つながりあそび・うた研究所二本松はじめ

二本松はじめ(ピカリン)の活動予定や活動報告、日頃、考えていることなどを書きます。研究所のお知らせも掲載します。

抱っこ通信803号 名前が翼になって

2017年04月02日 | 抱っこ通信
2017年に製作したいなと考えているCDは音楽構成『わたしがちいさかったときに』をはじめとする、戦争体験者、被爆体験者の詩や文章に曲をつけたものです。憲法と同い年の私のひとつの使命かなとも思っている作品群です。そろそろ、創造活動も含めた製作準備に取り掛かりたいと思っています。

さて、3月31日に終わった核兵器禁止条約の実現を求める歴史上初めての国連会議には115か国が参加しましたが、アメリカをはじめ核兵器保有国はこの条約に反対し不参加、そして、世界で唯一の被爆国である日本政府もこの会議には不参加でした。
こうした政府の姿勢は、世界の先頭に立って核兵器禁止の実現を求め、行動しなければならない立場にいる被爆国日本の多くの被爆者、国民の願いに背を向ける行為であり、強く抗議します。CD化を必ず実現したいという思いが高まります。

考えたくない未来として、人類滅亡の時として、人類に残された時間をカウントダウンする世界終末時計(核の時計)。当初は核戦争の危機が評価の基準でしたが、最近は気候変動や環境破壊など多種多様な危機も評価基準に加えられているようです。確か1984年前後に米ソ軍拡競争の激化を受けて、時計の針が4分前を指していたという記憶があるのですが、もちろん、その時代は世界的にも国内でも反核運動や軍縮運動も盛り上がっていました。その中で創作したのが『名前が翼になって』です。当時、関わっていた東久留米市の平均年齢45歳のお母さんたちのうたごえサークル「桑の実コーラス」にも歌ってもらっていました。1987年出版の自主制作カセット『生きて生きて生きて』の中に桑の実コーラスの合唱も入れて収録してあります。
ちなみ、現在の世界終末時計は3分前を指しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする