☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て17年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

極寒の中 森へ遠足

2024-01-17 | 学校関係
今日はもしかしたらこの冬で一番体感が寒かったのではないかな。。。と思う気温でした


明け方はマイナス30。
10年前はマイナス40前後の年もあったので、寒いけどやっぱり暖冬!?

で、冷たい風の吹く寒空の下、なんと!次男の学年は 市内の森へ遠足。

そう言えば、長男が同じ学年の頃は、冬の野鳥探しの遠足があったけど
ここまで寒いと鳥も動物もいないんじゃない?と思いましたが、生き物探しの他にも楽しいことがあったようで、結果とても楽しい遠足だったみたいです

1つは グループ作業で枝とタープを使って部屋のような物を作り、暖かい空気(人間から出る熱)は上に逃げてしまうからと、タープの上に雪を乗せたらしいのですが(逆に冷気が下へ来ないのか!?なんて思ったり)、外気温がマイナス15度だったのに、中はプラス3度だったそうです。

これは、面白い体験だったね〜。

もう1つは、スノーシューズという こんな感じの物を履いて歩く体験などもしたみたいです

裏に滑り止めがついていて、スキーのように滑ったりはしないようですが、慣れるまでバランスを保つコツがいるみたい

これなら、私でもできる!? でも歩きにくくて腰痛めそう。。。

楽しい遠足だったとのこと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする