我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

坊主のチョンマゲ

2011年10月12日 | 経済

ご案内 

2011 10 12 坊主のチョンマゲ【わが郷・経済】


  きのこの山

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

安住財務相、G20で欧州安定へ具体策求める 【ロイター】

    ベルギーとフランスの関係する金融大手、デクシアが経営を破する。

 結局は資金注入されて、一時国有化となる。つまり株価は底値になり、一般投資家の権利は滅失されてしまう。そして是に関わる、金融勢力が人的に関わって、あれやこれや細工して、立ち直らせる。つまり自由経済の原則、健全な投資の環境は、吹き飛ぶこととなる。ナンのことはない、ここも支那と同じく独裁的権力者が、金融を壟断して、個人の財産権なんぞには微塵も斟酌しない。これって、やはり左近尉の言葉では、スターリン主義というのだが。一般的には社会主義とか、共産主義で全体主義とかも云われてきた。


 一般人は経済のこと、とくに金融のことなどチンプンカンプンなのだ。

 毛沢東は旧日本帝國陸軍の残した、兵器で略奪戦を繰り広げた。

 それで最終的には、蒋介石を放逐して、中共を打ち立てた。

 
 欧州の金融マフィアも、日本が垂れ流す為替調整金を、懐に忍ばせて

 ヨーロッパの中小金融も、これから略奪しに決起するのだろう。

 アメリカの中小金融機関は、ほとんどが潰されてしまった。


 欧州金融危機から、ヨーロッパ金融の、全体主義が生まれる。

 

人気ブログランキングへ 欧州経済は、もっと壊れる  ポチとお願いします

 

 

 

  欧州金融危機は、欧州の既存経済を

 大津波のように押し流してしまう。

 欧州経済は更地にされてしまう。

 

人気ブログランキングへ サルコジはユダヤ金融の繰り犬なのだ  ポチとお願いします

 

ストロス・カーン

 ストロス・カーン は嵌められた。これからは、ヨーロッパ全体が、危機に目をうばわれている間に、山ほど刷られる、ユーロによって、どれほど陵辱されるのか。

女 クノイチ 間諜には御用心 女 クノイチ 間諜には御用心

 

 

 新聞なんてぇ代物は、全部が全部信用するわけにもゆかぬ。【トヨタは、国内で 頑張るという】(左近尉のつぶやき)

 それにしても、今の円高が、『 日本経済のファンダメンタルズを反映しておらず 』 とは、よくも書けたものだと呆れる。

憂さ晴らしの、お遊びです。政治家の方、特に民主党政治家は見ないほうが良いと思います。

 

 左近尉の感覚で言えば、1ドルは55円程度で、イコールなのだと思う。

 それを、野田の馬鹿コケが、80円から83円あたりで、為替操作を行っていた。それが、70円台に突入したと言うことは、辺り前田のクラッカー。ドルがデフォルト水準まで、印刷しまくった。このテイタラクを、この記事を書いた記者はどう思っているのか。彼は、忠実な 『 ドル神様 』 の信者なのだろう。それで、アフォーを書き散らかすのは、信心の深さの表明なのだろう。

 日本の財務官僚も、アメリカ様のカルト教信者なのだ。

 そしてその信者の政界に於ける、操り人形が与謝野とか藤井裕久の性格破綻者なのだ。

 財務官僚の作文で躍ると、このような碌でもない先輩のようになることを、覚悟せねばならぬ。

 

 

 

 

 復習するは我にあり (^_^;) 不可避の死を与えた神に、日本人は自らが神になることで、復讐を敢した。生とは絶対からの疎外であるが、死は絶対者への復帰なのだ。

 この点で、ヤーハウェの大神は、それに弄ばれる民草とは断絶している。

 彼らの神は冷酷にそして、気まぐれに断罪する。人民は恐れおののく。この絶対神と人との間には、驚愕の断絶がある。

 

 絶対神の恐怖に洗礼された異教の徒には、努力の観念は薄い。ただ祈ることと、神の恩寵に縋ることである。ならば、ドル神様へのカルト教徒の経団連に出来ること。

 ちょっと哲学といおうか、観念論的なロジックを弄びすぎた。

 これを当たり前に表現すれば、『 日本経済の責任者 』 は、みずから神の如くふるまえ、とこうなる。

 欧米は、とりわけ経済や金融の責任者は、日本の実体経済に負けたのだ。

 如何に日本政府の財務官僚が、偉そうにご高説を垂れても、かれらは役所のデスクでハナクソをほじっているだけなのだ。経済も、それから本当の金融も、彼らの見えないところで動いている。

 

