goo極楽トンボの人生行路

勝手気ままに、独断と偏見の瞑想空間ほ

サヨナラ南船場

2018-08-30 18:19:07 | 日記
今日 南船場での5年間のビジネス拠点とサヨナラする。

南船場の5年間は大変な変わりである。

オシャレな街には違いないが 歩いている人種は 中国人 韓国人 その他東南アジアの人々。
毎月新たなホテルが出来 行儀と言う言葉の無い連中が 処狭しと立ちはだかる。

一方 この5年間にへばりついて来た美しい人がいた。
今更 女を欲しいとは私も愚息も思っていないが、「側に置いて欲しい」なんて言われると 馬鹿な男に変身するものだ。

顔は美しいが 頭の中は とてもやないが お粗末そのもの。

こちらの運気は 下がる 下がる

クラシックコンサートに連れて行っても 脚元はつっかけ しっかりしているのは 食べることと 金をせびる事のみ、

今年に入って ようよう気がついて 疫病神と別れることに成功。

ついでに ビジネス拠点とビジネスターゲットを9月から上町台地の谷町に移すことになる。

カープとタイガース

2018-08-29 06:28:53 | 日記
マジックの付いたカープと多分Bクラスのタイガース 比べてみると優劣がくっきり。

自前で選手を育てるカープ
FAと輸入が主力のタイガース

首脳陣も自前のカープ
FA上がりのタイガース

打順が固定のカープ
毎日変わるタイガース

リーグ戦まっしぐらのカープ
オープン戦しか知らないタイガース

優勝しか無いカープ
勝ち敗け関係無いタイガース

観客満員でも2万人のカープ
入りが悪くても3万人のタイガース

選手を育てるカープ
選手を殺すタイガース

それでも私はタイガース
憐れ今年も観る気もしない。

昭和と平成の大学入試の差

2018-08-29 03:54:16 | 日記
昨夜 テレビで昭和生まれと平成生まれの問いかけがあった。

結論から言うと 昭和生まれは常識が有り 平成生まれは狭い分野に特化した見知のみ有する専門家である。

詰まり 国立大学入試を観ても 昔は英 数 国 社 理全てを受験しなければならず 然も最低限の足切りがあったので 有る分野に特化していても 全科目に及第点を得ていなければ 入試は通らなかった。

平均点は即ち 「常識」なんだ。

現代はそうした常識を問う入試から 小学生でも知っていることが 一流大学?出身者でも「解らないし 関係無い」が横行している。

名前も聞いたこともない大学では「こんなアホでも入れる大学があるんだ」で済むのだが、天然ガスが何処に存在するのか? とか 雲はどうして出来るのか?も答えられない馬鹿が 世の中で一流と言われる大学では 日本からだんだん 常識人が減少していくだろう。

アホの和田アキコに馬鹿にされているのだから 最早終わりである。

非常識の代表が安倍晋三だから 当然かもしれない。

相性診断

2018-08-24 21:30:48 | 日記
やっぱり女って 逃げられないように トコトン烙印を押しておくべきである。

若い時代は 有無を言わせず 我がなすがままに 身に染み込ませたものだったが 歳をとって
まぁいいか 感覚では 女の躾としてはダメである事がしみじみと教えられた。

複写機等のOA機器販売のA社の入社4年目の営業ウーマン
新幹線で東京のコンサートに。
帰阪後 うんともすんとも無しのつぶて。
相性診断で 「付き合っている男とのsexで未だ感じ無いのは 不感症かも」他の人と試してみてはと言うと 「今 言い寄って来てる人がいる」相性診断の為に名前を聞いた 同じ名前の人が別件でやって来た。

相性診断をしていると 女は次から次へと乗せた男の名前を連呼するのが面白い。

巨人 阪神

2018-08-20 01:30:58 | 日記
廣岡達朗氏が素晴らしい事を週刊誌に書いている。

一部紹介する
「 強い時代の巨人は、私がショートを守っているのに、同じポジションに次から次へと新人を獲ってくる。キャッチャーの森(祇晶)なんか、六大学のスターを次から次へとライバルにあてがわれたが、みんな蹴散らしたものです。
最大の問題は、選手の伸びしろを引き出せない監督やコーチにあると思いますね。ドラ1の大田泰示(28)は、日本ハムに出した途端に活躍し始めたが、これは巨人の恥ですよ。」

「 コーチも、井端(弘和・内野守備走塁コーチ)に豊田(清・投手コーチ)、二軍には片岡(治大)や金城(龍彦)、三軍監督は江藤(智)と上から下まで生え抜きではなく外様ばかり。FAで獲った選手に“終身雇用”を約束していることが諸悪の根源です。新人を教えられないから育たず、FAで獲ってきては指導者になるのだから、巨人が復活するわけがない。」

巨人の低迷も 阪神の体たらくも 原因は共通している。
オマケに阪神は監督まで外様だ。

魅力の無いチーム作りが ファン離れに繋がることを経営陣は考えるべきである。