パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

パソコン資格 MOS2013エキスパート

2014-07-23 | MOS・P検・資格
パソコン資格 MOS2013エキスパート




パソコン教室プログレス高幡教室( 日野市 高幡 パソコン教室プログレス 高幡教室)では、WordやExcel・PowerPoint・Access・Outlook 2007・2010・2013の基礎を身につけたい、もう少しビジネスで役立てられるようになりたい、資格を取得したいとお考えの方々のために、オリジナルテキストとカリキュラムを準備しご提供させていただいています。 先日、MOS(Microsoft Office Specialist)を受験された生徒さんがMOS Excel 2013に合格され、新たな目標へ向け歩みを始められました。(WordとExcelには、スペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)の2レベルが用意されています。)
資格を取得することで、あなたが日ごろ使っているWordやExcel、PowerPoint、Access、Outlookなどの利用スキルを言葉でなく資格として証明することができます。
進学・就職活動・転職で資格の取得をお考えの皆さん・実務の処理スキルの向上を必要としている皆さん、パソコン教室プログレス高幡教室はMicrosoftの教育認定スクール CPLS、先生はMicrosoft認定トレーナ MCTです。さらに、高幡教室は随時試験実施会場で、マイクロソフト オフィス スペヤリスト(MOS)資格もP検(ICTプロフィシエンシー検定)資格も、ご相談の上で日程を決定し、当教室で受験していただくことが可能です。

● Word 2013 スペシャリスト・ Excel 2013 スペシャリスト
MOS 2013は従来のバージョンの試験の出題形式、画面構成が変更されました。試験の出題形式は変わりますが、MOSの「操作能力をはかる」という試験コンセプトに変更はありません。出題範囲のレベルは、MOS 2010と同等レベルの範囲が設定されています。 MOS 2010 までは、25~40問程度の前後に相関関係のない問題が出され、1問ごとに1~2つの課題を解答させるものでしたが、MOS 2013は、ひとつ成果物(ファイル)を完成させる形式の試験です。新しい出題形式は、職場での資料作成や学校での課題製作など、実際の現場で応用できる形式の試験になります。現在 ワード、エクセルに加え PowerPoint 2013、Access 2013、Outlook 2013での受験も可能となっています。

● Word 2013 エキスパート・ Excel 2013 エキスパート
2014.07.23から試験開始。MOS 2013 エキスパートレベルはPart 1、Part 2の2科目になりました。受験の順序はPart1からでなくても、Part2から受験することもできます。Part 1、Part 2の2科目に合格すると認定証が発行されます。
コメント

お洒落に楽しむデコパージュ講座!

2014-07-23 | デコパージュ
お洒落に楽しむデコパージュ講座!





パソコン教室プログレス 高幡教室(日野市高幡不動)では、『お洒落に楽しむデコパージュ講座!』を開催しました。デコパージュはプリントの絵を切り抜き、美しくデザインして貼るクラフト技法。18世紀、ヨーロッパの貴婦人たちに愛されたデコパージュ。いくつもの顔を持ち、私たちを夢の世界へ誘ってくれる、不思議な魅力を持つ美術工芸です。 生徒の皆さんに、楽しみながら作成していただいたシェルデコパージュと石鹸デコパージュ。いろいろな方々への「ありがとうの感謝の気持ち」はこれで決まり。
コメント