パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

日野産 野菜(トマト・キュウリ・ナス・ピーマン)

2014-07-10 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子
 日野産 野菜(トマト・キュウリ・ナス・ピーマン)




生徒さんに頂戴した、ご自身の畑で育てた日野直産の野菜(トマト・キュウリ・ナス・ピーマン)です。やはり自家製、お店で求める物とは、瑞々しさも含めて、味も香りも全てが違います。そのままサラダにして、ナスはミソ炒めにして楽しませていただきました。またのお福分けを楽しみにしています。有り難うございました。
コメント

ニュルブルクリンク24時間レース

2014-07-10 | 四輪・二輪・ボート
ニュルブルクリンク24時間レース



ニュルブルクリンク24時間レース(The ADAC Zurich 24h-Race、24 Hours Nurburgring)は、ドイツのニュルブルクリンクで毎年開催される、ADAC主催の耐久レースです。F1も開催されるグランプリコースと、全長20km以上の北コース(ノルドシュライフェ)の、そのふたつのコースを組み合わせ、毎年5月から6月の初夏に開催されます。市販スポーツカーがその性能でタイムを競い、開発の舞台として24時間でどれだけ長い距離を走れるかを競います。略称ADAC(アダック、アーデーアーツェー)・ドイツ自動車連盟(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club e.V.)は、本部をミュンヘンに置くドイツの自動車ドライバーをサポートする組織で、ヨーロッパ最大の自動車連盟です。日本の日本自動車連盟(JAF)に相当する組織です。2014年今年のレースは下記日程で開催されました。

予選
6月19日(木) ~ 6月20日(金)
本選
6月21日(土) 15:30 (日本時間 22:30) 決勝スタート
6月22日(日) 15:30 (日本時間 22:30) 決勝ゴール

【 ルマン24時間耐久レース 】
【 インディ500~インディアナポリス 】
【 F1モナコグランプリ(モナコGP) 】
コメント

夏の新作映画が続々!

2014-07-10 | 今日のひとこと



先日佐々木蔵之介さん主演の映画「超高速!参勤交代」を鑑賞してきました

参勤交代を終えたばかりの小藩が、幕府から再び参勤交代を命ぜられ・・・
しかも通常8日かかるところを5日間の制約付きで!!!
奇想天外な作戦で切る抜けようとする物語。
時代劇なのですが、会場には意外にも高校生の姿もちらほら。
本格的な殺陣も見ごたえがありとっても楽しむことができました



会場には夏に向けての映画のパンフレットがたくさん用意され
多くの方が思い思いのものを手に取っていました。
暑い夏、涼しい映画館で何を鑑賞しようか・・・ゆっくり決めたいと思います。



コメント