takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

陶芸作品集 2013【たたらの小皿/白化粧】

2014年11月11日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村     人気blogランキングへ 2013年7月に作った、たたらの小皿、全15枚です。型押しで模様をつけたり、一部、白化粧で象嵌(ぞうがん)、いっちんにもチャレンジしました~。土は全て白土です。 <模様+釉がけ>  下の写真は、乳白。この模様、くしゃっとした感じで私は好きでした。    下の写真は、石灰透明。 下の写真は、織部。&n . . . 本文を読む
コメント

Four Seasons Flower Design School 『バスケットを使ったCompositon Paris Style』♪

2014年10月16日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
 にほんブログ村   人気blogランキングへ  フラワーデザインの教室『Four Seasons Flower Design School』(HPはコチラ、ブログはコチラ)に行って来ました。今月は初めて上級クラスに参加しました。10月の上級クラスは、『バスケットを使ったCompositon Paris Style』でした。このバスケットに、お花と植物をアレンジしていきます。初級・中級 . . . 本文を読む
コメント

陶芸作品集 2012-2014 【たたらの角皿・長皿】

2014年10月14日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村     人気blogランキングへ 2012-2014にかけて作った角皿と長皿です。<角皿>2013年10月作。フラワーデザインの教室で作ったお花を入れる花器とお料理の盛り付け兼用の角皿を作りました。白土の乳白。 28㎝四方の高さ6㎝という大き目のたたらで、縁が歪まないか心配でしたが、焼成の先生のお蔭できれいに焼きあがりました。 大きいので、普段は食器棚の一 . . . 本文を読む
コメント (5)

陶芸作品集 2014 【抹茶茶碗】

2014年10月12日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村     人気blogランキングへ 今年の敬老の日は、長年裏千家のお茶を習っている大阪の祖母のリクエストで、初めて抹茶茶碗を作りました。まだまだ下手だけど、リクエスト大歓迎新しいものにチャレンジできるし、喜んでくれるといいな~と、その人の(*^。^*)を思い浮かべながら作るのは楽しいです抹茶茶碗を作るのは今回初めてでした。サイズも形もよく分からないまま、TH(夫)と2人で今年は3つ . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 2014年3~8月 【ろくろ】

2014年10月07日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村     人気blogランキングへ 2014年3~8月に作ったろくろ作品(時系列)です。 <2014年3月> 白土に乳白のすっきりした形。   白土に桜花+口元は飴を筆でのせました。この色の組み合わせ、とても気に入っています。薄くできたので、軽くて使いやすいです。可愛いお茶碗。   私が失敗したものを、TH(夫)が片口にしてく . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 2013 【ろくろ】

2014年10月05日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村     人気blogランキングへ 2013年に作ったろくろ作品(時系列)です。 陶芸は、成形→削り→素焼き→釉がけ→焼成の流れですが、このうち私は削りが苦手。逆にTH(夫)は、削りで形を作るのが好きらしいので、「よ、削り師!」とおだてて(←おだてなくても、普通にやってくれる)、私の成形は全部TH(夫)におまかせですでも本 . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 2012 【ろくろ】

2014年10月04日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
  にほんブログ村     人気blogランキングへ   毎年10月4日は『陶器の日』です。昔、日本では「陶器」を「陶瓷(とうし)」と呼んでいて、ゴロ合わせで「陶=10」「瓷=4」で10月4日の日が「陶器の日」になったそうです。陶器つながりで、自分達の備忘録に、陶芸作品をUPしたいと思います。2010年10月からTH(夫)と2人で通い始めた陶芸教室、2人で作るし、楽しいの . . . 本文を読む
コメント

お花教室 Four Seasons Flower Design School 『アナベルのリース』♪

2014年09月25日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
 2011年の春から『Four Seasons Flower Design School』(HPはコチラ、ブログはコチラ)というフラワーデザインの教室に通っています。たっぷりボリュームのある花材を使ったデザインを教えていただけるだけでなく、素敵なインテリアやスーパー美人な先生を見て目の保養にもなる教室です9月の中級レッスンは『アナベルのリース』でした。そのままドライになる黄緑色の美しい大 . . . 本文を読む
コメント

お料理教室 Atelier Belle Table 『月を愛でる北欧モダンテーブル』♪

2014年09月21日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
  人気blogランキングへ 2012年の秋から、『Atelier Belle Table(アトリエ・ベル・ターブル)』というお料理教室に通っています。単発レッスン形式なので好きな時に参加でき、フレンチがメインのおもてなし料理と共に、テーブルコーディネートも教えて頂けます。スーパーで手に入る身近な食材で手軽に作れるレシピながら、レストランで食べているような雰囲気と見栄えのする盛り付け、味、ボリュ . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 4 【たたら作りの角皿・長皿】 by TH(夫)

2012年08月26日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村   人気blogランキング 今回はTH(夫)のたたら作りの作品達をご紹介します。◎角皿その1粘土を薄く板状に伸ばしてパーツを作り、ドベでくっつけてお皿の形にします。4辺の立ち上がりの部分、焼成時に内側に曲がりやすいので少し外側に開いておくのがポイントらしいのですが、外側への開き具合が足りなかったのか、やっぱりちょっと内側に入ってしまいました。でも、この角皿は、汁気のあるものを入れ . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 3 【バゲット切り台・携帯置き・ペン立て・カトラリー置き・コースター】 by TH(夫)

2012年08月25日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村   人気blogランキング 2010年10月からTH(夫)と2人で通い始めた陶芸、作品が随分たまってきたので、備忘録も兼ねてUPします。今回はTH(夫)のオリジナリティあふれる作品達を。◎バゲット切り台バゲットを切る時、バゲットの粉が飛び散りませんか?それを防ぐために作ってくれたバゲット切り台。 こんな風に使います。 白と黒の間にパン切ナイフを入れてカットすると、バゲ . . . 本文を読む
コメント

2012 謹賀新年

2012年01月01日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
昨年はほとんど更新ができませんでしたが、いつも見に来て下さる皆様、「半熟煮卵」「ストウブ鍋」等のキーワード経由でお越し下さる皆様、どうも有難うございます。2011年に旅行したイタリア・金沢・長崎のUPしたい旅行ネタ、色々たまっています。さかのぼって順次ぼちぼちペースでUPしていきたいと思っていますので、どうぞごゆるりとおつきあい下さいませ。TOP写真は、12/30にフラワーアレンジメント教室で作り . . . 本文を読む
コメント (8)

陶芸作品集 2 【玉づくりの器・スープカップ・蝋燭立て】 by TH(夫)

2011年01月22日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
 人気blogランキングへ 2010年10月からTH(夫)と2人で通い始めた陶芸、2人で作るので結構な量ができます。自分達の備忘録も兼ねて、器に入れて食べたお料理のレシピと共に順次ご紹介中です。今回は、陶芸の基本となる「玉づくり」で作ったTH(夫)の作品です。TH(夫)は私の2倍のスピードで作っていくので、横で作っていると若干焦ります。でも早く終わる分、後片付けもしてもらえてラッキーこちらは、体 . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸作品集 1 【玉づくりの器】 by takapyona  <レシピ付>

2011年01月15日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村   人気blogランキング  2010年10月からTH(夫)と2人で通い始めた陶芸、2人で作るので結構な量ができます。自分達の備忘録も兼ねて、器に入れて食べたお料理のレシピと共にご紹介していきたいと思います。まずは自分の作品から。陶芸の基本となる「玉づくり」で器をいくつか作りました。TH(夫)は作品を作る時はイメージ図のようなものを描いているのですが、私はどんな形が作り . . . 本文を読む
コメント (2)

陶芸始めました♪

2011年01月08日 | お料理教室・陶芸・フラワーデザイン
にほんブログ村   人気blogランキング  2010年10月からTH(夫)と2人で陶芸教室に通っています。成型、けずり、釉薬、焼き上がり後の仕上げ・・・、やることなすこと全て新しいことだらけですが、それが楽しくて面白いのなんのって、2人してすっかりはまってしまいました10回チケット制なのですが、ほぼ月2ペースで通っているので、もうすぐ10回チケットもなくなりそうな勢いです。こちらは体 . . . 本文を読む
コメント