たかく良美のブログ

神奈川県大和市議会議員のたかく良美です。いろいろな情報を発信していきます。よろしくお願いいたします。

西鶴間小の交通安全対策を

2007年03月27日 | こどもと教育

 西鶴間小学校の入り口になる松風園の交差点には、婦人交通誘導員の馬場さんが、児童などの安全確保に活躍をされていた。

 しかし、馬場さんも今年の卒業生と一緒に卒業(退職)され、その後の安全対策が急がれている。 この、誘導員制度は、県の予算で行われているが、H20年度には廃止が予定されており、現在配置されている方が退職されると、との時点で終了となってしまう。

 私は、平成13年にも、中央林間小学校の通学路で活躍されていた婦人誘導員さんが退職された時に、その後安全対策を議会で求めてきた。  

 西鶴間小学校の問題についても、昨年9月議会で対策をもとめてきた。市の答弁は、地域のボランテアや学校PTAなどの協力で対応するとしている。

 西鶴間小学校PTAは、この交差点に信号機の設置を求め署名運動に取り組み始めた。ご協力を願います。 

 

 


卒業式に参加

2007年03月20日 | 出来事

 西鶴間小学校の卒業式に参加した。

 インフルエンザが流行っていて、咳をする子が多かったが、そのうち倒れそうになる子どももいて、退席する子どもが相次いだ、先生方は想定していたようで、あわてずに対応をしていた。

 卒業生が卒業証書を受け取る時に自分の将来の夢を語るが、「プロ野球でお金を稼ぎたい」「サッカーでお金を稼ぐ」「テニスでお金稼ぐ」など「お金のために」との言葉がきになった。 海外で活躍するスポーツ選手の影響なのか


年金生活者、低所得者いじめの政治

2007年03月19日 | 出来事

 地域にあいさつに伺っていて、市民が一番感じていることは、住民税が上がった事、この事を話すと高齢者の怒りの声がでる。 「100年安心」のために、わずかな年金生活者からも、税を取る改悪を行ったのが小泉連立政権、今年の選挙では、この弱いものいじめの政治に審判を下す時と考えます。

 (写真は3,13集団申告、大和税務署にて)


市の市民相談「多重債務問題」

2007年03月14日 | くらし

 法律相談や生活相談では、多重債務に苦しむ市民からの相談も多い。

 私は、一般質問で奄美市が多重債債務の解決に取り組んでいる事を紹介し、大和市でも取り組むよう求めていたが、新年度の4月からさらに充実させ実施する事が、3月15日付けの広報に載っていた。

  格差社会というが、多重債務の原因も、銀行などの金融機関が庶民には融資しないで、高利のサラ金やローンン会社に融資して利益を上げている。

 国民の税金投入で救済された金融機関が弱いものいじめをしているといっても過言では無いと思う。

 (写真は広報大和3月15日付)


2条通りで宣伝

2007年03月06日 | 出来事

 3月4日、宮応県会予定候補者と共に2条通り商店街を宣伝しながら歩いた。

 日曜日のために開いている商店は少なかったが、楽しく宣伝が出来た。 今回の一般質問で、2条通りの一方通行の問題を取り上げるが、安心して買い物ができる状況にしないと商店街の活性化かも計れないと考える。