テレアポ、飛び込み訪問を工夫すると、初心者でもトップセールスマンになれる!

営業に悩んでいる方に、立ち上がりのキッカケになる営業ノウハウを、紹介しているブログです。

■効果のある「チラシ」は、どうすれば作れるの?

2006年09月30日 10時20分50秒 | 営業方法

効果の上がるチラシの作り方、教えます。

営業戦略の一環で、チラシを活用する時の注意点ですが、
よく朝刊と一緒に入ってくるチラシとか、ポスティング
されてるチラシなど、色んなチラシを目にするので、
皆さんもチラシを作るような時は、そのようなものを
「参考」にしていると思われますが、実は、
そのチラシでは効果はあまり期待出ないのです。

なぜかと言いますと、どうしても見た目を良くしようとしたり、
恥ずかしくないようなチラシを作ろうとするために、相手に
訴えたい肝心のポイントがずれてしまうので、ぼやけたチラシ
になってしまうからです。

そこで、本来、チラシの目的は、相手に読ませる事と、
感動を与えながら、本来の目的とするものを提供して
行くのが、チラシ活用の姿だと思いますので、そんなに
立派なチラシを作る必要は無いのです。

ですから、多色カラーで無くてもいいんです。
文字装飾をしなくても大丈夫です。
絵や写真の挿入も必要ありません。

本来のチラシには、相手に訴えたい内容を「文章」にして
書き込むだけで良いのです。
分かり易く説明すると、相手の事を想う「ラブレター」の
ような感じで作れば良いのです。

興味ある人や、必要と思っている方は、きちんと最後まで
目を通してくれます。

しかし、何を書いているのかな?と気になって読む人は
必ずいますから、そう言う人に対して、訴いたい内容を
文章で表現すれば、感動して興味を持ってくれるように
なるのです。

ですから、相手に感動を与えるような「ラブレター」方式で、
文章を工夫してチラシを作りましょう。

そうすれば、今までと違ったチラシを作る事が出来ると思います。

 今回の内容は、参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■苦手意識はこうして乗り越えろ!

2006年09月29日 18時37分06秒 | 心の問題

人は皆、苦手なものがあります。

苦手ゆえに、それを避けてしまうと言う「自然の行動」になりますが、
それでは苦手なままで、人間的にも成長することはありません。

そこで、苦手なことを好きにさせる方法を教えたいと思います。

まずは、苦手と思う気持ちがある為に、どうしても避けてしまう所ですが、
敢えて、その苦手な事にチャレンジするようにします。

そしてチャレンジする事で、失敗や挫折もするかも知れませんが、そこを
通り越すと、チャレンジしたと言う経験が苦手意識を上回る事で、不思議と
その意識が消えてしまうと言う現象が起きてしまうのです。

つまり、やってみないと何も始まらないのと同じ事で、苦手だからと言って
何もしないと、いつまで経っても苦手なままですから、克服するにはチャレ
ンジするしかないのです。

これが苦手意識を克服する、一番の解消方法になります。

また同じ職場内で「ウマが会わない人」や、「苦手な人」がいると言う方も
いらっしゃると思いますが、この場合でも、やはり理由があって苦手意識を
持っているのだと思います。

そこで、なにがそうさせているのか、もう一度、相手をよく観察して苦手な
部分をしっかりと見極めることをお勧めいたします。

そうすると、苦手だと思っていた相手でも、色んな面が見えてきますから、
以外と良い部分があるんじゃないの」と言う事で、その部分を意識して
接するようにすると、今まで苦手だと思っていた人が、普通に接する事が
出来るようになるんです。

以外と効果ありますので、この方法を試して見てはいかがでしょうか。

今回の内容は、参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■学習教材を、飛び込み訪問で売る方法

2006年09月28日 22時52分01秒 | 飛び込み訪問

個人宅に訪問しながら、「学習教材」を売る場合の参考営業トークです。

営業「こんにちは、
    かわいいお子さんの成長を助けている○○会社の○○と申します。
    今日は、学習教材の宣伝を兼ねてお伺いしました。
    話しを聞いたからと言って、買わなければいけないと言う事は
    ございません。 どうぞ安心して下さい。
    我が子のためと思って話しを聞いて頂ければ、それでけっこうです。
    私たちは押しつける事は致しませんので、ご安心下さい。
    奥さん、今の新しい情操教育がどれだけ進んでいるのか、
    5分の説明で済みますので、この資料を見てくれますか。

奥様「でも、そう言って買わす気なんでしょ。」

営業「いえいえ、とんでもございません。
    私は、かわいいお子さんのために、少しでもお役に立ちたいと
    思って説明するだけですから、後は必要とするかしないかは、
    奥さんが判断して頂ければ、それでけっこうですから。

奥様「でもねぇ、うちはまだ小さいし、まだ必要ないと思うわ。」

営業「奥さん、まだ小さいからとおっしゃる方はたくさんいます。
    でも、よ~く考えて下さい。
    子供の成長と言うのは大人と違って、ものすごい勢いで成長して
    いるんです。
    子供の1日は大人の100日と同じ位の成長なんですよ。
    今はまだ小さいからと言って安心していると、気が付いた頃には、
    もう「脳」の発育が終わっていたと言う事もあるんです。
    そうなると、どうなるか分かりますか?

奥様「え、どうなるって・・・」

営業「あの時、子供のために勉強させておけば、もっといい学校に
    入れさせる事が出来たのに、と後で皆さんおっしゃる方が
    多いんです。
    わたしはそう言う方をたくさん見て来ました。
    奥さん、今、お子様は何歳ですか?

奥様「ええ、今はまだ5才なんですけど・・・」

営業「5才ですと、来年は小学校ですね。

奥様「ええ、そうです。」

営業「来年、小学校にランドセルしょって行く姿を思い浮かべると
    楽しみですね。
    4月の入学式は、皆さんビデオカメラでかわいい我が子を
    撮っている後景が目に浮かんできます。
    これから新しい学校でたくさんのお友達が出来て、すくすくと
    育ってほしいと皆さん願ってますよね。
    勉強のよく出来る頭の良い子に育てるには、今の小さいときの
    方が大事なんです。
    始めての授業参観に行った時の後景を思ってください。
    勉強の出来る子は「お母さん、わたし出来るよ」と言って
    「はい、はい、」と元気良く手を挙げます。 いいですね。
    でも、そうでない子は下を向いたまま小さくなっています。
    そんな姿を奥さん、見たいですか?

奥様「それは、そうだけど・・・」

営業「子供の将来を考えるのは、どこの親御さんも同じです。
    でも、実際にどうすればいいのかわからないので、
    みなさん、塾とかにすぐ行かせてしまうんです。
    とりあえず、塾に行かせれば大丈夫だろうと。・・・
    奥さんの近くでも、そう言う方いらっしゃいませんか?
    でも、子供さんにして見れば、友達と遊びたいのに
    塾があるからといって、仕方なくいっている子が多いんです。
    それに、今の時代は昔と違って心配な事件や事故も増えてますよね。
    塾帰りにもし戻ってこなかったらどうしよう、と毎回心配しなければ
    なりません。
    でも、そんな心配をしなくても済む方法があるんです。
    それは、どんな方法か分かりますか?

奥様「え、どんな方法なの?」

営業「それは、この学習教材があれば、塾に行く必要もなくなるんです。
    塾に行かなくてもこの学習教材があれば、カリキュラムに沿って
    勉強するだけで、今以上の成績を上げる事が出来るんです。
    どれだけ工夫されているか、ちょっと見てくれますか?

奥様「・・・じゃ、ちょっとだけ。」

このように、その時々の時節に会わせたトークを採り入れながら説明を
工夫するともっとバリエーションも広がります。

一番の特徴は、最初の段階で相手の警戒心を解くことに力を注いでいる点、
そして、相手に「イメージ」させるようにしている点です。

誰でも、自分からほしいと思って、営業マンが訪ねてくるのを待っている訳では
ありませんから、相手にイメージさせながら「自分にはこれが必要かも知れない
と思わせるように、仕掛けていかなくてなならないのです。

ところが、失敗する営業マンは、話しを聞いてくれると思うと、すぐ商品の説明
に入り、「これはこうですから、いかがですか?」とクロージングに入ろうとします。
これでは誰も買いたいとは思いません。

なぜなら、売りつけられると思うと誰でも嫌だからです。
あなたも、「買ってください」と言われて、買いたいと思いますか?

買いたいと思う時は、
「よし、買おう」と自分で決めた時だと思いますが、いかがですか?
ですから、相手に「買いたい」と思わせないと、ダメなのです。

これが、売らずに売ると言う今回の話しです

いかがですか、
参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■相手を口説くなら、何度でも会う事です。

2006年09月28日 14時58分39秒 | 営業方法

ここに住宅を建て替えたお客さんがいます。
営業マンとお客さんに、当時の立て替えた時の話しを聞いて見ました。

--こちらのお客さんに営業した時はどうでした?
営業「ええ、他の住宅メーカーも食い込んでいたのは分かってました。」
--こちらの営業マンが来たときは、どうでしたか?
お客「ええ彼が言うように、最初は違う所と話しをしていたんです。」
--競合社がいると分かった時、あなたはどうしたのですか?
営業「そうですね、相手は大手の会社で太刀打ちできませんでしたが
    とにかく自分を信じて貰えれば、何とかなると思いましたから、
    そりゃ、何度でも足を運びましたね。」
--その時の彼に対する印象は、どうでした?
お客「いやぁ、3日置き位に来るんで、そんなに一生懸命来ても
    すぐ建てるわけじゃないからと言ったんですが、そのうち
    情に負けちゃいましてね。」
--そうすると情に負けて、こちらの営業マンと契約する気になったと。
お客「ええ、そう言う事ですね。
    今でも顔を出して、住み心地はどうですかと気に掛けてくれるんで、
    この方にお願いして良かったと思っているんですよ。」
--お客さんがこう言われてますが、感想はいかがですか?
営業「いや~、そう言っていただけるとうれしいですね。
    特にセールストークが上手いと言う訳でもないし、
    どちらかと言うと「話しべた」な方ですから、気持ちを汲んで
    もらうには何度も足を運ぶしかないと思ったんで、必死でした。」

いかがですか、これが競合と打ち勝った営業マンの話しです。
相手が誰であろうと、自分を信じて自分のやり方で、そして自分と言う
人間性を知らせてあげる・・・、これが営業の「基本」だと思いますが、
あなたはどう思いますか?

相手を口説くには、何度でも会う事です。
人は何回も会う事によって、慣れてくるのと同時に親しみも湧いてきます。
そして、信頼関係も生まれてくるようになるのです。

ですから、営業で断られる事があっても、何度でも足を運ぶ事によって、
相手は心を開いてくれるようになるのですから、1回程度で断られても
あきらめない事です。

そうすれば、今までの辛い営業から抜け出す事が出来ますから。

そうそう、この何度でも会うと言うのは、男女の恋愛でも同じ事が言えます。
気になっている人がいるのでしたら、その方の周りをうろつく事です。
そうすると、相手もだんだんあなたの事を意識するようになりますから。
どうぞお試しあれ・・・。

いかがですか、
参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■自分だけのオリジナルツール使ってますか?

2006年09月27日 14時24分56秒 | 営業方法

会社から与えられた資料やパンフレットだけで営業している方が多いと
思いますが、本当にそれだけで相手の心を掴む事が出来ていますか?

あなたが相手に伝えたいのは、自分が想いを込めた説明や言葉だと思い
ますが、いかがですか?

資料やパンフレットでは語り尽くせないからこそ、あなたは一生懸命、
相手に身振り手振りをまじえて説明していると思いますが、それも目の
前に相手がいればこそ出来る事であって、相手が目の前にいない時は
どうやって相手に説明したら良いか分かりますか?

相手がいなければ、資料やパンフレットを置いてきますよね。
その時一緒にあなた独自のチラシも置いてくるようにすればいいのです。
客は立派な資料やパンフレットよりも、単色でもオリジナリティーなチラシ
の方に興味を持って読んでくれるものなんです。

なぜなら、人間味ある温かみを感じるものに、人は共感を持ちますので、
面談できた時はもちろんですが、断られた時、今忙しいから資料だけ置
いていってと言われた時、留守の場合など、いずれの場合でも自分だけ
オリジナルツールを活用して営業活動すべきなのです。

それが、他者との差別化にもなりますし、あなただけのお客さんを開拓
するキッカケにもなるんですから、さっそくオリジナルツールを持って
訪問して行きましょう。

いかがですか、
参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■自分が生かされている理由

2006年09月26日 14時04分39秒 | 心の問題

自分は一人ぼっちだ・・・・
誰も自分の事を分かっていない・・・
自分も他人の事にかまっていられない・・・
この世から消えるまで、自分は一人ぼっち・・・

このような物思いにふける時って、誰でもあると思いますが、あなたは
いかがですか?

置かれている環境が一人であったり、家族と一緒に住んでいても孤独感
が強かったり、その時々の気持ちが衰弱しているときに思い浮かべるも
のだと思います。

しかし、人間で生まれてきた以上は、誰一人としてひとりぼっちでは
ありません。

あなたは生まれてきた時、一人でこの世に誕生してきましたか?
  いいえ、産婆さんや助産婦さん、看護師などの手を借りて誕生してき
  たはずです。

あなたは小中高の時、教育を誰の手も借りずに一人で勉強してきまし
  たか?
  いいえ、学校の先生や、学校行事の手助けをしてくれた保護者の皆様
  の力があって、始めて文武両道の教えを受けられたはずです。

そして、これからも一人のようで、ひとりではありません。
病気や事故などに遭遇した時、必ず病院の先生の手助けを必要とします。
他にも色んな関わり合いがあって、人と人とのつながりの中、今の生活が
得られるのです。

あなたは、自分の喜び幸せとは、この世に生まれてきた意義とは何だ
ろうと考えたこと、ありませんか?

人それぞれの生い立ちや環境など、同じと言うことはありませんから、
考え方も受け方も違います。

しかし、その中でもふたつだけ、同じ想いがあるのが分かります。

それは、
 *自分がほかの人の役に立つこと、
 *自分の存在がほかの人の喜びにつながること、

例えば、電車に乗っていた時、近くに顔色の悪い疲れているような方が
いた時は、気持ち良く席を譲ってさしあげましょう。
道が分からなくて困っているような人を見かけたら、気持ち良く声を
かけてあげましょう。
たったこれだけの事でも、相手にとって見ればうれしいものです。

この想いが通じた時こそ、自分の喜びや幸せとして感じる事が出来るのです。
そして、これこそが自分がこの世に誕生した理由であり、自分と言う人間が
生かされている証(あかし)だと言うことになるのです。

人は自分一人だけの力では生きていけません。
そして、自分が与えた想いの数だけ、最後には自分への恩返しとして戻って
くるのです。

皆、生きているのは理由があるのです。
理屈ではありません。

そして、あなたを必要としている人は、必ずいます。
あなたの力を必要としている人に、あなたの想いを差し上げて下さい。

それが、あなたがこの世に誕生した理由にもなるのですから・・・。

今回は、いつもと違った内容になりましたが、自分が苦しい場面に
追い込まれた時に、何を想って這い上がれば良いのか、その時の
指標になれるものとして書いて見ました。

参考になれたのなら、光栄です。

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■本当に「自分」に必要な目標とは、なに?

2006年09月25日 15時31分10秒 | 心の問題

あなたが目標を立てる時、何を想って立ててますか?
 「会社から言われた目標だから
 「毎月決まっているから

このような意見もあると思いますが、本当に「自分」に必要な目標とは、
何事にも揺るぎない、確固たる目標」になると思いますが、いかがですか?

例えば、今月の新規獲得目標が5件だったとします。(ノルマではありません)
そして、今日は25日で、現在の新規獲得件数は3件です。
あと5日間で、残り2件獲得しなければなりません。
しかし、風邪気味で体調不良気味な状態です。
そして、新規になりそうな見込み客も底をついてます。

さあ、あなたならどうします?

普通に考えれば、風邪気味で体調不良な訳ですから、無理をしないで、動ける
範囲でやって見て、それでダメだったらその分来月頑張ればいいんじゃないの?
と思う所でしょうが、それでは体調のせいにしている時点で、逃げていることに
なり、良い結果を残す事は出来ません。

なぜなら、仕事をする上で一番大切な「体調管理」がなっていないと言う事に
なるのですから、それではダメなのです。

仮に、体調が悪くてもそれを跳ね飛ばす位の意気込みがないと、いつまで経っても
周りのせいにして逃げてしまう事になるからです。

目標を決めるのなら、死にものぐるいで達成するだけの「価値ある目標」に
するべきなのです。

そうすることで、甘えた自分と決別する事が出来るのですから・・・。

いかがですか、
参考になりましたか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■究極の新しい営業方法を考える。

2006年09月23日 07時59分39秒 | 営業方法

今までに無い、新しい営業方法を考えて見ませんか?

今までの営業方法で言えば、テレアポ、飛び込み訪問、ダイレクトメール
紹介営業、FAXDM、インターネットなどありますが、どれも一長一短な
面があり、それぞれ取り入れて活用しているのが一般的です。

ここに新たな営業手法を取り入れる事によって、さらに新しい顧客開拓に
応用出来るとしたら、いかがですか。

では、その新しい営業方法を考える時に、何を取り入れば良いのかと言い
ますと、ひとつの可能性として「心理学」を応用する方法があります。

心理学とは、人間の奥深くに潜んでいる潜在的な行動心理を、事前に
理解して置くことで、あらゆる分野に役立てることが出来るのです。

例えば、人は無意識に考え、そして、自然に行う動作があります。

その動作を応用する事で、なるべくしてなると言う結果につなげる事も
可能になるのです。

その自然に行う動作を、あらかじめそうなるように仕掛ける事で、仕事に
使えるとしたら、また新たな展開になると思いませんか。

何か難しいイメージがありますが、そうではありません。

相手の気持ちを事前に汲み取ることが出来れば、それが心理学に応用
出来るのです。

今回は、新しい営業方法について、ヒントになる仕掛けを考えて見ました
が、今後も形になるような方法を構築して行きたいと思っております。

乞う、ご期待を。

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■開封率100%にする、ダイレクトメールの作り方

2006年09月22日 07時38分37秒 | ダイレクトメール

営業戦略の一環として、新規開拓、販売促進、既存客のフォローなど
DMを使っている会社も多いと思いますが、そのDMの出し方で実際に
効果は出ていますか?

効率を考えてDMを出していても、その出し方に大きな間違いを犯して
いるパターンがあるのを、ご存じですか?

それは、タッグシール貼ったDMです。

会社名や住所などがシールに印刷されており、そのまま封筒に貼り付け
けるだけでOKと言うシールです。

このシールを貼ってDMを出している会社も多いと思いますが、実際の
効果はあまり期待出来ません。

反応率は3%~5%あればマシと言う中で、その数字を下回る結果に
なるだけです。

その理由として、いかにもDMと見られるため、読まずに捨てられて
しまうからです。

それが、なぜだか分かりますか?

理由は簡単です。
愛情や親しみが感じられないからです

機械で作られたタッグシールは殺風景で、送り主の愛情がこもって
いないために、冷たい印象に感じます。

そして、数多く発送している中に、たまたま自分が混ざっているとしか
感じませんから、その他おおぜいなら、別に読む必要もないかな、と
なってしまうんです。

あなたも、自分宛にDMが来たら全部中身を見てますか?
見るものと見ないものに別れていませんか?

その分けた基準が、DMを読ませるヒントになるのです。

そこで、DMの開封率を上げる方法です。

方法は簡単です。
“手書きで宛名を書けば良いのです。”

手間はかかりますが、それが読ませるDMになりますから、
一番の効果があるのです。

人は、愛情を感じるものは大事にしようと思います
これは頭で考えているのではありません。
自然と感じてしまうのです。

なぜかと言いますと、幼少の頃からの教えで、物は大事にしなさい、
人様から頂いた時はお礼をしなさい、と言った教えが、この手書きの
DMにも関係してくるのです。

手書きの封書は、誰でも封を開け中身を読もうとします。
そこで、必要か必要でないか判断し、必要なければ捨てるでしょうし、
必要と思うのであれば、DMは手元に残すようになります。

これが、手書きで書く理由のひとつなのです。

たったこれだけで開封率が格段にアップしますから、今までDMの
反響が悪いと嘆いているのでしたら、一度、手書きで宛名を書く事
をお勧めいたします。

そうは言っても、50通程度なら、一気に書き上げられるでしょうが、
100通以上になると、さすがに大変です。

そこで、苦労せず手書きDMが簡単に作れる方法を教えましょう。

方法は簡単です。

一気に書き上げようとするから、時間もかかり手に力も入らなくなる
のです。
そこで、毎日少しずつ書き上げていくのです
例えば、20通を30分程度で毎日書いていけば、100通なら5日間で
200通なら10日間で、大丈夫です。

毎日、30分の時間で作るだけですから、業務に支障無く出来ますので、
忙しいと思っている方でも、大丈夫です。

これで、手書きDMの完成です。

あとは、実際に出して見て「反応率」を比べて見ましょう。

きっと、今まで以上の結果になりますから、期待してもいいですよ。

 いかがでしたか、
参考になりましたでしょうか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?


■成功のカギは、相手の心です!!

2006年09月20日 20時48分01秒 | 心の問題

テレアポでも飛び込み訪問でも、断られるのは当たり前だと思いつつ、
やはり何件も続いてしまうと、イヤになるものです。

そこで、もっと話しを聞いて貰うために、いろいろ話し方を変えて見たり、
相手の断りに対して切り返しをしたりと、工夫してもなかなか思うように
いかない時ってありますよね。

中には、無理を通して契約に迫ったりとか、押し切る人もいるようですが、
それではキャンセルが増えるばかりで、結果的に自分自身を追い詰めて
しまうばかりです。

そこで、何事にも結果があるように、そうなるに至った原因を突き止め、
それに対して修正をする事で、今以上の結果を残す事が出来るのです。

では、どのように修正するのかと言いますと、あなたが使っているトーク
を一度、全部捨ててしまいます。

どうせ作るのなら、全く違うトークを作り上げた方が、気分も一新されて
面白いと思いませんか?

それくらい変えた方が、最善の方法になると言うものです。

なにせ、ちょっと変えただけでは、以前と変わらないトークに感じてしま
うだけで、気持ち的に変化が表れないからです。

さて、ここからが本題です。

どうやってトークを作るのかと言いますと、今までの考え方を変えます
ほとんどは、自分が扱っている商品やサービスを、如何に相手に伝え、
そして契約までさせるかを念頭に置いてきたと思いますが、ご承知の
通り、なかなか話しも聞いてもらえません。

そこで、話しを聞いてもらうためのトークです。

それには、相手の心を読む必要があります。
でも、相手に直接聞く訳にはいきませんから、違う方法で相手の心理を
読む必要があります。

それは、相手になって考えると言う方法です。
相手の立場」になって考えると言う事ですよね。

皆さんも経験あると思いますが、何かしらのセールスを受けた時に
感じたことを、思い浮かべれば良いのです。

確か、あのときはピンポーンと鳴って出てみたら、新聞の勧誘だった・
電話に出て見たら、保険の勧誘だった・・・
立ち止まって見たら、キャッチセールスだった・・・

こうやって考えて見ると、勧誘を受けた経験って多いですよね。

その時に感じたこと、これがトークを作るヒントです。

相手からこう言われたのに対して、自分はこう思った。
だから、自分は断った

これです。

では、自分が断らずに、「はい、喜んで話しを聞きましょう。」と言う
気持ちになるには、どうしたらいいのかと考えるのです。

自分が相手の立場になって考えて見れば、答えも見つかってきます。

  いかがですか、
参考になりましたでしょうか?

この他、テレアポや営業方法に関する【 ノウハウ 】を掲載している、
ブログやHPはたくさんあります。
特に初心者の方や、最初の1件でつまずいてしまう方は、
初心者 ・ 最初の1件 」でウェブ検索すると、色んなブログやHPが
見られますので、あなたも参考にして見てはいかがでしょうか?