我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

ラハブ

2010年02月24日 | 哲学・宗教

  ご案内

 

      ラハブ【哲学・宗教】 ラハブ 哲学・宗教

  "Joshua Spares Rahab"  Gustave Dore


 
 エリコの町の娼婦であったラハブの機転によりユダヤは戦いに勝った。ヨシュアの斥候が町の様子を探りに来たとき、匿ってこれを助けた。その後エリコの住民は 悉く ヨシュアの兵に虐殺されたが、彼女とその家族は、災禍を免れて 生き延びる ことができた。この顛末は、旧約聖書 ヨシュア記 第2章 に記されている。
 

 

 

ユダヤの伝説にも ラハブ(Rahab)の名がみられる。紅海に棲む、悪魔で、怪物である。


    
 Rahab は紅海に棲む、怪獣

 


 『 ヨシュア記 』 第1章 では、モーセ亡き後 ヱホバは、ヌンの子の ヨシュア に、「荒野および 此レバノンより大河ユフラテ河に至りて ヘテ人の全地を 包ね日の沒る方の 大海に及ぶ」 まで、その足の下に踏まれる土地は、すべて与えるとかたった。

娼婦ラハブは この話を信じていたと、旧約聖書には 記されてはいる。しかし、カネに転んで 「寝物語に聞かされた」 ヨシュアの 間諜の 法螺話を信じた、とするほうが リアリティがある。

 007ではジェームス・ボンドが斥候で、ボンドガールがラハブで でもあろうか。日本などの稲作文明では、治水と統一的な共同作業の必要性から、規範の一体性が不可欠であり、抜け駆けや 裏切りは 御法度である。ところが、獲物を捕まえるか 殺すか が第一目的の 狩猟の文化では、目的達成のためには、なんでも合法化・神の思し召しと されてしまうのだろうか。

『ヨシュア記』 の、wikipedia による記述は、こちら あります。

 

 2012 07 12 スパイを匿う、娼婦ラハブ【片山さつき がんばれ】 ユダヤのスパイを匿う、娼婦のラハブ

 

 

 2022 07 05 ヨシュアの戦記【わが郷】 ヨシュアの戦記  わが郷

 

「ことばの説明」 見出し

 

 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水

わが郷は、垂水のほとり
 わたしの里 美術館         わが郷 HOME 
 
 
 
   

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捕鯨阻止は主ではなく日豪関... | トップ | 3月1日の欧州マーケットサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

哲学・宗教」カテゴリの最新記事