風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

羽黒山

2014年05月25日 | スキー

土曜日お昼に帰って来て思いつきで山形へ。宿も1時に予約。

毎週行き当たりばったり。

出発1時半で山形というのはちょっと無理がありましたが

無理はビートルにお任せで6時半に宿着。

羽黒山の休暇村の宿

温泉ではないけど月山のお水とのこと。 お風呂があればいいんです。

本当はスキーだけやって帰るつもりでしたが宿で見た羽黒山の

石段の写真に魅せられて羽黒山参拝P5250015P5250014P5250029

階段は2446段ということですが途中飛ばしたので半分くらいかな。

いい汗かきました。そろそろ登山ですね。 頂上まで有料道路もありますがぼくは、、、

スキーはどうでもよくなっていましたが板も持ってきたのでちょっとだけ。

のつもりでしたが今度は姥ケ岳(1,670m)まで板を担いで登ってしまいました。P5250048

何とかは高いところが好きみたいです。P5250047

曇って月山頂上は見えなかったけど気持ちのいい風が吹いていました。

結局リフト2本、Tバーリフト2本で大満足。 くたくた。。。。

途中事故やら渋滞で帰ってきたのは8時。

今日もぐっすり眠れそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土肥ツーリング | トップ | 戸隠山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事