goo blog サービス終了のお知らせ 

うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#126 【あれが神だ】

2009-06-01 | #05 海南 選抜編
第4Q 残り59秒

大栄 58
海南 59




愛和メンバー。

「残り1分・・・。」

「どっちが勝つか検討がつかねぇな。」

「残り時間、大栄ボールを考えれば、大栄のほうが有利ですね。」




大栄のオフェンス。

牧は、土屋にフェイスガード。

土屋も素早い動きを見せるが、振り切ることができない。


(ちぃ。)


(お前には、仕事はさせん。)


牧の泥臭いディフェンス。




「牧のあんな表情、初めて見たぜ。」

「土屋は、仙道並、あるいはそれ以上か・・・。」

三井と赤木。




桜井が冷静にボールをトップでキープしている。

(ますます、ディフェンスが厳しいなっとる。こりゃ、土屋さんは、使えへんな。)

(こいつ、焦りもしねぇ。全国のPGって、みんなこんなに冷静なのかよ。)



シュートクロック 5秒



ハイポで面を取る赤井に桜井からのパスが供給。

武藤の裏を取り、パスを要求する青島にボールが渡る。


「ぐっ!」


武藤が懸命に腕をあげるが、青島が左手一本で、シュートを沈めた。




「いいぞ!いいぞ!青島!!青島!!」

大栄ベンチでは、青島のシュートを称える声が響く。




「よっしゃーー!!」

青島が吼える。




「土屋抜きでも、きっちり決めてきたな。」

「こりゃ、明日の相手は、大栄ですかね。」

「まだわからないワン。」



大栄 60
海南 59




海南のオフェンス。

牧同様に、土屋もフェイスガードで牧にあたる。


「しつこいな。」


「お前に、ボールを持たせへん。」



(ちきしょう。あっちも牧さんにはボールを持たせねぇってか。)

周りを見渡す清田に、神が合図を送る。


『コクッ。』

(そうっすね。牧さんがいなくても、俺たちでやってやりましょう。)




「大栄のディフェンスが、また厳しくなった!!」

「時間がない!速く攻めないとーー!!」




武藤と高砂が、神の逆サイドに固まる。

そして、清田から神へパスが渡る。


神は、3Pラインより、1m以上離れたところで、ボールを受け取った。

神の前には、大阪の名ディフェンダー小池。

その奥には、大きなスペースが空いている。


(3Pか?ドライブか?)


海南のインサイド作ったスペースが、小池の判断を鈍らせる。


(まだ遠い!ここは、ドライブや。)


『ジリ。』

小池が、ドライブに備え、やや下がった。



その瞬間、



ややゆったりと構えた神が3Pを放った。


(なんやて!!)




「遠い!!」

「届くわけない!!」




「えっ!?嘘でしょ??遠すぎでしょ。」

と中村。

「神君としたことが、珍しく焦ったわね。」

弥生の顔には落胆にも似た表情を見せていた。




だが、ボールはリングを一直線に目指している。

会場に静寂がおとずれる。




(そうだ。静まれ。俺は、この音が聞きたいんだ。)


観客席の三井と清田が、ネットに全神経を寄せる。




そして・・・。




『スパ!!』




「キターーーー!!!」

「うわーーー!!」

「嘘だろ!?」

「遠すぎーーー!!」




3Pライン1.5m離れての神の3Pが決まる。




「神ーーーー!!!」

「ナイッシューーー!!!」

海南ベンチは総立ち。

本日一番の盛り上がりを見せる。




「あっ・・・入った・・・。」

「えっ・・・なんなのあのこは・・・。」

弥生と中村と反対に、彦一は叫ぶ。

「あれが神さんなんや!!アンビリーバブルシューター神宗一郎さんなんやーーー!!!
神さんには何だってありやーー!!もう驚きまへんで!!」




会場の多くの人が驚愕している。



「なんだあれ??」

と驚きの諸星。

「マンガじゃないんだし。」

と愛和の今村。


「ぶはっ。すげーなあいつ。」

と笑う河田。

「ありえないだろ。」

と苦笑いの沢北。




『ボキッ!』

高頭は、興奮のあまり、扇子を折った。


だが、海南の選手に驚きはない。


(まさか、この場面で入れてくるとはな。全く恐れ入ったぜ。)

「さすが、神さん!!」

「いいぞ!神!!!」




もちろん、この2人にも。

「あれが神だ。」

「さすがに練習試合でみたときは驚いたが、もう慣れた。あいつの3Pに、不可能なんてない。」

赤木と三井はどこか、誇らしげであった。



第4Q 残り15秒、大栄にとって、重くのしかかる3点が海南に追加された。

大栄、絶体絶命のピンチを迎える。

だが、この男の目は、まだ死んでいなかった。



(まだや。)



大栄 60
海南 62






続く。


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ちな)
2009-06-01 12:13:42
いよいよ、終了時間が近づいてきましたね。ジンジンさすが!!ここぞって時にきめれるのが、かっこいい。前回、藤真さんのアドバイスがのってましたね。海南の番外編の試合、何回読んでも面白い。藤真さんかっこいいし。
返信する
こんにちは (うまだんく)
2009-06-01 17:08:03
ちなさん

ちなさんは、相当な藤真さん信者ですね。
そのイメージを崩さないように、藤真さんの言動には、十分気をつけていきます!!

今後にご期待下さい。
返信する
いつも楽しみにしてます (なつ)
2009-06-01 20:37:59
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。神さんが活躍するとうれしさもあるんですが、言葉では言い表せられない気持ちになるんです。それって神さんのシュートが1%の才能と99%の努力でできているからなんだなぁって。。
毎回ほんとわくわくに楽しませてもらってます。これからも応援しています。
返信する
信者ですね (ちな)
2009-06-01 21:08:40
マンガの世界で一番の憧れの人だもの。マンガ界で唯一結婚したいと思いましたから(妄想)さすがに今は、いい年なので現実と夢の区別はついております(笑)
今週の展開もドキドキなので、楽しみにしてます。
返信する
おはようございます (うまだんく)
2009-06-02 07:14:57
なつさん

はじめまして。初コメントありがとうございます。
ジンジンの努力よくわかります。私も思わず、『#99 【努力と信長】』で、ジンジンの努力について書かせてもらいました。
努力は裏切らない・・・。そう思いたいですね。
これからもよろしくお願いします。


ちなさん

そこまでの想いだったとは!!
藤真さんにキャンパスライフで彼女ができるなんていうことは書かないようにします(笑)
今週は、いよいよ海南大栄戦に決着が・・・でしょうかね。
返信する