パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ドッグトレーナーに挑戦

2008-08-31 | 今日のひとこと

夏休み最後の週末、小4の娘が『ドッグトレーナー体験』をしました

多摩センターにある「わんにゃんワールド」で、夏休み中の子どもたちのために
ペット専門学校の先生方が直接ドッグトレーナーとしての指導をしてくださいます

子どもひとりに1頭のワンちゃんが準備されていました。
娘の担当は、ミニチュアシュナウザーのモカちゃん

初めての犬との接し方から、小屋のお掃除・目・耳のお手入れや歯磨き

の仕方をしっかりと教わって、仲良しになります。

そしていよいよ、トレーニング

『おすわり』や『待て』など、トレーニングしました。
最後は発表会をわんにゃんワールドのステージで行いました

家に帰ると、早速我が家の『ポロン』に猛特訓

「ワンちゃんがいうことを聞かないのは、犬のせいじゃないんだよ

人間が悪んだよ犬のせいにしちゃダメだからね
我が家に立派なドッグトレーナーが誕生しました



コメント

郵便差出箱1号丸型 No.48 (石見銀山 大森食道前)

2008-08-30 | スタンプ・ポスト

 郵便差出箱1号丸型 No.48 (石見銀山 大森食道前)










石見銀山は、島根県大田市にある戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山で、鉱脈は石見国東部、現在の島根県大田市大森の地を中心とし、同市仁摩町や温泉津町にも広がっていたそうです。日本を代表する鉱山遺跡として2007年(平成19年)ユネスコの世界遺産(文化遺産)へ正式登録されました。写真は石見銀山の旅をされた生徒さんから提供していただきました。ありがとうございました。



コメント

まりも飼育水用「ミネラル鉱石」

2008-08-30 | 手芸品・フィギュア

 まりも飼育水用「ミネラル鉱石」












以前にお土産で「まりも」を頂いたのを機会に教室で「まりも」を飼育しています。水温と水の入れ替えだけは注意をしていました。そんな折、夏休みに北海道へ帰省された生徒さんから、まりも飼育水用「ミネラル鉱石」をお土産として頂戴しました。パッケージには「ボクラはみんな生きている」「まりもが元気に育つ!!」と記載されています。最近飼育している「まりも」の藻が伸び、綺麗な緑の色合いに変化し、成長の兆しが見えてきていたことも有り、絶好のタイミングでのお土産でした。すぐに、従来の石と「ミネラル鉱石」を入れ替え、飾らせていただいています。ありがとうございました。







コメント

旅のお土産 (台湾旅行)

2008-08-29 | 手芸品・フィギュア

 旅のお土産 (台湾旅行)






夏休みを利用して、台湾へ赴任中のご家族のもとへお出かけになった生徒さんから頂いたお土産です。十二支の干支が組み込まれた縁起物の飾りです。子供さんのクラブ活動の都合もあって、ご家族全員でという訳にもいかなかったようですが、きっと思い出に残る楽しい旅をなされた事と思います。お土産ありがとうございました。教室で飾らせていただきます。



コメント

郵便差出箱1号丸型 No.47 (石見銀山 大森郵便局)

2008-08-28 | スタンプ・ポスト

 郵便差出箱1号丸型 No.47 (石見銀山 大森郵便局)










2007年に世界遺産に登録され石見銀山遺跡。銀山の開発にともなって発展した大森の町に、日本一長い名の郵便局「石見銀山大森郵便局」があります。平成7年の建設で大森の町並みにとけ込んだ純木造町屋風。局舎の中には小ギャラリーがあり、様々な作品の展示や特別展などが行なわれているそうです。石見銀山遺跡を観光された生徒さんから提供していただきました。ありがとうございました。



コメント

高幡不動尊盆踊り大会2008

2008-08-27 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

高幡不動尊盆踊り大会2008















今年も、8月27日(水)・8月28日(木)の両日 高幡不動尊境内、交通安全祈願所前広場で
盆踊り大会が開催されます。
時間:18時30分~21時
今、会場は夜店も出て大勢の人々で賑わっています。年に一度の盆踊り大会です。
皆さん一緒に楽しみましょう。

・高幡不動参道会・高幡若宮通り商店会・高幡不動商店会





コメント

郵便差出箱1号丸型 No.46 (旧出雲大社駅前)

2008-08-27 | スタンプ・ポスト

 郵便差出箱1号丸型 No.46 (旧出雲大社駅前)










