パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

関東有数の山車まつり・八王子まつり

2014-07-29 | 動画(youtube&movie)
関東有数の山車まつり・八王子まつり



関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」。19台もの山車が登場し、灯火によって彫刻を浮かび上がらせて、巡行する姿は見ごたえ充分。山車を寄せ、囃子を競い合う「ぶっつけ」は必見です。そのほかにも、威勢よく担がれる神輿渡御、市内の神社など伝わる伝統芸能獅子舞、夏空に響き渡る関東太鼓大合戦、約4,000名の浴衣姿の踊り手が甲州街道を埋め尽くす民踊流し等、八王子が誇る伝統文化の数々を充分に堪能することができます。

【日程・スケジュール】
●8月1日(金)
夜店(甲州街道沿いに屋台が約250店(八王子駅入口~八日町))
子ども音頭の集い(西放射線ユーロード)
全日本氷彫創美会夏季全国展(西放射線ユーロード)
宵宮の舞(西放射線ユーロード 中町公園)八王子芸妓

●8月2日(土)
夜店(甲州街道沿いに屋台が約250店(八王子駅入口~八日町))
関東太鼓大合戦(甲州街道に21か所(八王子駅入口~追分))
民踊流し(甲州街道(八王子駅入口~八日町))浴衣姿の約4000名の踊り手が踊ります
山車巡行・神輿渡御(甲州街道(八王子駅入口~追分))

●8月3日(日)
八幡八雲神社宮神輿渡御(甲州街道(八王子駅入口~八幡町)
多賀神社宮神輿「千貫みこし」渡御(甲州街道(八幡町~追分))
獅子舞(西放射線ユーロード・三崎町公園)
下地区山車巡行・神輿渡御(甲州街道(八王子駅入口~八幡町))
上地区山車巡行・神輿渡御(甲州街道(八幡町~追分))

●辻合わせ(ぶっつけ)など(8月3日(日))
神輿連合渡御(甲州街道・八日町)7基の神輿
横山辻(甲州街道・横山町郵便局)4基の神輿
八日辻(甲州街道・夢美術館付近)6基の神輿
神輿連合渡御(甲州街道・本郷横丁~本郷横丁東)8基の神輿
山車八幡大辻合わせ(甲州街道・本郷横丁)10台の山車
山車年番送り・札の辻(甲州街道・八日町)10台の山車

【 八王子まつり山車巡行2012(YouTube編) 】
【 2010八王子まつり 山車総覧 (YouTube編) 】
【 八王子まつり 神輿・山車総覧 (YouTube編) 】
【 八王子まつり 山車&神輿 (YouTube編) 】
【 八王子まつり 関東太鼓大合戦 (YouTube編) 】
コメント

オリジナルアニメーション

2014-07-29 | トリックアート・3D・アニメ
オリジナルアニメーション



オリジナルアニメ作成講座で作成していただいたアニメーションです。こんなことも出来てしまうアニメーション。絵柄や動きは皆さんのアイデアしだい。これからどんなアニメーションを作成していただけるかとても楽しみです。夏休みの自由研究にいかがでしょう。
コメント

マイタンブラー作成講座

2014-07-29 | マグカップ・磁器プレート・キーホルダー・タンブラー
マイタンブラー作成講座





暑さがぶり返しています。とにかく水筒作りです。いま、マイタンブラーを持つ人が増えています。ごみを出さないので地球に優しい。保温性が高いので飲み物が長時間ホット&コールドに保つことができ、机上においておくだけで存在感もある。今年も夏は長く、暑さも厳しそう。節電もあり熱中症対策は必至。ということで、オリジナルタンブラー作成講座を開催しています。フタと内側・外側容器は回して外します。デザインした紙を中に丸めて入れてオリジナルタンブラーの出来上がり。湿度、結露対策は万全です。大事に使ってくださいね。
コメント