と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

【涙腺崩壊】引退した盲導犬が11年ぶりに元飼い主に再会。 信じられないことが起こった。甘える姿に涙が溢れる・・・【感動】

2024年05月17日 21時01分11秒 | とーま君の流儀2024
【涙腺崩壊】引退した盲導犬が11年ぶりに元飼い主に再会。 信じられないことが起こった。甘える姿に涙が溢れる・・・【感動】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の中でストレスに弱い部位はどこ?【精神科医・樺沢紫苑】

2024年05月17日 17時16分43秒 | とーま君の流儀2024
脳の中でストレスに弱い部位はどこ?【精神科医・樺沢紫苑】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配膳ロボットの涙(笑) ココスで 

2024年05月17日 06時21分57秒 | とーま君の流儀2024
ジジイになってからは世間のしがらみになんも関係ねぇ。

笑っちまうくらいになんもねぇ。

出身大学とか出生地とかなんもねぇ。

ついでに言えば髪の毛もねぇ。

ただの年金くらしの馬鹿爺である。

昨日千葉市に出かけた。余生を送らしていただいている会のためである。
事務局の方々とあちこち駆け回っていた。ありがてぇではないか。こんな爺でも役立つことがあるからである。

お昼ココスに行った。配膳ロボットが大活躍していた。かわゆいロボットちゃんだった。びっくりした。こんなことになっているんだ。あ、だったら俺も配膳ロボットくらいに大活躍したいもんだと思ったヨン。マジに。

不可能か。

配膳ロボットちゃんの目に光るものがあったから(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/