キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

韓国2泊3日!釜山ソウル

2007年08月08日 | ☆旅行─韓国
韓国旅行、ひさびさ!
特に釜山は久しぶり。
おいしいものをたくさんいただいました。

韓国料理サイコー!

以下メモ。

初日。羽田発金浦いき。
国内線で釜山へ。
釜山空港からタクシーで宿泊ホテル「コモドホテル」へ。



いきなり昼寝。

ホテルの部屋から釜山港がよく見えます。

夕食は軽く冷麺。

地下鉄とタクシーを乗り継いで、タデポ海水浴場へ。
今日から2日間「釜山国際ロックフェスティバル」というイベントが行われる。
今回の渡韓の目的はコレです。



ピート・テオ登場!


出演者PETE TEOと。

タデポ海水浴場はとても広いところでした。






2日目。
朝ごはんは@サムパプ(包みご飯)


生の野菜やゆでた野菜の葉、こんぶなどに、キムチやご飯、おかずを包んでたべる料理。コレはおいしい。
↑の写真はまだおかずしかでてきてないところ


満足。

釜山駅にて明日のソウル行きTKX(韓国の新幹線)の切符を購入。


雨。
5人で国際市場で、テジカルビ。
美味しかった。


ロックフェスのボランティアスタッフの学生さんが案内してくれました。


南浦洞をぶらぶら。
CDショップで久々に韓国ポップスのCD購入。

西面へ。
昔何度か行ったサムゲタン屋さんを探すが、町の様子が変わってしまっており、発見できず。悔しい。
歩きすぎて足が痛い。
が、せっかくココまで来たのだから・・・・ということで

名物(らしい)テジクッパを食べる。




ものすごく美味しい!
これで4500ウォンとは良心的!

タクシーでホテルへ。

7時~11時 昼寝。
12時からホテルのナイトクラブで、ロックフェスの打ち上げパーティー。
友人のつてで参加させてもらう。


深夜1時ごろスタート。
めちゃくちゃ盛り上がる。


最後はピートもステージへあげられてしまった。
エレキギター!かっこいい~
私たちは朝4時に部屋に引き上げる。(パーティーはまだ続いてた・・・)

3日目
朝8時起床。チェックアウト後、タクシーで釜山駅へ。


駅前食堂で朝食。

駅まで行って、パスポートを部屋の金庫に忘れて来たことに気がついた!
列車の予約を変更し、タクシーでまたまたホテルへ。
無事パスポートを手に入れて、駅へとんぼ返り。



TKX。
駅舎はすっきりとしたデザイン。
列車の座席はせまい。


約3時間でソウルへ到着。


地下鉄で鐘閣の韓一館へ。カルビとヘルムパジョン。



高級でした。
二人で1.5万日本円くらい。

ご飯食べたらもう空港へ行く時間。
地下鉄で金浦空港へ。

空港併設のショッピングセンターへ寄り道。
キムチやお菓子など購入。


羽田に夜10時半着。
家に帰り着いたのは11時半でした。

明日は仕事だ。おやすみなさい。
楽しかった。
美味しかった。
また行こう!




コメントを投稿