップアップの
年にしたいと思います。
新社屋は体感型の岐阜営業所となりますので来場いただいた方には
弊社の家づくりの真髄をもれなく体感してもらえることとと
わくわく楽しみにしています。

弊社自慢の全館空調システムももう一つステップアップした
ご提案が体感してもらえるようになっています。

住宅業界の環境としては多々問題も多いのですが
ヤマジョウはこれまで通りの家づくり指針の下
足元を固めながら進んでいきたいと考えていおります。

現岐阜営業所を建てて25年いわゆる四半世紀を経て
また新たな新岐阜営業所にて発信していきたいと
考えております。

改めまして本年もよろしくお願い申し上げます!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp