我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

古代では 鹿が犠牲だったのだが

2012年08月22日 | 日記

ご案内 

2012 08 22 古代では 鹿が犠牲だったのだが【わが郷】

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

傷害や恐喝の事件を、イジメとか悪ふざけと

適当に誤魔化してきた。

 

その大津市教育長はハンマーで殴られて、首を針金で絞められそうになった。

 戦後支配の手先は、かなりいい加減にやっていても、それでこれまでは済んでいた。ところが最近はネットの広がりで、誤魔化しは通用しなくなった。それで大津市から転校した、例の少年は今度ばかりは、粛々と処置されたようだ。今朝のテレビなどを観ても、この少年の更生に期待するのはどうか、とまで言いだしている。なあに、裏社会の実態をすこしは知っている左近尉に言わせれば、この少年はそれなりの施設を出た後は、闇社会に加わってそれなりの「顔」になるのだと思う。

 シビアな言い方をすれば、普通の日本人の住む社会とは、まったくべつの「アッチ側」の人間になると言うことなのだ。

 新聞やテレビも、基本的にはアッチ側なのだ。

 

 これをアッチの符丁では、北川だとか南田だとか言うのだろうか。

  

 少年が不審の死をとげても、誤魔化してウヤムヤにしたその責任は重い。しかし地方行政のなかでも、とくに教育は「戦後教育で日本人を洗脳する」という占領軍の思惑があったために、そうとうの独自的な権限を持たされてきた。なので地方行政の権限で、簡単に処分できないようになっている。たとえば大阪や東京にある地検特捜部は、軍などの隠匿物質などを、誤魔化して勝手に処分するための、デタラメな機関だったのだという。大阪地検特捜部は、郵便料金のおおがかりな詐欺を誤魔化すために、無関係の村木氏を逮捕し立件した。福島県知事の藤栄佐久は無実の罪を着せられて、最終審の最高裁でも有罪とさせられた。

 このような戦後日本のデタラメと誤魔化しを見てしまえば、

 ハンマーと針金をもちだした、その心情は分からぬでもない。

 

 

大津市いじめ自殺】 【terrafor.net】

加害者生徒の一人、転校先でも殴る燃やすなどの暴力行為で家裁送致

 2012年8月21日 15:00

大津市の男子中学生が精神的、肉体的苦痛を伴ういじめを受け、これが原因で自宅マンションから飛び降り自殺したとされる事件。担任はメディアの前に姿を見せず、校長は歯切れの悪い答弁を繰り返すばかり。ついには大津市教育長がハンマーで襲撃される殺人未遂事件まで起きるなど、事態は騒擾にまで発展を遂げている。

いじめの加害者とされるのは3人の男子生徒といわれている。うち2人は転校を余儀なくされたとのだが、転校先でも暴力を振るうなど、いじめを繰り返していたことが判明したという。

関係者によれば事件は今年6月。神社の境内で他校の生徒とケンカになり、殴るなど暴行を加えて相手にケガを追わせたという。状況は多対一。被害者側が1人だったようだ。渦中の生徒は傷害の非行事実で京都家裁に送致されたという

被害者の中学生はこう語る。「殴られたうえに筆記用具は捨てられ、さらにカバンまで燃やされた」。手の付けようが無く、ネットのウワサ通りの素行の悪さには極刑しかないと極論を語るネット住民たちも多いようだ。
http://www.terrafor.net/news_lyZ5RhpKkI.html

 

 左近尉は推奨しようとは思わないが、ハンマーで殴って事態を好転させようとした、その事を一概に否定はしない。教育長に暴行を加えた彼は、警察につかまって司法の裁きをうける覚悟だったのだろうから、ある意味で「一人だけの戦争」をしたのだろう。

 

人気ブログランキングへ しかし、できれば 言論で日本を変えられれば良いと思う   ポチとお願いします

 

 

 

 

シリア内戦で日本人記者の、山本という女性が死亡した。

 古代では 鹿が犠牲だったのだが

 彼女は同僚の佐藤記者とともに、自由シリア軍と行動をともにして、何者かに銃撃されてしまった。この状況を客観的にとらえた映像は無いようだ。先の記事のことだが、沢村教育長は死なずに済んで良かったと思う。そしてシリアへの内戦をしかけた、自由シリア軍は、普通に考えれば、外国の手先である。イスラエルの思惑にしたがったトルコから、武器とか人員を送り込んで、それでシリアを混乱させる。計画が巧くいけば、シリア軍を分裂させて、アサド政権を倒したい。

 

 

 これを戦前の日本に喩えれば、天皇制を倒したいコミンテルン共産勢力と、それを取り締まる警察とか憲兵隊との闘いとなる。河本大佐ががどうのとかの、関東軍首謀説がある、張作霖爆殺事件は、ソ連の謀略だった。いくつかの謀議・謀略の末に、帝國軍は戦争に引きづり込まれていった。日本の自衛隊の正史でも、あれは支那事変であり、日中戦争などではない。南京攻略とか重慶爆撃までかけば、際限がないのでこの辺りまでとする。

 つまり、「自由シリア軍」というのは、日支事変における蒋介石軍を小規模にしたようなもの。

 これを外国勢の傀儡軍とみるか、それとも正規の支那国軍とみるかでは、おおきく立場が違ってくる。

 

 金持ちは労働者を働かせて、自分らはカネ儲け。なので、「お金持ちたちの政治闘争なのですよ」なんて決して言わない 自由の女神

 日本の戦後教育では、フランス革命をそうとう肯定的に教えている。

 左近尉から仏革命をみれば、自由博愛はデタラメな「錦の御旗」で、本当は国王などの伝統勢力から、通貨発行・管理権を奪い取るための、金融勢力が裏から糸を引いた、強盗騒ぎだったのだろうと思う。自由平等そして博愛が、いまのフランスに実現しているのか。これは極めて疑問である。彼の国から遣わされた、日産のゴン狸が、日本の労使関係に何をもたらしたのか、自由平等そして博愛というのが、正社員をリストラして、その日暮らしの派遣とか契約社員に切り替える。このようなお為ごかしのデタラメに、ころりと欺されてしまうのが、悲しいことに、文明日本の今日的な「民度」なのだ。

 

  シリア

 

銃撃は 「一瞬の出来事」  【時事】

=同僚、最高のパートナー失ったと絶句-シリア邦人記者死亡

 【キリス(トルコ南部)時事】 「銃撃は一瞬の出来事だった」-。シリア北部アレッポで死亡したジャーナリスト山本美香さん(45)の同僚、佐藤和孝さん(56)は21日夜、滞在先のトルコ南部キリスで時事通信などの取材に応じ、山本さんが命を落とした戦闘の様子を語った。
 20日午後3時半ごろ、佐藤さんと山本さんらがアレッポ市街で反体制組織 「自由シリア軍」 の作戦に同行取材していた際、前方から10~15人で縦列を組んだ政府側とみられる集団が来て突然発砲してきたという。自由シリア軍も応戦できず、佐藤さんは現場から逃げたが、山本さんは付いて来なかったという。
 「銃が乱射されており、一瞬の判断だった」といい、山本さんを守れなかったことを悔やんだ。二人は15年近く事実婚を続けており、佐藤さんは「公私共に最高のパートナーだった」と絶句した。
 佐藤さんは1時間ほど続いた戦闘の後、病院で遺体となった山本さんと対面した。右手にはひどい銃創があり、首や防弾チョッキにも被弾した跡があったが、「顔は無傷できれいだった」という。
 戦闘後に見つかった山本さんのビデオカメラには、黒い塊の集団の映像と「パンパン」という発砲音が収められていたが、山本さんの声はなく、即死に近かったとみられる。所持していたカメラや取材ノートなどは見つからなかった。
 佐藤さんによると、山本さんの姉妹らが近くイスタンブールを訪れ、日本への搬送に向けて同地に運ばれるとみられる遺体と対面する予定。(2012/08/22-07:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012082200068

 

 さてこれからが、書きづらいことなのだが山本女史は、日本人でありながら残念ながら、あっち側なのだ。

 しかし日本人の死生観では、死ねばすべての人々は、仏として敬われる。

  沖縄 平和の礎

 上の記念公園の碑にも、沖縄人などを虐殺した、アメリカ海兵隊軍人の戦没者も、「仏」として名を刻まれている。

 

 左近尉が知る人で、山本姓は何人もいる。ただしその中で、ただ一人だけが純粋の日本人であった。あとの残りの何名かは、朝鮮半島系のニホン人である。普通の日本人は、職場とか地域の共同体での、問題の処理には、「わたくしごと」を差し置いて、公を一番大事として考える。ところが、半島系のニホン人は、彼らの血縁地縁を何がナンでもまもりぬく。

 

 アメリカにはすでに「世界の警察官(だれも頼んでいないのだが) 」としての力量はない。

 それで先のフランス大統領が、北アフリカと中東で「革命騒ぎ」を演出した。最大の目的はリビアのカダフ政権を倒して、リビアの石油利権を奪うこと。シリアを手に入れたかったのは、イスラエルからカザールユダヤの故地、ロシア南部への進撃路を確保したかった。当然のこと、ロシアのプーチンは是に断固として望む。艦隊をシリアに派遣している。それでは支那はどうかと言えば、ユダヤの諜報攪乱勢力が、カスピ海あたりに進出すれば、西域があやしくなる。

 日本に潜伏している朝鮮半島系の、その大きな目的はユダヤ金融勢の利権を守ること。

 つまり日産やパナソニック、そして最近注目されているシャープなどのように、「投資よりも利益第一、構造改革主義」を頭に植え付けて、企業を分割して食い尽くすこと。 「自由主義」 だとか 「民主主義」 とかいうのは、頭のネジが緩いボツチャンやお嬢ちゃんが食いつきやすい、お子様ランチ。究極の目的は、日本を幾つかに切り刻んで、ユダヤ金融(上品に言えば国際金融)の胃の腑に落とし込むことなのだ。

 無くなられた山本美香さんには、謹んで哀悼の誠を献げたい。

 しかし、「自由シリア軍」という名の、外患誘致の反乱軍と行動をともにしていた。

 この事の意味は、まさに生死を賭ける重みがあった。

 

人気ブログランキングへ 左近尉も、闘いの友をなくしたことがある   ポチとお願いします

 

壮大な神話によって、アメリカか金融帝国は、戦争に向かって突き進んだ  イーピゲネイアを犠牲に……。

 

今回のことも含めて、湯田屋は美人さんが好きなのだ。

 アガメムノーンの故事にも似て、南京虐殺の記事を書いたアイリス・チャン女史とか、モスクワでころされた西側女性記事とか、多くの女性が犠牲になっている。パキスタンでは、ブット氏が爆殺されている。美人薄命という。くれぐれも、アッチ側のお仕事をしているご婦人は、御用心のほどを。旧約聖書ではスパイを匿った ラハブ は、窓から赤い布をたらして、命を助けられたことになっている。ところが現実は是よりもっと、冷徹であるようだ。事実婚の夫、佐藤氏がテレビで語るのを聞けば、前方から迷彩服姿のユニット、つまり自由シリア軍の小隊があらわれて、突然こちらに撃ちかけてきた。よく見れば、隊長らしき者がヘルメットを被っている。だからあれは自由シリア軍ではなく、シリア国軍の部隊だったのだ。かれは自分に言い聞かせ、咬んで含めるように、なんども語り続けた。陽に焼けて埃に汚れた顔からは、血の気が引いて土気色。地獄を覗いてしまった、そのような表情だった。

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 ラハブ

 Rahab は紅海に棲む、怪獣


『ヨシュア記』第1章では、モーセ亡き後ヱホバは、ヌンの子のヨシュアに、「荒野および 此レバノンより大河ユフラテ河に至りて ヘテ人の全地を 包ね日の沒る方の 大海に及ぶ」 まで、その足の下に踏まれる土地は、すべて与えるとかたった。

娼婦ラハブは この話を信じていたと、旧約聖書には 記されてはいる。しかし、カネに転んで 「寝物語に聞かされた」 ヨシュアの 間諜の 法螺話を信じた、とするほうが リアリティがある。

 

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 30位です。m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2012.08.21 (火)    4,554  PV    1,913  IP      145 位  /  1,754,105ブログ

 

 


 世襲の経営者には 大馬鹿もいる 我が郷

 

 
  ふと思ったのだが、……。

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、こちら にサイトが設けてあります。 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

   

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党の責任 | トップ | 野田佳彦は 国賊だ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山本某もアフガニスタン3兄弟と同じコリア系 (不思議)
2012-08-22 15:20:36
ほお骨が張っているし、イラク空爆を凄いスゴいと騒ぎ、身内同然のロイターだかの男が被弾するとチクショーと言う。

自分の側の生命にしか、注意を払わない自己中体質が、日テレ24の映像で確認できました。
空爆を受けているバグダッドの女子供には何も思い入れはなく、
映像として反政府運動やその被害で哀れな様を見せる被写体には、
いたく共感するを装って、食いものにする映像をしこたま集めている。

そして、仕舞には日本の平和な子供達に押しつけの価値観の上書き工作を行う。


基本的に彼女を殺したのは、上司の佐藤某だと思う。
ランダムに銃撃などと笑止千万で、掃討戦遭遇線を行っているのだから、
制圧射撃で記者などおかまい無しに殲滅するのは当然の戦場に居るという自覚がない。
或は、彼女を殺すことで、日本の世論を動かそうという魂胆すら見えてくる。

コリア系戦争ジャーナリストは大漁に居るが、アフガニスタン3兄弟にも、
アジアプレスにも、そしてこともあろうにジャパンプレスにも居る訳だ。
コリアプレスと本名を自己紹介して仕事をすれば良いのである。

アフガニスタンに強引な布教に言って殺された南朝鮮キリスト教徒と同類であるのだ。

しかし女記者に僅かな日本人の血が混じっているなら、鎮魂を捧げよう。いないなら、他人毎である。
所詮、日本語と日本国籍を利用した、迷惑な乞食に過ぎない。
返信する
はじめまして (かずっち)
2012-08-22 23:05:59
左近蔚様、
私は最近左近蔚様のブログ読者になった者です。

左近蔚様のものすごい博識には唯々驚嘆するばかりで、「何故こんなことがわかるのだろう?この人は何者なんだろう?」などど思いながら、本当に面白くて、過去の記事を次々と読ませていただいております。

こんなに面白く、しかも世界の裏側を抉りとって提示してくださり、感謝しております。

これからも左近尉様の記事を読ませていただき、自分でも世界のことを読み解くことができるように、思索を続けていきたいと思います。

ありがとうございます。
返信する
かずっち 様へ (左近尉)
2012-08-23 09:44:15
身にあまるお褒めの言葉、恐れ入ります。

いろんな職歴を転転としたことは確かですが、
ブログを始めてから、色んな事を勉強させられました。何年か前までは、チョウセン・キムチが日本の政治、放送・文化そして、マスコミのほとんどを支配しているのを知りませんでした。

これからも、ブログを通して、皆様とご一緒に、世界の真実を追究してゆきたいと思っています。

それから、皆様のコメントには、いくいちご返事は、チョット遠慮しようかな。などと考えています。ですから、もっと自由に、勝手にみなさんで盛り上がっていただければ。などと、ぐうたらと思ったりしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事