旧大社駅、明治45年6月開業(出雲市~大社間)して以来、大正13年に改築され、平成2年の廃駅まで出雲大社の表玄関口として親しまれてきた駅舎です。平成16年には国の重要文化財に指定されました。そんな旧大社駅前に復元された郵便差出箱1号丸型の写真を提供していただきました。島根県大田市の石見銀山遺跡を観光された際に立ち寄られ撮影されたそうです。ありがとうございました。




コメント

1杯でレモン2個分のビタミンC

2008-08-26 | お茶

 1杯でレモン2個分のビタミンC






生徒さんから、1杯でレモン2個分のビタミンCを摂取できるお徳用「LEMON TEA」を頂戴しました。ホットでも、アイスでもというご紹介でしたが、なぜかクラス全員ホットでのティーブレイクとなりました。北京オリンピック閉会直後のクラスということもあり、野球、シンクロ、陸上、体操、サッカー、柔道、水泳などなど、話題には事欠きません。楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。




コメント

Windows Vistaサイドバーのガジェット

2008-08-25 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows Vistaサイドバーのガジェット

・・


ここ数日は涼しかったのに。今日はまた、少し蒸し暑さを感じます。まだまだ残暑は厳しいようですね。
コメント

釣果 『チヌ』と『クロダイ』

2008-08-24 | 旅・風景

夏休みに大分の祖父母の家に一人旅に行った娘(小4)
毎日海へ釣りに連れて行ってもらったそうです

最後の日、大きな『チヌ』が釣れたそうです

「25cmもあったんだよ

「ふうん…チヌ…

「お昼に焼いて食べちゃった
『チヌ』とは、『クロダイ』のことだそうです
どうやらわからなかったのは私だけのようでした…





コメント

みなとみらい21

2008-08-23 | 旅・風景

先週のお盆の時期に、みなとみらいに行ってきました

私の実家も主人の実家も近いので、

お盆の時期は、どこに行くか迷ってしまいます

子供達は、

「なんで、うちは、田舎のじじ・ばばがいないの

と、お盆の時期と、年末と、必ず大騒ぎです

子供にとってみたら、周りのお友達は、パパやママの実家に帰るのに、

なんでうちはと思っているんだと思います

じゃあ、うちは

ということで、みなとみらいに行くことにしました

私と主人のカンが当たって、道も今までにないぐらい空いていました

子供達は、乗物に乗ったり、買い物をしたり、食事をしたりと、

大満足だったようです

帰りの道は、さすがに混んでるのでは

と覚悟していましたが、

なんと帰りも、ものすごくスムーズでした

夏休みも、もう少しで終わりですが、

今週末、来週末も、予定がぎっしりです


コメント

れんこんサブレー 「ハスだっぺ」

2008-08-22 | 
れんこんサブレー 「ハスだっぺ」
生徒さんにお土産として頂いた”れんこんサブレー 「ハスだっぺ」”です。れんこんを、乾燥させ加工した「蓮根粉末」を使用しているそうです。美味しくて、クラスの皆さんと一緒に全部食べきってしまいサブレーの写真がありませんが、形は蓮根そのものです。大変美味しくいただくことができました。ありがとうございました。、
コメント

飛行機内より…

2008-08-21 | 旅・風景

夏休みに一人旅をした娘(小4)
大分までの飛行機内で、写真を撮ってきてね
と、お願いしました

「島撮ったよ
多分瀬戸内海の島々だと思われます

飛行機の中ではリンゴジュースをいただいたそうです

初めての一人旅…大緊張だったようですが、自信がついたようです。
また、ひとまわり大きくなりました





コメント

赤ワイン(RUBY)

2008-08-20 | 
 赤ワイン(RUBY)
生徒さんのパソコンの調子がおかしくなり、ご自宅にお伺いしてメンテナンスをして差し上げた際に頂戴したRUBYワインです。教室が久し振りのお休みということもあり、自宅でお料理と一緒に美味しくいただくことができました。ありがとうございました。
コメント

高幡不動尊盆踊り大会2008が今年も開催されます

2008-08-19 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

高幡不動尊盆踊り大会2008が今年も開催されます









今年も、8月27日(水)・8月28日(木)の両日 高幡不動尊境内、交通安全祈願所前広場で
盆踊り大会が開催されます。
時間:18時30分~21時
昨年、一昨年と会場は夜店も出て大勢の人々で賑わいました。写真は昨年、授業の合間に
会場で撮影したものです。
年に一度の盆踊り大会です。皆さん一緒に楽しみましょう。

・高幡不動参道会・高幡若宮通り商店会・高幡不動商店会





コメント