 商品とかサービス、それに研究成果などの 「 実体 」 があってこそ、通貨はその中味のある価値を体現できる。

 欧州にもアメリカにも、日本製品と競合できる、商品実体などほとんどないのだ。

 

 
  世界最大の タンカー

 

 円高を利用して原油を大量に買う。備蓄基地が満配ならば、先物で権利だけ買っておいても良い。こうすれば国際石油価格が、すこしは高騰するかも知れぬ。欧米は会議で苦言を呈するかも知れない。しかしなあ、これが国際社会というものだ。欧米は自動車とか機械そして素材産業で、碌なものは無くなってしまった。これ全て「利益至上主義」、「構造改革主義」のなせる技だ。アメリカの巨大金融が、ギリシャとかハンガリーあるいはスペインなどに、大量の貸付つまり国債購入などを行ってきた。ところが先の金融危機で、アメリカ金融・インベストメント艦隊は壊滅した。それで新規の余剰資金を世界から、集めることが極めて困難。これが今、欧州で起きている事の、原因なのだ。

 ユダヤが主導する、詐欺金融は信用を失墜した。

 それでも、最期の手段がある。FRBやら欧州中央銀行で、貨幣を刷りまくれば良い。

  本当はよくはないが、アメリカから経済学の二人がノーベル賞なんて、与太ばかやっているから、欧米はズブズブで貨幣発行中毒の、底なし沼に沈むばかり中学生にも分かることがある。富の生産に見合った額の信用発行、これが金融政策の基本中の基本なのだ。ところが日本では、構造改革じつは貸し剥がしを強いられたが故に、デフレギャップが、40兆円とも、50兆円とも云われている。そしてアメリカは、金融機関の救済に結果として、100兆円を超えるドルを印刷した。そして大男総身に知恵が回りかね、の諺通り。今頃になって欧州に通貨危機が、その断層・褶曲面を露呈して来たのだ。切っ掛けは、北アフリカとか、中東各国への、エセ『民主化介入』であろう。

 まさかにも、この便衣隊のデモの要員に、これこれのユーロをバラ撒いたとは、いかな図々しい詐欺師でもこれは、やっぱり坊主のチョンマゲ、結えません。


 おい安住のアンチャンよ。

 どうせ言うなら、日本財務官僚の下らない作文なぞ破り捨てて、

 『 やっぱり坊主のチョンマゲ 』って、言ってごらんよ。

 有名になること請け合いだ。

 

 

 

本日の話題の記事

2011 10 11  UAE、日本勢の油田権益更新に前向き 枝野経産相  【日経】

2011 10 11  安住財務相、G20で欧州安定へ具体策求める 【ロイター】

2011 10 07  枝野経産相:福島への企業立地促進、経団連に要請 【毎日】

 

ハウルの動く城 オーケストラ in武道館

人気ブログランキングへ  本日は 61位です。m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2011.10.11(火)    3393  PV     597  IP      888 位  /  1642333ブログ

 

 

 

はアメリカに媚びるばかりではなかった。

 sあそう 麻生太郎
日本国 自立の過程

 

 

 

 

 

 わが郷     ハイパーリアリズム
わたしの里 美術館      わが郷 HOME   

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の時代への 橋渡し | トップ | 政治家は平時こそ 命がけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンフランシスコ講和条約で東京裁判は否定されなかった (愛信)
2011-10-12 12:10:41
韓国政府は11日(日本時間12日)、国連総会で第二次世界大戦中の従軍慰安婦問題などに触れ、
武力紛争時の性暴力問題を提起した。

国連代表部の辛東益(シン・ドンイク)次席大使は、第66回国連総会第3委員会(人権)での
女性の地位向上討論に韓国政府代表として出席し、旧日本軍の従軍慰安婦や組織的強姦、
性奴隷など武力紛争下で発生する性暴力問題の深刻性について憂慮を表明した。

辛次席大使は、このような性暴力は戦争犯罪に該当するとして、歴史的事件に対する正しい教育を通じ、
武力紛争下での組織的強姦や性奴隷問題の再発を阻止すべきだと強調した。

また、国連や加盟国は紛争下で生まれる性暴力の犠牲者に対する効果的な救済や
被害予防に乗り出し、加害者を罰する努力をすべきだと主張した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/10/12/0200000000AJP20111012000500882.HTML

統帥権を持つことで、韓国が真の主権回復を成しえた結果であり、東京裁判という国際法が否定されていない現実から当然の行為であろう。
返信する
Unknown (愛信)
2011-10-13 07:05:59
 横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、
195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。
東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。

 検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では、
福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、
約250キロ離れた横浜市内では初めて。

 場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。
放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、
4~5月に福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。

 同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。
私有地であることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、
同じ堆積物から10万5600ベクレルが検出された。

ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事