☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

あるときっと便利も依存すると無い時に大変

2024-04-26 | 日常の出来事
ダンス会場の近くでビジネスニュースの発表もあったようで、何時からなのかな〜とやや気になりつつホンダ工場の前を通りました

ホンダの工場で電気自動車の製造が近い将来始まり、そのバッテリー工場も稼働するようで、州と国両方から大きな投資をするとのことで、双方の首相も来ていたようです

2028年稼働だから、その前に我が家がT社で注文したハイブリッド車は来るかな。。

ホンダはダディ君が今2台目を乗っていますが、寿命が長く、メンテナンス費用もそれほど頻繁にはかからず、満足度が高く、今私が乗っている車の寿命がきたら次はこっちもホンダに。。と思ったけど、欲しい車のハイブリッドがなくてね。。この計画が関係しているのかな?

T社の車を注文していますが、3年待ちと言われています。理由は他にもあるのかもしれませんが、ハイブリッド車に使われるバッテリー入手が困難とか。。。アメリカ国内メーカーの電気自動車が多くの需要をしめているとかでね。 

カナダ国内でバッテリーの製造が軌道に乗って、他社メーカーへの販売も可能になったら、待ち時間ももう少し短くなるのかな?

それにしても電気自動車最近増えていますが、システム不具合が出た場合どうしたら良いのでしょう。。。またガソリンスタンドが長距離ないような場所への車での長距離ドライブってできるのかな?? しかももし、やっと見つけたスタンドで電気自動車の充電ができなかったら。。。どうしたらいいのかなあ。

それと、特に最近の車は、車間や車線との距離を見てくれたり、スピードも設定するとあまり超過しないような機能がありますよね。私が普段乗っている車はそのような機能はなく、ナビやバックモニターもついていないので、目視、ミラー最大活用。道も、初めていく場所は携帯のナビを使う事もありますが、行った事ある場所ならなくても別に不安はないです。 つまり、昔ながらに?自分の感覚を使って運転しています。

でも、今の新しい車は便利な機能がたくさん。先日ダディ君の車のフロントガラスに小さな傷がついてしまい、普段はディーラーに持っていくのですが、モニター機能を維持できるように、部分メンテナンスができるガラス専門の修理場所を探して持っていきました。評判の良さそうな場所だったそうですが、結局ガラス交換となり、その後センサー機能が使えなくなり、なんとその後さらに3度も足を運ぶ事になったんですね。

その間、普段使えていた機能が使えないことにストレスを感じているようでした。ただ、私も時々ダディ君の車を使いますが、その機能がどこにあって、何を見たらいいのかもわからないので、私にとっては無いに等しく全く気にならないのです。

ナビもちょっと市内だったら なくてもいいじゃん!と思うんだけど、ダディ君は常についていないとストレスを感じるようなんですね。。。。
別の言い方をすれば、ナビがあるから道を覚えようとしない。

時々Googleも間違えますよね。明らかに目的地が感覚でわかっているなら、自分の感覚をもっと信じようよ。。。と思うのだけど、ナビに依存してる人はナビの選択が一番だと思ってしまうのでしょうかね。

これから運転免許を取る世代は、便利な機能が付いている車しか知らない人達となりますよねえ。。。。これらの機能に不具合が生じた場合、ちゃんと自分の感覚を使って安全に運転できる能力は身につけられるのでしょうか。。。

そんな事が原因で起こる交通事故なんてのも将来発生してしまいそうな。。。

便利な機能はあると便利だけど、自分の感覚も時々使っておいた方が良さそうですよね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄弟それぞれ | トップ | 今日からトラウト釣り解禁&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事