つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信1006号 5月19日は、ぽかぽかカレッジだよ

2019年05月02日 | 抱っこ通信

2019年サマー・カレッジがはじまります。

 

スタートは、5月19日に開かれる、ぽかぽかカレッジin関東からです。

会場はまつど市民活動サポートセンター。午前10時から午後4時までです。

保育園・こども園・幼稚園・子育て支援活動・支援学校等の先生を対象とした内容です。

講師は中山讓(ゆずりん)と私が担当します。

 

講師に名をつられている一人として、1993年にスタートしたサマー・カレッジ当時から、現場の仲間たちの要求から出発したサマー・カレッジですから、現場の子どもたち仲間たちに戻ることを願ってその内容を考えています。

 

今年の私のサマー・カレッジの内容は、

①昨年好評だった「ぴかりんのつながりあそび・うた“絵本の中へ飛び込もう”」です。絵本をいろいろと遊びます。参加者が持参した絵本自慢大会「この絵本大好き‼・・・たぶん」もあります。いろいろな絵本が見られます。絵本の見方や考え方の一端が知ることができます。

②子どもたちが友だちの言葉がけがうれしくなるようなつながりあそびを楽しみます。

③ダンスもあります。『テイクオフ』。音源(CD)が5月末に完成予定です、2~3歳児のひたすら走り回るダンス(体操?)です。子どもたちの得意そうな顔が見えてきます。

 

関東会場ではもう一曲。『ヨーソロ出航だ!』を予定しています。2005年の作品ですが、サマー・カレッジではきちんと取り上げられていなかったのです。先月の奈良レクリエーション学校でも取り上げましたが、好評でした。音源CD(『あの日から・・・大切なあなたへ』に収録)もたくさん買っていただきました。

 

もう一人の講師、ゆずりんも楽しいつながりあそびやうたやダンスを準備していると思います。10連休が入ったりで、子どもたちが年度初めに戻っていることも大いに予想され、現場も大変だと思いますが、気候も良い時です。思い切りからだと心を動かしましょう。

 

なお、5月12日は実行委員会主催で「広島ツーユーレク」が開かれます。今年は私が講師で午後1~4時まで、会場はいきいきプラザ(広島市西地域交流センター)です。是非、その方面の方はご参加ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年サマー・カレッジスケジュール

2019年05月02日 | サマー・カレッジ

2019年サマー・カレッジスケジュール

 

2019年もサマー・カレッジをはじめ、つながりあそび・うたをたっぷり楽しんで、子どもたちと笑顔あふれる生活をつくりだしましょう。サマー・カレッジは、現場の保育士・先生からの要求から出発して、現場の子どもたち、先生たちに戻ることを願っています。

 

5つの願い

①  子どもたちへ、の前にまずは自分自身が楽しもう

②  作品(あそびやうた)の背景にあるものを感じよう

③  参加同士で交流しよう

④  自分の思いを大切にしよう

⑤  あなたを大事に(2019年の目標)

 

スケジュール

5月19日(日)ぽかぽかカレッジin関東(今年は名称が変わりました)

         会場;まつど市民活動サポートセンター 講師:二本松はじめ・中山讓

6月22~23日 福岡サマー・カレッジ 会場:博多港国際ターミナルホール

 講師:二本松はじめ・中山讓・町田浩志

6月29~30日(日わくわく保育セミナーつながりあそび・うた実技講習会in大阪

         会場:千里金蘭大学 講師:二本松はじめ・町田浩志

7月14~15日 京都サマー・カレッジ 会場:ガレリアかめおか

         講師:二本松はじめ・中山讓・町田浩志

7月20~21日 愛知サマーカレッジ 会場:一宮スポーツ文化センター

         講師:二本松はじめ・中山讓・町田浩志・長尾高明

7月27~28日 福井サマーカレッジ 会場:福井市きらら館

         講師:二本松はじめ・中山讓・町田浩志

8月 6日() 京都サマーカレッジ教員バージョン 会場:ガレリアかめおか

         講師:中山讓

8月17~18日 埼玉サマーカレッジ 会場:成増アクトホール

         講師:二本松はじめ・中山讓・町田浩志・長尾高明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ通信1005号 『笑顔が笑顔をつれてくるコンサート(春)』絵本も

2019年05月02日 | 抱っこ通信

4月の第一日曜日、ぬくぬくらんど&ぬくぬくつながりの会の20周年コンサートの前日、絵本作家長谷川義史さんとあおきひろえさん夫妻が主宰するギャラリー空色画房に寄ってきました。 

