つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

にんげんをかえせ

2021年08月29日 | 抱っこ通信
今日(29日)、Youtube二本松はじめつながりソングチャンネルにアップしました。
『にんげんをかえせ』
 先日(27日)、東久留米反核平和市民実行委員会の「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」活動で歌った『にんげんをかえせ』。単独で歌ったのは初めてかも知れない。いつも音楽構成『わたしがちいさかったときに』の中や『死んだ女の子』との組み合わせで歌ってきました。
 初演は、一番古い記録(「のんびりコンサートニュース」)では1982年4月21日の”のんびりコンサート”(月1回開催)の第60回(テーマ「にんげんをかえせ」)で歌ったと記録がありました。但し、これも記録では82年の創作となっていなかったので、それ以前に創作し、歌っていたのかもしれません。
 もう40年前の作品ですが、今年の1月に核兵器禁止条約が発効し、反核運動も新しい局面を迎える中で、今回、署名活動の中で歌っていて新鮮に思えたのです。
 峠三吉が、1950年アメリカ大統領トルーマンが、朝鮮戦争時に再び原子爆弾の使用を考えているということを知り、病身を押して1951年にガリ版づくりの『原爆詩集』を出版。『にんげんをかえせ』はその序です。
 時間切れになってしまいましたが、署名活動の時に歌おうと『にんげんをかえせ』を含めた構成をつくっています。9月24日の署名活動には間に合わせます。
「にんげんをかえせ」
このうたは だれのうた(詩)だろうか
しんだちちやははのうただろうか
しんだおとしよりやこどものうただろうか
「にんげんをかえせ」
このうたは だれのうただろうか
いきのこったしじんのうただろうか
いきのこったわたしたちにんげんのうただろうか
「にんげんをかえせ」
このうたは いつのうただろうか
かこをうたったうただろうか
いまをうたううただろうか
それともみらいをうたううただろうか
とわにうたううただろうか
「にんげんをかえせ」
それは にんげんのうた


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコおはよう

2021年08月26日 | 抱っこ通信
今日(26日)、Youtube二本松はじめつながりあそびチャンネルにアップしました。
『ニコニコおはよう』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび1個ありました(手あそび)

2021年08月26日 | 抱っこ通信
今日(26日)、Youtube二本松はじめつながりあそびチャンネルにアップしました。
『おむすび1個ありました(手あそび)』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたってください

2021年08月22日 | 抱っこ通信
今日(22日)、Youtube二本松はじめつながりソングチャンネルにアップしました。
『うたってください』はよくお母さんコーラスのみなさんに歌ってもらっていました。お母さんコーラスは、これまた半分はお茶の時間が楽しみでしたが、生活や平和の歌を当たり前のように軽やかに歌ってくれていました。一応、二部合唱曲なっています。
 午前中で声がかすれてしまいました。今は歌っていません、遊んでいませんからスタミナが無くなってきています。それと、発声法というか、呼吸法をすっかりどこかに忘れてしまって、情けないやら悔しいやら・・・。
『うたってください』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ通信1194号 譜面づくりを楽しんでいます

2021年08月21日 | 抱っこ通信
 ワクチン接種を終えていても、こう感染が広がってくると怖くてなかなか外に出られません。ですが、それぞれ生活があるわけですから、たつきはなんとかしなければなりません。私の場合はお陰様でやっとです。
それでも仲間たちから楽しい仕事(活動)を与えていただいて、肩こり、目しょぼも厭わず、楽しく毎日を送っています。ありがたいことです、はい。
 今、一番の楽しい仕事は、仲間たちのつくった歌を譜面にするという仕事です。さんざん仲間たちにオリジナルをつくれ、つくれと言ってきました。今回、仲間たちがスマホに録音した創作曲の音を探りながら譜面づくりをしています。歌を聞いてすぐに譜面が書ける技量など持ち合わせていませんから、スマホとパソコンとで譜面づくりに格闘しています。
仲間たちの録音した音は、音程が低くて、テンポもゆったりで、途中で転調?していくものがほとんどです。店長なんて、なかなか洒落ている?のではなく、私に経験から、大きな声で、自信を持って歌っているわけではないので、そうなってしまうのです。
 それぞれが、その人しかできない歌詞とメロディーを奏でているので、とても楽しいし、私自身の創作活動への大きな刺激になっています。楽しくて、嬉しくてどうしてもやりすぎてしまって肩こり、目しょぼなんです。

 明日は、大阪のつながり仲間たちのわくわく保育セミナーに参加します。月一回、続けてきて10回目だそうです。つながりあそびの楽しさを、人と人のつながりあいの楽しさを、学生をはじめ若い仲間たちや、子どもや子育て、保育に関心ある仲間たちに伝えてほしいという実行委員の熱い思いに動かされて参加することにしました。
リモートでセミナー研修会に参加するのは初めてです。何を何して何とやらで、超初心者です。今回は発信する側ですから、まずは、カメラだけは購入しました。先日は、まっちゃんにZoomのやり方について手取り足取り、扱い方を教えてもらいましたが、ほとんど頭には入っていません。ま、当日、あっち行ったり、こっち行ったり、ご迷惑をおかけしながら、なんとかやってみます。

 つながりあそび、ですから、子どもとのある場面によっては、10の言葉より抱っこです、という考え方ですので、五感を総動員して人としてつながりあいたいのです。今回のわくわくセミナーの最後に予定している『タッチタッチでバイバイ』(研修では未発表)のタッチ一つでも、そこに、手の感触、体温、空気、視線、声の柔らかさ、あたたかさ、人の匂い等々、タッチした、その「人」の様々な豊かなものを感じられ、受け止められる人に育っていけたらと思うのです。
そのあたりはなかなかリモートでは伝わりづらいものだと思い、今までリモート研修は受けてきませんでした。今回は実行委員の熱意と自分自身への挑戦です。少しでも伝えるため言葉や表情や動きや自分を表現しながら、まずは、参加者と共に楽しみます。

今週のつながりあそび動画の譜面です。

19日【ニコニコ列車】
 今日の東久留米は、久しぶりに青空が広がっていい気持ちです。布団を干して、散歩に行ってシャワーをあびて、ついでにお風呂を洗って、1週間ぶりのつながりあそび動画です。
 『ニコニコ列車』は、研修会ではあまり遊びませんが、現場に遊びに行った時には、子どもたちとは結構楽しんでいます。前にも書きましたが、子どもの頃にSL(蒸気機関車)に乗って、母の田舎へ行っていた時の話を入れながら遊んでいました。話の長さは、子どもたちの状況によってや、自分のノリによって様々ですが、今回はショートバージョンです。
 私がプロになる前には、『線路は続くよどこまでも』を歌いながら膝たたきを入れながら遊んでいました。遊びと歌がぴったりはまったのです。でも、プロとなって仕事として、となると著作権の問題もあり、代わりの歌をつくりざるを得なかったのです。そういう現実もあります。保育現場では『線路は続くよどこまでも』でも大いに遊んでくださいね。
言っておきますが、『ニコニコ列車』は楽しめば楽しむほど汗をかきますよ。動画を撮影している間に、Tシャツの襟が汗でへたってきました。
 
 全国的に大雨が続いています。九州や中国、中部の大雨地域の仲間たちの情報は耳にしています。まだまだ油断できない状況なので心配です。
 コロナ感染の急激な拡大も心配です。その中でパラリンピックを子どもに観戦? 東京都の教育委員は反対しているのに、小池知事は感染させる、じゃなかった観戦させる方向、とニュースで。いのちを守るためには、パラリンピックは中止です。まだ、間に合います。


20日【ニコニコおはよう】
 昨日に続いてのニコニコシリーズ1曲です。子どもたちの前でぶっつけ本番というか、口から出まかせにできた歌です。最初のメロディは、どこかで聞いた曲だなと思ったら、まっちゃんの『パンパンパン』。1,3,5小節目が一緒でした。そこで今回、その部分を変えました。でも、やっぱりソ・ミ・ソ・ミの『パンパンパン』がいいなあ。
 全レク一座の大ちゃんにペープサートをつくってもらいましたが、コロナで子どもたちの前では未発表です。
 さて、22日に開かれるオンライン版「わくわく保育セミナー」に参加します。10回記念のお祝いとありがとうの意味もありますが、「つながりあそびの思いを学生さんを含めた若い仲間へ」の実行委員の熱意が伝わってきたのです。オンラインでどこまで伝えられるかわかりませんが、基礎編というか、入門編というか、おしゃべりも交えながら、「つながりあそびって楽しい」「人のつながりあいって楽しい」という時間をつくります。参加しませんか、全国どこからでも参加できますよ。あ、これがオンラインのいいところでもあるのだ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ列車(手あそび&電車ごっこ)

2021年08月19日 | 抱っこ通信
今日(19日)、Youtube二本松はじめつながりあそびチャンネルにアップしました。『ニコニコ列車』
 今日の東久留米は、久しぶりに青空が広がっていい気持ちです。布団を干して、散歩に行ってシャワーをあびて、ついでにお風呂を洗って、1週間ぶりのつながりあそび動画です。
 『ニコニコ列車』は、研修会ではあまり遊びませんが、現場に遊びに行った時には、子どもたちとは結構楽しんでいます。前にも書きましたが、子どもの頃にSL(蒸気機関車)に乗って、母の田舎へ行っていた時の話を入れながら遊んでいました。話の長さは、子どもたちの状況によってや、自分のノリによって様々ですが、今回はショートバージョンです。
 私がプロになる前には、『線路は続くよどこまでも』を歌いながら膝たたきを入れながら遊んでいました。遊びと歌がぴったりはまったのです。でも、プロとなって仕事として、となると著作権の問題もあり、代わりの歌をつくりざるを得なかったのです。そういう現実もあります。保育現場では『線路は続くよどこまでも』でも大いに遊んでくださいね。
 全国的に大雨が続いています。九州や中国、中部の大雨地域の仲間たちの情報は耳にしています。まだまだ油断できない状況なので心配です。
 コロナ感染の急激な拡大も心配です。その中でパラリンピックを子どもに観戦? 東京都の教育委員は反対しているのに、小池知事は感染させる、じゃなかった観戦させる方向、とニュースで。いのちを守るためには、パラリンピックは中止です。まだ、間に合います。
『ニコニコ列車(手あそび&電車ごっこ)』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が吹いています

2021年08月15日 | 抱っこ通信
今日(15日)、Youtube二本松はじめつながりソングチャンネルにアップしました。
『風が吹いています』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた(父母から聞いていた時代に戻さないために)

2021年08月15日 | 抱っこ通信
今日、Youtube二本松はじめつながりソングチャンネルにアップしました。
『あなた(父母から聞いていた時代に戻さないために)』

 76年目の終戦記念日です。「8月(夏) 戦争と平和 いのちを考える節としたい」と考え続けたいです。歌い続けたいです。昨年はシモシュとのライブをアップしましたが、今回は自主制作・発行CD『笑って笑って笑って』の音源を使いました。聴いていただいていろいろ思いを重ねていただければ嬉しいです。CDを制作した時に書いた抱っこ通信600号(2015.2.8)を再掲します。

 戦後(敗戦)70年目の今年に、という思いもありますが、「積極的平和主義」の名のもと、戦後、一貫して守りつくられてきたこの国の「平和主義」を根本から変え、戦争できる国へと着々と触手を伸ばしている安倍政権。民意を無視し続け、非民主主義的に、かつまた、強引に推し進める姿勢にも大きな危機感を覚えます。だからこそ、いま、歌わなければと思い創作しました。

 私自身は、あの戦争を体験していません。1947年生まれです。憲法と同い年です。ですから、今回のようなテーマの曲は歌い続けるとしても、戦後70年の今年は、自分としての最後に近い大きなチャンスなのかなと思っています。

 戦争を体験していないということは、とても幸せであり、大事なことです。この国の子どもたちだけでなく、地球上のすべての子どもたちに、戦争を体験させてはいけないのです。また、地球上のあらゆる戦争、戦争状態を止めさせ、戦下の子どもたちが、子どもらしい、人間らしい暮らしができるようにしなくてはと思うのです。きっと誰でもが願っていることだと思います。私たちの子ども、孫にもです。平和を守る、つくりだすのは、誰かに与えられるのではなく、私たちの闘いにあるのです。

 私が言い続けている、九条の子ども「戦争をしない子ども、戦争を許さない子ども、平和を守り広げる子ども」は、そのたたかいの主人公になれる子どもなんです。九条の子どもを生み、育て、守ることです。だからこそ、いま、うたわなければと思って創作しました。

 以前に書きましたが、戦争体験のない私は、戦争を体験した子どもたちの詩や文章に曲をつけてうたっていますが、この『あなた』は、私が父親から、母親から唯一聞いていた話を基にしてつくりました。
 ほとんど子ども時代から家には立ち寄らない私ですから、両親からじっくり話を聞くという機会がありませんでした。外で遊んでいた方が楽しかった子どもであり、青年でした。
 そんな私が、高校生の頃の正月に、父親が親戚のオジサン(父親の従兄弟)との酒の席での話を基にしています。母親の話は小学生の頃に、家の近くに焼夷弾が落ちた跡あったこともあり、焼夷弾の落ちてくる話はよく聞いていて、最後は必ず、「はじめ(私)だったら怖くて泣いていただろうね」と。どうもなにかがあって「お前は意気地なし」ということを言いたい時に話していたような気がします。

あなた~父母から聞いていた時代に戻さないために~

作詞・作曲 二本松はじめ

1.瞼をギュッと閉じると 花火の雨が見えてきた
母から何度も聞いていた 焼夷弾の嵐  
たちまち町は火の海 川が燃え 橋が燃え
家が燃え 人が燃えた 地獄を見ていた
    火の海から生まれたあなた 焼け跡から生まれたあなた
    安心して眠りないさいと 母のように語りかける

2.瞼をギュッと閉じると 無言の列が見えてきた 
父から何度も聞いていた 兵士という人形
土足のまま踏み躙り 理由(わけ)も知らず人を殺し
軍隊という名の狂気 地獄を見ていた
    人形から生まれたあなた 人に返って生まれたあなた
    人間らしく歩きなさいと 父のように語りかける

3.瞼をぎゅっと閉じると 再び軍靴が聞こえてきた
父母から何度も聞いていた 耳を澄ませなさいと
戦争は誰も知らぬまに 静かに始まっていると
秘密の秘密ごく秘密 目を口を開きなさい
    自由願って生まれたあなた 平和願って生まれたあなた
    再び戦争をしないと誓った あなたは語りかける

  父と母が聞かせてくれた 遠い日に目をやり
戦争だけはいけないと 戦争だけはいけないと
  人は幸せになるため 人を幸せにするため
  生まれてきたのだから 憲法を生かそう
人は幸せになるため 人を幸せにするため
  生まれてきたのだから 憲法を生かそう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんかく山が(手あそび)

2021年08月12日 | 抱っこ通信
今日(12日)、Youtube二本松はじめつながりあそびチャンネルにアップしました。
『さんかく山が(手あそび)』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつやすみ

2021年08月09日 | 抱っこ通信
今日(9日)、Youtube二本松はじめつながりあそびチャンネルにアップしました。
『なつやすみ』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする