goo blog サービス終了のお知らせ 

うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#262 【1回戦終了】

2010-01-29 | #10 湘北 番外編
第1試合 ○流川 ×福田

第2試合 ×柳 ○仙道

第3試合 ×越野 ○黒川

第4試合 ×植草 ○宮城

第5試合 ○緑川 ×角田




山岡 2
上杉 2




山岡のオフェンス。

強引に得点を奪いに行く。


『キュ!』


『ダム!』


打点の高いジャンプシュート。

上杉のチェックも高い。



だが。



『バシ!』



「しまった!」


上杉の手が、山岡の腕を軽く叩く。

なおも力強くシュートを放つ山岡。

重心のブレはない。


「おりゃ!」


『ザシュ!』



バンクシュートを成功させた。


「おし!」


このトーナメント初のバスカンプレー。




「この場合、ルールは・・・?」

安西をみる選手たち。


「・・・。もう1度、山岡君のオフェンスです。」




山岡 3
上杉 2




再び、山岡がボールを保持する。

「すいません。」

「いいって。俺のオフェンスになったしな。さぁ、いくよ。」

「はい!」


2年生山岡と1年生上杉の攻防を見つめる陵南と湘北の選手たち。

先輩が後輩の相手をするそんな風景に見える爽やかな1on1であった。




(まだまだムラがあるが、拓真はいいキャプテンになれそうだな。)

仙道は微笑みながら見つめる。



(空斗のやつ、いい練習相手に恵まれたな。)

柳は真剣な眼差しであった。



30秒後。



「山岡さんの勝利!」

晴子が高らかに、山岡の勝利を宣言した。



「あとで、コーラを買ってきてね!!」にやり。

「おっ覚えてましたか・・・。」




山岡 4
上杉 2




「第7試合 桜木君対菅平さん!」



「ようやく、天才の出番か。悪いが菅っちにかまっている暇はねぇ。さっさとやるぞ!」

「ぬっ。」


試合中においても、菅平は桜木の相手ではなかった。



「どりゃ!!」


『ガシャン!!』



『キュ!』


『ダム!』


『バン!』



桜木は、力強いダンクでゴールを奪う。

ディフェンスにおいても、菅平のシュートを叩き落した。

7試合目にして、開始30秒に満たない圧勝。



「天才に敵はなし!ハッハッハ!」

調子に乗った桜木の高笑いは、体育館に響き渡っていた。


(菅平め、桜木を調子にのせおって!!)

苛立つ田岡。




桜木 1
菅平 0




第8試合は、湘北の同級生対決、安田と潮崎の試合となった。

一進一退の攻防が続いた3回目の潮崎のオフェンス。

高さを利用した強引なジャンプシュートが決まった。


「ヤス。悪いな。」

「次は、桜木だよ。怪我しないようにね。」

「うっうん・・・。」


こうして、1回戦の8試合が全て終了した。


続く、2回戦。



初戦は、流川対仙道。



早くも、このトーナメントのメインイベントを迎えていた。


静かにコートに向って歩く流川と仙道。


「・・・。」


「・・・。」


両者は言葉を交わさない。




第1試合 ○流川 ×福田

第2試合 ×柳 ○仙道

第3試合 ×越野 ○黒川

第4試合 ×植草 ○宮城

第5試合 ○緑川 ×角田

第6試合 ○山岡 ×上杉

第7試合 ○桜木 ×菅平

第8試合 ×安田 ○潮崎








続く。


3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山口)
2010-01-29 07:52:06
更新お疲れ様です。

1回戦全部終了しましたね!!

流川と仙道の試合楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (ハナミチ)
2010-01-30 11:50:11
うまスラ←勝手に略してます笑
大好きです応援してます
がんばって最後まで続けてください
返信する
おはようございます (うまだんく)
2010-02-01 07:08:00
山口さん

お疲れ様です。
流川と仙道、いきなりメインの試合です。
敢えて、早いところで対戦させてみました。
楽しみにしていてください。


ハナミチさん

はじめまして。
うまスラとは、なかなかいい響きですね。ドラクエっぽいです。
自分の納得のいく最後まで書き続けていきますので、今後もよろしくお願いします!
返信する