昨日より、リコーーさんの銀座本社ビル2Fプリンティングイノベーションセンターで
アートギャラリー2010「多才な彩画展」が始まりました。
壁面展示部分、A倍サイズの額を使っての以下8点の作品は
「 絵 と ことば 」のコラボレーションです。
ことば師の高階さんから、すばらしいことばの物語をいただきました!
ありがとうございます。

水彩「散歩道」

水彩「田舎道」

水彩「梅」

水彩「しずく」

珈琲彩「コーヒー豆」

葡萄酒彩「四季の花・秋編」

落葉彩「落葉」

玉葱彩「たまねぎ」
---------------------------------------------------------------------------------
この文字の部分、
ゴシック体のボリュームある文字に作品部分のマスクをかけているテクニックなんかは
色合いがとてもよく、言葉に彩りが添えられさすがのセンスです。
今度このテクニック、使わせて下さいね(笑)
アートギャラリー2010「多才な彩画展」が始まりました。
壁面展示部分、A倍サイズの額を使っての以下8点の作品は
「 絵 と ことば 」のコラボレーションです。
ことば師の高階さんから、すばらしいことばの物語をいただきました!
ありがとうございます。

水彩「散歩道」

水彩「田舎道」

水彩「梅」

水彩「しずく」

珈琲彩「コーヒー豆」

葡萄酒彩「四季の花・秋編」

落葉彩「落葉」

玉葱彩「たまねぎ」
---------------------------------------------------------------------------------
この文字の部分、
ゴシック体のボリュームある文字に作品部分のマスクをかけているテクニックなんかは
色合いがとてもよく、言葉に彩りが添えられさすがのセンスです。
今度このテクニック、使わせて下さいね(笑)
言葉も、すごいです!!
絵が、いっそういとおしくなります。
プロフェッショナルのコラボ。
今月、ちょうど銀座に用事があるので、
拝見させて頂きます。
企業のショールームなので前もって要予約連絡と言うのが、
ちょっと「ふらっと」行けずに残念なところなのですが(笑)。
一日に何件もの展覧会を廻るsetukoさん(笑)、
そのついでの一つにでも加えていただければ幸いです!