『おいせまいり わんころう』(発行・ブロンズ新社)の原画展をやっていました。12時前にギャラリー着。ドアの前で待っていると、中から「もういいですよ」とお姉さんが開けてくれ中に入れてくれました。一番乗りです。なんだか嬉しい。いただいたお茶も美味しく感じた。

 

今回で空色画房を訪れるのは4回目かな? 前回は昨年の7月でした。今回の目的は原画展もあったけど、長谷川義史著『絵本作家のブルース』(発行・読書サポート)を購入すること。この本、なかなか東京の書店では手に入らない。ま、いつも行く本屋さんに注文すればいいのですが、大阪行きがわかっていたので、この日まで待っていました。ちなみに、ネットではできるだけ書籍等は購入しないようにしています。 

絵本作家長谷川義史さんの一端がよく見えてあっという間に読んでしまいました。長谷川義史ファンならずともお薦めします。 

絵本作家長谷川義史さんとの出会いは私の曲『誕生日って』がきっかけです。あ、直接、本人さんとは出会っていませんよ。ある研修会で、ある保育士さんが「『誕生日って』の内容と同じようなこんな本があるよ」と持ってきてくれたのが、2000年に出版された『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(発行・BL出版)です。長谷川義史さんのデビュー作です。「5さいのぼく」から始まっていのちの縦の時空を遡っている絵本です。

 

ちなみに『誕生日って』は、♬宇宙が生まれて 地球が生まれて、いのちが生まれて、おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、いのちがつながって、ぼく(きみ)が生まれてきたんだね ありがとう♬と歌っているわけです。いのちの縦のつながりを歌っているのです。いのちのつながりを断ち切らせないという「平和」へのメッセージも込めています。

 

絵本を見て読んで「へえー」と思いました。ともかく絵にビックリ。大胆というか、のびのびしているというか、はみ出しているというか、反面、細かく繊細だったり・・・。話も哲学的だし、いのちの大事さ、平和への思いも込められているし、しっかり遊んでいるのが楽しいし、スケールの大きさに感動しました。

 

蛇足ですが「『誕生日って』の内容と同じようなこんな本があるよ」と見せてもらった絵本が以前にもありました。他のある保育士さんにですが『いのちのまつり 「ヌチヌグスージ」』(作・草場一壽 絵・平安座資尚 2004年サンマーク社)です。

 

『絵本作家のブルース』を読んで、長谷川義史さんの作品の根っこにぶつかったような気がしました。子どもの時から絵を描くことが好き好きでたまらなかった長谷川義史さんは、子どもたちに「自分の好きなことを見つけて、その夢に向かって、人の言葉にまどわされずにすすんでくださいね。たった一度きりのあなたの人生ですから」と言い続けています。そして、そのためには「平和な世の中でないとあかん」と。「ふつうにくらせる世の中でないと夢に向かってやっていけないのです」と。さらに「夢をもってきぼうをもってやっていけないと生きていけないのです」「なんにもいりません。人の自由をうばう戦争にはちかづかないで!」(以上「」内は前記『絵本作家のブルース』より)と。

きっと、多くの絵本作家さんも同じような根っこを持っていらしゃると思いますが・・・。 

 

さて、4日に開く『笑顔が笑顔をつれてくるコンサート(春)』では、以前、なにかで読んだ本人が選ぶ長谷川義史の平和三部作の中の1冊『へいわってすてきだね』(文・安里有生 発行 ブロンズ新社)を読みたいと思っています。ちなみに他の2冊は、『だじゃれ世界一周』(2017年発行・理論社)『おならまんざい』(2017年発行・小学館)だったと思います。他の2冊は、一瞬、書名を見て、えっーと思いましたが、手に取ってみて読んでみるすぐに納得、とは言えませんが、うーん・・・。きっと長谷川義史のすべて作品は、平和を願い、平和につながる作品と言えます。

 

もう一冊読みます。私の好きな『ぼくがラーメンたべてるとき』(2007年発行 教育画劇)です。本人曰く「アホなことばっかり描いていたら、まじめなことも描きたくなるです。」(前記『絵本作家のブルース』より)という絵本です。楽しみに。

 

というわけで4日の『笑顔が笑顔をつれてくるコンサート(春)』では、まっちゃん(町田浩志)も一冊絵本を読んでくれるそうですし、会場の一角に平和をテーマにした絵本も少しだけ並べます。もし、紹介したい絵本が自宅あったら、持参してください。絵本コーナーに並べます。また、読み聞かせをしていただいたらさらに嬉しいです。

 

『笑顔が笑顔をつれてくるコンサート(春)』

5月4日(みどりの日)午後2時より 東久留米市東部地域センター




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする