☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

今日も元気ないたずらっ子君

2015-04-29 | 子育て
我が家の2歳の坊ちゃん。「靴は家の中では脱ぐ」と知っていて、玄関から入って来ると、リビングへ逃走。しかも最近は大きくて履きやすいお兄ちゃんの靴をクローゼットから自分で取り出して、履いたまま愛車のプラズマカーを乗り回し、わざと私の反応を伺おうとする姿勢あり。
そして、ドアが開くと、靴を履かずに外へ出て行ったり。。わざとやってるね!

0歳、1歳児には転落の危険ありですが、日本の土間のような玄関が欲しい。。。

お風呂では、うつ伏せになってバシャバシャバタ足をするのが好きなんだけど、「マミーみてー!!!」と元気に呼ぶので見てみると『○ちゃん(自分の名前)、おしり~!」って自分のお尻がぽこっと水面から顔を出してるのをアピール(苦笑)
くっ。。クレヨンしんちゃんキャラに、なるのだろうか。。。この子は。。。

そんな僕ちゃん、今日は生まれて初めてかしら??
自分で昼寝してくれたよ~!!!


倒れているように見えますが、ランチの片付けをしている間に疲れ切って遊びながら寝てしまいました。
階段を上がって行ったらグーグーいびきが聞こえて来て(笑)
ベッドにうつしても爆睡すること2時間半!

今朝は6:50から元気に起きて遊び、お迎えの後は学校周りをぐるりと歩いて、午前中は今日遊びに来てくれた子と一緒に公園にお出かけ。遊具でたーくさん遊んで、おやつと絵本も持って行って、公園でピクニックをし、帰りも家までほとんど歩いたので、疲れてくれたみたい~。良い季節だな~。

明日もランチ後しばらく放って置いてみようかな。なので、今日は朝の6:30頃から、夕方4:00頃まで「おっぱいー」って言わなかったんです。こんな事も珍しい。わかってるよ。。。波があるって。。。。きっと明日は真逆の可能性もありだよね!そんなもんだよね。。。。でも少しずつ、変わって来てるのかもしれません。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の判断力レベル

2015-04-29 | 子育て
妊娠中から痛み出した腰とお尻の横の所の痛み。。なんとか完治させたいなと、整体に通って、地道にエクササイズをしたり、普段から筋肉を意識するようにしているんだけど、状態が良くなって来たかな。。って思っていると、自分でずっこけたり、ぶつけた衝撃や、子供に不意打ち攻撃をくらったりなどで、また悪化し。。。この繰り返し何度目だろう。これくらいの衝撃で体が歪むという事がまず問題であって、もっと鍛えないといけないんだけど、なんだか完治への道はまだまだ遠く、このままおばあさんになって、もっとひどくなるんじゃないかと思うと悲しくなります。トホホ。

今日は学校からの帰り道、お兄ちゃんがストローラーを押してくれたんだけど、歩いていた弟君がストローラーの前方に入って来た為、危ないなと弟君に横に行くように言いに行こうと間に入ったら、後ろからドスン。。お尻に追突されました(涙)
お兄ちゃんも見えてなかったんだと思うんだけど、私的に不意打ちだったので、大した衝撃じゃなかったのに、また痛みのある状態に逆戻り。。。でも、私で本当に良かった.不意打ちで弟君に後ろから当っていたら、ストローラーのフレームが首か頭に激突で、まさにむち打ちになっていたかもしれない。。。と思うと、ゾゾゾゾゾ~。またしばらくしんどいなあ。。

もう1つは、学校帰りに今日も公園で遊んだのですが、敷地内にある遊具では、帰宅直後の時間帯(10分間だけなんだけど)は、先生方が確実に学校から生徒達が帰った。という状態を確認したい事もあってか、そこの遊具では遊べない決まりになっているようなんですね。でも、そんなルールを理解できない弟君が、滑り台の階段を上がって行った時、お兄ちゃんがそこから下ろそうと思って、階段に立っている弟君の靴を後ろに引っ張って、足を下ろそうとしたんです!!!

そんな事したら、弟君はバランスを崩して、後ろにひっくり返って、階段で頭ゴーン。。。。ってなっちゃう~!!!!手が届く範囲にいて本当に良かった。

5歳児の判断力は、本人に悪気が無くても、時に恐ろしい。。。。1つめは、完全に前方の状況が物理的にも見えていなかった事。
2番目の方は、しちゃ行けない事を教えようと思っての事。
どちらも結果的に弟君が怪我する事なく済んだけれど、思い出すと、ゾゾッとしちゃいます。

人気ブログランキングへ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸形お絵描き

2015-04-27 | 育児グッツ&情報
東京夏日らしいですね~!!!羨ましいなー。4月なのに夏の気候か~。こちらは、4月なのにフリースやダウンジャケット着てても肌寒かったな。

子供達とお絵描きをする時に、丸形のスタンプを使って、それが色々な物に変身するという遊びを時々やっています

おひさま、目玉焼き、お団子、車、アンパンマン 等。。。。色々できます。

でも、このお絵描きボードに描くと、すぐに消さなくてはならなくて、残したいなと。。。

丸形スタンプを作ってみました。

5歳のお兄ちゃんは、自分で色々とアイディアが浮かんだようで

太陽とお花


お花と蝶々


芋虫君達 などを上手に描いていました。

3歳の子も、自分で絵の具を塗って、紙にポンポン

サクランボ(アメリカンチェリーかな?) 上手に描いていました。


太陽は可愛いお顔つきです。そこに筆でワニさんも描いていました。三角スタンプもあったら、ワニの背中にとげとげも作れたねえ。。

2歳の弟君は

絵の具は私が塗ってあげて、スタンプは自分でペタペタ押して「何か描きたいの?」と聞いてみると『ちょーちょ(蝶々)』なので、「そしたら、こことここにぺったんしてごらん?」と少し押す場所をアドバイス。そして、私の方で線を付け加えました。

子供達、とっても楽しそうでした。親子でお絵描きの時間にオススメです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9周年

2015-04-26 | 日常の出来事
早いもので、カナダに来て9年になりました。ずっとブログのタイトルが『New life』で、でももう「New」じゃないよな~と思いつつ、まーその辺りは、私の日常生活することリスト優先順位としては、かなり下の方だったので、どーでもいいかなと放っておきましたが、9年記念に、タイトルを少し変えてみました。(あまり代わり映えはしないけどね。。)

別案で『Living with monkeys in Canada』~ゴリラ1頭と2匹のお猿達と共に、強烈なテストステロンパワーにも負けずに日々子育てを頑張っているUmeちゃんの子育生活奮闘記録~ と、いうのも、第二候補として考えてみました。
が、シンプルに変更。

今後ともよろしくお願いします。

さて、今日はお友達ご家族のお宅へ遊びに行って来て、親子共に楽しく美味しい時間を堪能して来ました。
ここのママさんは本当に手際が良くて、何だかあっという間に色々とご飯も出て来て、食後もいつの間にかきれーーーーにお片づけがされている。
私もあと10年くらい経験を積めば(ママさん曰く、今は小さい子供がいないからよ!って言ってるけど)、ちゃちゃっとできるようになるのかな~。


日本から遊びに来た子達も一緒に、少し遅めのエッグハントも一緒に参加させてもらいました。
お兄ちゃん、昨日の晩からウキウキ。
弟君はのんびりペースだけど、彼なりに楽しんだ様子。

子供達も以前会った時よりもお互い大きくなって、一緒に遊べて楽しそうでした。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手よりも使える!

2015-04-26 | 食事&レシピ
今日の夕飯は煮魚だったのですが、夕方出かけた先から、自宅に戻る途中で、3カ所で工事中の為、回り道、回り道。。夕飯遅くなっちゃうなあ。。と思って、駄目もとでスピーカーフォンでダディに電話をし、作り方を説明した所、鰹の出汁をとるのに「茶こし」が伝わらなくて。。。

ちなみに私は、後でこすのが面倒な為、大きめの茶こしに花鰹を入れて、鰹出汁を取っています。少量の出汁が急に必要な時にも便利な為、離乳食作りにもおすすめです。

で、どうしようかな~と思いついたのが、お兄ちゃん!

電話を変わってもらい、「茶こしってわかる?この前一緒に味噌汁作った時に、鰹節を鍋に入れる時に使ったやつ!」と言うと、「ああ~シルバーのだよね!」「そうそう!!」

という感じで、簡単に伝わったのです!

置いてある場所を説明すると、お兄ちゃん、電話ごしにやや得意気にダディに茶こしに花鰹を入れて、鍋に入れると説明してくれました。

猫も手よりも使えるようになった!!と実感した瞬間でした。
結局、色々探すのに時間がかかってしまったようで、魚を入れる前に自宅に着いちゃったんだけど、まーちょっとだけ時間短縮になったかな。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のバックパック

2015-04-26 | 子育て
良いお天気だったけれど、朝はマイナス3℃。東京の真冬よりも寒かったのでは?。日中は少し暖かくなりました。

弟君は朝の5:50から起床。いつもは「おっぱい」と言って、勝手に服をめくりに来て、私の上に寝転がりながら半分寝てたりするんだけど、今朝は『むーすんでーひーらいーて』とか「あーたま かーたー ひーざーボン」とか「いーとまきまき」などノリノリで歌い始め、その上『マミーもやる!』とリクエスト。。。。私はもっと寝ていたかったのに~。 早起きしたわりに、昼寝は午前中に移動中の車で1時間弱しただけ。
そんな事もあってか、夕方はちょっとした事で機嫌が悪くなっていたなあ。。

お兄ちゃんがジムナスティックへ行っている間、今日は私が弟君とお留守番。
玄関のクローゼットを少し整理していたら、お兄ちゃんが使っていたトーマスのバックパックが出て来て、弟君にしょってみる?と背中にセットしたら、気に入ってくれたみたい。

そして「おっぽ ぃっこー!(お散歩行こー!)ドア あーてーてー(開けた)」と言うので、家の前を散歩するつもりで外に出たら、とっとことっとこ、大通りまで行って、ぐるーっと近所をお散歩しました。

途中近所の猫と戯れたり、鳥やうさぎ、りす、犬を見つけては喜んだり。葉っぱの赤ちゃんを見つけたり。大通りではバスやトラックを見つけて嬉しそう。

お散歩中も、途中手遊び歌を歌いながらノリノリだったので、夜日本のおじいちゃんにも見せてあげようとSkypeをかけたのに、機嫌悪くてしてくれなかった。。。日中の機嫌が良い時って、日本は真夜中なんだよね~。残念。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっ初恋!?

2015-04-23 | 子育て
何だか気候が1ヶ月逆戻りしたような寒さです。

せっかく大きくなってきたお花達も、寒そう。。

タイトルの件、お兄ちゃんではなく、まだおっぱい飲んでて、おむつもしている2歳の弟君の方なんですが、お兄ちゃんのクラスメイトのAちゃんがとってもお気に入りのようです。

ここ1週間くらいかな。Aちゃん達が乗ってる車と同じ色の車を見かけると『Aちゃん くるまー』と言ってます。

昨日は寒空の中散歩中に、同色の車を見つけては『Aちゃん くるまー』と言った後に、しばらく「Aちゃーん!」と連呼したり、「Aちゃん、会いたいよぉ」って言ったり。しかもやや切なげに(笑)

そして、今日は家で人足お先に夕飯中の事、かかってきた電話を切ると、自分も電話をかけたいというので「誰にかける?」と聞くと、いつもは、「ダディ」「グランマ」「じーじ(日本のおじいちゃん)」の3択からなんですが、今日は『Aちゃん!』

そして、その後に、ダディから電話がかかってきたんだけど、電話の音がすると「Aちゃん!」って、そっ。。そんなにAちゃんに会いたいのか~と、思わずお兄ちゃんと私は顔を見合わせて笑ってしまいました。

送り迎えの準備に時間がかかる時は、「Aちゃんに会えるよ!」作戦が使えるかもしれない。1日2回のときめきタイム♪ 


大根の芽が出て来たよ~。亀さんクラフト、対象年齢は3歳以上だな。。。弟君は何度ボンドでくつけても、パーツを取ってしまう。。。平面のシールくらいが2歳児には良いかも。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースデイ&今日のお茶目ないたずら

2015-04-22 | 子育て
今日は。。。。雪というか、あられ?雹?そんな物が時々サーッと降って来ました。

今週はアースディウィークで、学校とおうちで地球に優しい活動をしてみましょう。という事で、月曜日は学校周辺のゴミ拾い、火曜日は節水でお風呂はシャワーで5分以内、今日は車を使わず徒歩やバイクで通学、明日は再利用ブックセール&学校では1時間の節電タイム、金曜日は最終日で緑か青の服を着て行き、使用済みの乾電池回収の最終日。そんな事を通して、どうしてそれが地球に優しいか、先生が学校で説明してくれてるみたいです。

ということで、今日は行きも帰りも頑張って徒歩通学しました。。。でも、、、遠くから通っている人は仕方がないけれど、車の数、いつもと変わらないか悪天候により多かったような気がします。

幸い登下校中は雪が時々ちらつく程度で、ほとんど曇り。でも風が冷たくて、特に帰りは寒かった~!!! なのに、弟君がストローラーに乗らず、歩く!と言って、家まで歩いてびっくりです!!
お兄ちゃんがゆっくり歩くと約30分(途中走れば20分くらい)、弟君が歩くと、何とーーーー!!! 1時間!!!!! とにかくゆっくりで、進行方向に何か興味を示す物を見つけて、誘い出さないと、止まって観察などがはじまってしまうの~!! お兄ちゃんは寒くて早く帰りたくてイライラ。。じーっと二人のペースで待っている私はとーても寒かったです。
最後の最後50mくらいで、抱っこー!!と泣き出したけれど、ホント、2人とも寒い中よく頑張ったと思います。
真冬の徒歩通学は、無理だなと確信しました。

そんな弟君は、今日もいたずらっ子モード炸裂ー!

ランチの後、ちょっと2階へ行って、ダイニングに下りて来ると、弟君がテーブルの側で何かしてる。。。ニヤリと振り向いたその手には、私がランチに買って来てもらった『ティムホートンのアイスカプチーノが!』半分残っていたはずなのに、ほぼ全部飲んじゃってる~!!!しかもカフェイン入ってるのに~!!! でも思わず笑ってしまった私。。。甘くて冷たくて、美味しかっただろうよ~。
その後の学校からの1時間ウォーキングの効果あってか、夜はいつもより早く8:30に無事就寝。良かった。。

夕飯の支度中は、背後で嫌な音がすると思って振り返ると、弟君が戸棚一番奥にしまってあるお酒の瓶を出そうとしていて、『あーーそれは大事~。しまっておいてね~!』と言ったけれど、1本つかみとって、ニヤリ。しかもアルコール度数40%のポーランドのお酒。。蓋は開けられないけれど、割ってしまったら大変だ! 

そして最後は、これまた夕飯の支度中。『マミー!バター!』と背後から声が。。何故にバター??と思って振り返ると、ティムホートンのベーグルについてきたバターがテーブルに置きっぱなしだったようで、その蓋を開けて、バターを舐めてました(笑) どれも普段食べられないとわかっていて、やってる感じがこれまた可愛いんだけど、カフェイン、酒、バター。。。選ぶ物が2歳児らしくない所がおかしいよね。

最近ここもか!!って所に手が届くようになって、思いがけない事をするので、彼が静かな時は、注意が必要です。。


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族が増えると。。

2015-04-22 | 日常の出来事
普段なかなかパッと買い物に行けない為、なるべく1週間分のつもりで食材を買っています。
最近バナナの消費が多いので、1週間分のつもりで16本買ったんだけど、なんと3日でなくなってしまい、今日再び16本買って来ました。

買い物をしながら、なんだか、猿のえさ買ってるみたい(笑)。。なんて思っていたけれど、よく考えてみれば『あーお猿が2匹いたっけ』。。。
弟君は、バナナを見つけると『バァーナ たえたーい!(バナナ食べたい)』と言うんだけど、大抵食べるのは半分。その残りを私が食べるパターンが多いかな。
お兄ちゃんは、お弁当用のヨーグルトにも約1本分入れているのですが、最近はそれとば別に2、3本食べていたようで、計算完全に間違えていました。。

週に1、2回、パンケーキを焼くのですが、そこにも小さく切ったバナナとブルーベリーを混ぜて焼くと、子供達に好評。

でも今週買った量を一度に買うと、本当に猿どころか、ゴリラの餌買ってるみたいになりそうだなあ。。。兄弟、家族が多いうちは、もっと大量買いなのかな。

そう言えば、先日ジムナスティックで会ったママさんは、男の子が4人いるらしく、洗濯物の靴下が大変って言ってました。
確かにうちの坊ちゃん達のでも、以前親戚からサイズ違いで同色の靴下の束をプレゼントの1つとしていただいたことがあって、
サイズ違いといっても、1サイズ違う程度だから、ペアを見つけるのが大変で。。。Tシャツのお揃い等は嬉しいけれど、靴下のサイズ違いで同色はちょっと大変。。。なんて思ったのを思い出しました。

ダディ君の靴下も、黒が良いとの事で、黒ばかりなんですが、若干素材違い、模様違いなどもあり、結構面倒くさい。。
幸い我が家は、お兄ちゃんが靴下ペアを見つけるのを特技の1つとして、手伝ってくれる事が多いので助かるけれど、私一人で靴下探しすると、なんだか面倒くさくて時間の無駄を感じてしまう。。。

男3人でこの状態だから、ジムナスティックで会ったママさんちは、もっと大変だろうな。。って想像できます。
靴下用のバケツを作って、とりあえずそこに仕分け。大きい子達にはそこからは自分でやってもらってるって言ってたかな。良い案かも。

洗濯も家族が多いと大変だよね~。赤ちゃんは着替えが多い事もあるけれど、子供一人増えるだけで、洗濯物の数が増えるなーって感じます。まだ1つ1つのサイズが小さいから可愛いけれど、これ、大人サイズになったら、何か嫌だなあ。。。可愛くなくなるよね~

それこそ、パンツとか靴下とか、Tシャツとか、ジーンズとか誰のかわからくなりそうだね。サイズが大きくなる分、量も増して、洗濯の回数もさらに増えるのだろうか。。あ~洗濯機と乾燥機がある時代で良かった。



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト&ボーナスな時間

2015-04-20 | 子育て
今日は珍しく、放課後からの子供達の聞き分けがとっても良く、色々とスムーズに進み、珍しくこんな時間にブログ更新。
お迎えの時、準備に時間がかかっていたお兄ちゃん。ちょうど送り出しの切り目となり、先生が話しかけてくれて、『我が家のお兄ちゃんは、とっても良くお手伝いもしてくれるし、お友達にも親切にしてくれてるわよ。今日は外へ出かけた時に、教室にいるカタツムリにお友達を見つけてくれました』って、何だか褒め褒めオンパレード。おお。。家とは大分違うぜよ!と思いつつ、準備が出来て帰って来た息子。先生息子の前でも褒めてくれたので、私も帰り道にその事について褒めてあげつつ、『おうちでも弟君に優しくしてね~』なんて言ってたら、今日は弟君とも喧嘩せず、いたづらされても寛容な対応。 人間褒められると心のモチベーションアップするんだね~。

なので、今日は夕飯の支度もスムーズ。おまけに片付けもスムーズ。そして、ちょこっと時間ができてしまいました。毎日こうだと嬉しいんだけどね~。先生ありがとう~。

今日はわりと暖かかったけれど、午前中は雨降り。
外遊びが出来なかったけれど、おうちでクラフトをしました。

雑誌からのアイディアだけど、うちの弟君と3歳の男の子とで亀さんの植木鉢作り。
パーツがくっついてから、土を入れて、種を蒔きました。


亀、相談中

草の種の方が、ボーボー生えて来て楽しいかなとも思ったのですが、うまく行ったら食べられる方が良いかなと思って、大根の種を蒔きました。


亀、日向ぼっこ中。1つはお兄ちゃんの。

それから、アンパンマン作り。
パーツは予め私の方で用意しておいたんだけど、子供達、糊使うのが大好きなようです


3歳の子は、さすが!完成度が高いね~。作業もほとんど自分でできたし、眉毛も自分で描けました。


2歳の我が子も、楽しそうにやっていたな。目のパーツが小さくて、手にくっついちゃったりと貼るのが難しかったけれど、それなりにアンパンマンぽくなって、本人も満足した様子。


こちらはお兄ちゃんが今日幼稚園で描いてきたアングリーバーズ。


段々クウォリティーが上がって来ている気がします。

家に帰って来てからは、明日学校で渡すんだ!と、アングリーバーズが好きなお友達にも、張り切って、楽しそうに色々なキャラクターを描いていました。

夕飯後はキャンプごっこをしていた子供達。雨また降りそうだけれど、ダディと一緒にハイキングという名のお散歩へ出かけて行ったようです。私は今のうちにお茶の1杯でも飲んじゃおうかなー。本当にどーしたんだ今日は!!!嬉しい~。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜展

2015-04-19 | 地域イベント
昨日は公園日和だったけれど、今日はまた少し寒さが戻って来たので、THE MUSEUMへ恐竜展を見に行ってきました。今週は少し寒い日が続くみたいです。スノーパンツやウィンタージャケットをしまうのは、もう少し待った方が良いのかも。

2度程、お兄ちゃんのデイキャンプ送迎時に、ちらりとティラノサウルスの頭を見たけれど、展示物を見たのは初めて。弟君もお兄ちゃんの影響もあって恐竜が好きなので、『恐竜観に行こうか』と言ったら、おっぱいを振り切って、靴を履きに行きました(笑)

クラフトのアクティビティと、恐竜の赤ちゃんに会えるイベントをやっていました。

クラフトは、化石に色塗り。


赤ちゃんは、ティラノサウルスの赤ちゃんでした。お兄ちゃんはキャンプでも見たらしく、今日が3回目。『本物じゃなくて、中に人が入ってるんだよ(笑)ジーンズ見えちゃったもん』と種明かしされました。


弟君の方は、喜んでみていました。左手で手を伸ばしているのが、弟君。


展示は、肉食恐竜代表 ティラノサウルス VS 草食恐竜代表 トリケラトプス という感じの展示でした。
ちょっとだけ他の恐竜もあったかな。

マミーに見せたい物がある。と、お兄ちゃんが色々案内して教えてくれました。


これは、恐竜ロボット。動かして見せてくれました。


写真ぼけちゃったけれど、ここには、クルクルハンドルを回して、パラパラ漫画のような感じで映画が観られます。


ここにはそれぞれの恐竜に双眼鏡がついていて、頭を動かす事が出来、目が前にある恐竜(ティラノサウルス)と、横にある恐竜(トリケラトプス)での周りの見え方の違いが体験できます。

その他、これが歯で、これ(隕石)が宇宙から落ちて来て恐竜が死んじゃった話とかもしてくれました。


常時展示コーナーにも、所々に恐竜が登場していました。


これの裏は、お兄ちゃんが好きな宇宙。太陽系、上手に並べていました。

ランチも食べて、3時間くらいたっぷり遊び、弟君のお昼寝に合わせて帰ってきました。弟君、かなり楽しかったみたい。車に乗って1分もしないうちにコテッ。と寝てしまいました(笑)


人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足だったけど、よく動いた1日だったな

2015-04-19 | 日常の出来事
昨晩は、成長痛だったのか、お兄ちゃんが寝付く前から足が痛いと泣いていて、最初はマッサージすると気持ちがいいと言われて、さすったり、してたんだけど、段々それも効かなくなってしまったみたいで、ほぼ1時間毎に起きては、泣いて、まさにベッドの上でのたうち回っている状態だったので、痛み止めを進めたけれど、断固拒否。私もずっと隣にいたんだけど、途中弟君が『おっぱいー』と言いながらトコトコやって来て、いつも以上に寝不足な夜でした。

しかも何故かそんな日に限って、朝6時前から子供達が起きて。。。今夜は寝かしつけ中に見事に寝ちゃいました。で、変な時間に起きてしまったから、これまた眠れなくなっちゃって困ったもんだ。
最初、熱でもでるのかな。。と思っていたのですが、朝になったら痛みも無くなり、日中は何とも無いようでした。

今日は日本語学校のコミュニケーションの時間で、自分の好きな物や特技を発表する時間があり、我が家のお兄ちゃんと、クラスにいるお兄ちゃんお姉ちゃんの発表の番で、お兄ちゃんはベイブレードを持って行って、遊び方などを説明しました。他の子達も、バスケットボールを持って来たり、キーボートを持って来たり、それぞれ好きな事や特技を見せてくれて、普段の授業では見れない一面を見せてもらえて、ボランティアで参加していたんだけど、楽しかったです。

もう1つ面白かったのが、日本から来た女の子が通っていた小学校に、どうやら私に似ている人がいたらしく『あのさ、前に日本の学校で、読み聞かせに来てた事ある?』と聞かれました。
読み聞かせは好きだけれど、残念ながら、それは私では無いと思うわ(笑)似てる人がいたんだね~。

お兄ちゃんのジムナスティックは、2歳から通って初の!!『男性コーチ』の日でした。高校生か大学生くらいの若いお兄ちゃんコーチで、ボーイズの扱いも上手。やっぱり自分も男の子だったから!?

寝不足で大丈夫かな?と思ったけれど、先週よりも楽しかったみたいです。

その後はお友達の息子さんの空手見学。かっこ良かった! お兄ちゃんは、30分くらいじっと座って見てたら、ふわ~っと眠気限界になってしまったみたいだけど。でも、家に帰ったらダディと公園に出かけて行き、最終的に寝たのはいつもと同じ時間。でもさすがに寝付きは良かったです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチイマージョン

2015-04-17 | 子育て
カナダの学校、フレンチイマージョンというプログラムがあります。小学校1年生から確か高校生まで、フランス語でいくつかの科目の授業が受けられるものです。このプログラムは、ある学校と無い学校があるんだけど、結構沢山の学校があるみたいです。お兄ちゃんが通っている学校も1年生から6年生までフレンチイマージョンのクラスがあり、半日は英語で、半日はフランス語で過ごしているそうです。クラスは各学年1クラスもしくは2クラス。

お兄ちゃんのお友達や私のお友達のお子さん達もフレンチイマージョンに通っている子達が沢山いて、お兄ちゃんも興味があるようだったので、我が家も申し込みました。1月に申し込みをし、コンピューターによる抽選で決まり。3月頃にその結果のお知らせが来たんだけど、お兄ちゃんは今通っている学校のクラスには入れませんでした。で、申し込み時に本人に確認した所、1年だけ他校へ通って、また戻って来てでもやってみたい。との事だったので、第2、第3希望も書いた所、その中に受け入れ先があり、お兄ちゃんは9月から1年間、そちらの学校へ通う事になりました。

クラスのご両親とも送り迎えの時などにお話してみると、同じクラスで仲良く遊んでいるお友達3人も抽選漏れしてしまい、2人は通っている学校の待機児童リスト。お兄ちゃんを含む2人は他校へ1年間通う。
そんな感じになってるみたいです。

しかもこのフレンチイマージョンプログラムは、やっぱり英語クラスがいいなという場合は、いつでも英語クラスへ移動できるそうですが、多分言語習得の段階があるからだと思うのですが逆は駄目なんだそうです。
つまり、1年生の時にフレンチイマージョンクラスに入れなかった場合は、この先イマージョンプログラムとしてフランス語は学べないという事。

カナダは英語とフランス語が公用語の為、フレンチイマージョンじゃなくても、フランス語の授業はある為、ある程度触れる機会はあるようです。食品のパッケージでも読めないけど、フランス語が大抵書いてあります。
が、ダディ君のフランス語レベルの話を聞いていると、私が日本で受けた英語教育に似た感じかな?と思います。

他校で受け入れと聞いた時、実際の所、家族全員ショックでした。あぁ。。。今通っている学校へ行けないのか。。って。今の所に家を選んだ理由の1つが学校もあったしね。
お兄ちゃん本人も、友達と離れるのが嫌で、やっぱりやめようかなと悩んだんだけど、校長先生とお話して、2年生になった時点で戻って来る事がかなりの確率でできるようなのと、引っ越すわけじゃないので、今のクラスの友達とも遊ぼうと思えば遊べるし、そこの学校へ通っている方からお話を伺ってみると、楽しく通っているというお話だった事や、新しい学校で、新しいお友達との出会いが待ってるかもしれない。と考えれば、決して悪い事ではないかなという結論に達し、我が家は隣の学区の小学校へ行く事になりました。

通学が車必須になるのが面倒なんだけどね~。今日みたいに天気が良い日に歩いて帰って来る事ができないかもな~。

待機リストの中にいるお友達の中には、妹さんが1学年下にいて、お姉ちゃんの為に転校となると、通学の事も考えると妹も転校になってしまうし。。。と悩まれている様子。ウムム..我が家よりも複雑な心境だろうなあ。

実際今の1年生のママさんに聞いた所、1年前は誰も待機リストからは入れなかったそうです。この場合は、自動的に今通っている学校の英語クラスになり、他の子達と同様にフレンチイマージョンの環境としてはフランス語に触れられなくなってしまいます。

コンピューターによる抽選らしいので、フェアといえばフェアなのかもしれないけれど、義務教育の中で、生徒が希望する勉強が抽選によって決まってしまい、そのチャンスを1年生の時点で奪われてしまう。。。というのが何かね。。腑に落ちないものがあります。
もちろん、クラスの人数、担任の人数あっての事なので、2クラス作るには少なすぎるけれど、1クラスに入れるには多すぎた。というのが結果なんでしょうが、どーにか窓口を広げられないものなのかなって。。思いました。

例えば、学年があがるに連れて、英語クラスに移動したり、引っ越しなどで転校したりと、どこの学校でも人数は確実に減って行くそうなので、1年生には負担が大きいかもしれないけれど、放課後に補習をしたり、学校外のフランス語のクラスを受講して、テストに合格したら、クラスに空きができた時点で入れるとかね。

抽選によって、1年生の時点で決められてしまうというのがね。。なんだか残念だなって。

ちなみに、今の所、兄姉など兄弟が既にフレンチイマージョンクラスに入っている場合、下の子は申し込めばフレンチクラスにほぼ100%入れるような感じです。
もしフランス語の為に通学が別になったりしても大変だし、兄弟で家でフランス語をお互い使ったりする事なども狙いにあるのだろうか?なんて思いますが。。

お兄ちゃんの場合、多分新しく通う学校が大好きになって、ずっとこの学校へ通いたいとなれば、多分そのまま継続も可能なんだけど、いずれ弟君も幼稚園に通い始めるし、同じ場所に通学してもらわないと、毎日の登下校が大変なので、2年生には戻って来てくれたほうがいいなあ。。と言うのが今の時点での本音です。

まー、お兄ちゃんが何年生まで続けられるかわからないけどね。今の所、興味もあるようなので、頑張ってね~という感じです。私のフランス語の先生になってくれるらしい。頼むよっ!



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い季節到来

2015-04-15 | 子育て
今日はポカポカ良いお天気でした。学校帰りに公園で沢山遊び(しかも2件はしご。。)のんびり歩いて帰って来たら、家に着いたのが5時でした。今日はスイミングの日でもあり、夕飯準備大慌て。。

丸1日幼稚園、放課後1時間半の外遊び、プラス30分のスイミングレッスン。かーなり疲れたと思ったんだけどね~。。。。8時半にはコテっと寝てくれるかなと期待したら、大間違いで、9時半でした。また朝起きなそうだな。
でも、お兄ちゃんの部屋は朝日が入るんだけど、今はまだ庭の木に葉が生えていないのと、ちょうど起きる頃にいい感じに強くなって来た朝日が差し込むので、良い感じです。

弟君も、午前中はグランマと散歩。午後は公園遊びと散歩。夕飯後も私と30分程外を散歩。そして裏庭で遊んで。。結構動いたかな?と思ったけれど、寝たの9時頃。そして、11時過ぎにまた起きて50分間の夜勤出動。朝まで寝て欲しいなあ。。。

公園では、クラスの子や大きいお姉ちゃんとお兄ちゃんが遊んでくてれ、2人ともとっても楽しかったみたい。


弟君。帰りも半分くらい歩いたかな。


途中木の所でこんな事初めて、何か言ってるので、『もーいーよー』ってかくれんぼかな?と思ったら、何度か振り返るので、よーく聞いてみると『だるまさんがころんだ』と言ってました。お兄ちゃんやお友達と何度かやったことがあるから、覚えていたみたい。

家に帰って来てからも、裏庭でしばらく遊んでてくれたので、まとわりつかれずに食事の支度ができました(笑)良い季節がやってきたな~。

弟君、今日は初めて、トレーニングパンツを履いてみたよ。今までパンツをすごーく嫌がっていたんだけど、何故か急に気が変わったみたい。中でしちゃったけどね。
出た後にすぐ教えてくれました。こちらも良い季節到来かしら?



人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外での頑張り、内でのダラダラ

2015-04-14 | 子育て
毎日ダラダラ書いてます。。今日もやや長文。

弟君に対しては、それ程でもないのですが(寝不足な状態で自分の体に痛みを伴う苦痛は別として)、お兄ちゃんに対しては、最近イライラしやすくて、こんな自分をどーにかしたい、マインドチェンジをしたい。そんな気持ちの日々でした。

心の奥で、期待しちゃってるんだと思います。『できる』事を知っているから。それに対して、わざとやろうとしなかったり、いけないとわかっている事をわざとしたり、今やるべきことをせずに、やらなくて良い事を始めたり。
こちらの言う事は聞かないのに、自分の要求は通そうとしてきたり。

それと、私物も私は綺麗に丁寧に使っていたと思うんだけど、どうも彼はぐちゃぐちゃでも平気。落書きなんかもしている。←落書きに関してはダディもやっていた事が判明!

そういう些細な事が毎日色々とあって、何でこーなんだろう???何でこんな事するんだ??理解できぬ。。。とイライラしたり。

だから、私も『叱る』を通り越して感情むき出しに『怒る』事が多くなって来ていて、それはいけないと頭ではわかっているのに、それこそ息子と同じ心理なのか、こういう事言ったら傷つくとわかっているのに、気持ちが抑えきれなくて、わざと言っちゃったり。だからすごーーーーく自己嫌悪になったり。言い過ぎた時は落ち着いてから謝るけどね。

反省しないよりは、した方が良い。気がつかないよりは、気がついているだけ良い。とポジティブにとらえたいけれど、言ってしまった事。傷つけてしまった事。って、きっと大きくなっても残るんだろうな。。。って思うと、あぁぁぁぁと、さらに自己嫌悪になったりね。

女性は誰もが経験あると思うけれど、ホルモンの状態によっても、いつもは気にならない事にイライラしやすかったり、そこに寝不足が続くと、自分も疲れてるから心の器が小さくなっている事を自覚できます。でもそんな事、子供はわかってくれないから、いつも通り、はちゃめちゃな事したりして、イライラがつのっていく。で、私がイライラすると、息子も感情的になったりするので、悪循環そのもの。

どーしたら抜け出せるか。。。どーしたら抜け出せるかと、毎晩考えるんだけど、結局また朝になって、起きない。なかなか着替えない。時間無いのにご飯のんびり食べてる。時間ないのに急ごうとしない。とかそんな事から始まって、帰って来てからも、先に宿題やろうと言ったのに、別の事始めたり。それによって、夕飯の支度時間に影響が出たり。夜寝る支度の時も、『歯磨きしてね』と言ってから歯磨きをするまでに、15分以上かかったり。それぞれの事に対して、言い訳もいっちょまえでね~。私やダディの話も聞こえていないのか、、無視しているのか、お返事ないこともあったりね。

で、この状況に私もダディも振り回されてイライラするようになってしまったんだけど、昨晩ふと思った事があって。それを今朝お兄ちゃんに話したら、これは使える!と、都合良く受け止めたかもしれないけれど『そうなんだよー』と妙に納得され(笑)
でも今日はその成果が少しあったのか、久しぶりにお兄ちゃんに対してイライラしなかったのです。

それはどんな事かと言うと、学校でも同じような感じで、先生を困らせて入るんじゃないかと心配だったんだけど、学校の先生の話だと、心配とは正反対で、お友達とも仲良く遊んでるようだし、先生の話もきちんと聞けているらしい。成績表にも良い事しか書かれていなくて(この年齢は、みんなそうなのかもしれませんが)、家での素行と学校での素行随分と違うんだなあ。。。。。という事を思い出したのです。

つまり、学校では1日『彼なりに頑張っている』と言う事。お友達とふざけたりとか、そんな事はしているみたいだけど、本当は、もっとわがまま言いたい。自分の好きな事だけやりたい。ぐ~たらしたい。そんな気持ちも彼なりに、『学校』という場所に合わせて、我慢してる事があるのかなって。こちらの学校は強制はさせないみたいだけれど、やりたく無い事も、彼なりにやってみたりしてるのかなって。

だから、放課後や家にいる時になると、そのスイッチが切れて、疲れもあるし、『僕もーこれ以上、自分の気持ち押さえて頑張りたく無ーい』という感じになり、結果的にそれが、わがままや、話を聞いていないとか、そんな素行につながってしまうのかなって。

考えて見たら、家でも家族に気を遣って、疲れた気持ちを休めたり、発散できなかったら。。それこそストレスたまっちゃうよね。

そう思うと、もちろん、誰かを傷つけたりなどの場合は、注意しますが、心のどこかで『私、バカにされてるのかな。。。』とすら感じていた気持ちが何処かへ行ってしまい、寛容な気持ちで接する自分が戻って来たように感じました。
結果的に、イライラする事なく、就寝準備等もわりとスムーズにいったので不思議。

続けられるといいな。私自身の為にも。家族のためにも。




人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする