慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

一度訪ねたい御堂『浮御堂』

2014年03月07日 | 散歩
満月寺浮御堂

新聞のコラムで『満月寺浮御堂』をみて、興味感じた場所です
仕事で良く行った場所ですが、残念ながら、気付きませんでした
岡倉天心『六角堂』、和歌山県『夢殿』等災害で流されています


満月寺浮御堂(引用)

北茨木『六角堂』(引用)
満月寺浮御堂
琵琶湖畔の、臨済宗大徳寺派海門山満月寺にある、湖上に突き出た仏堂です
魚類殺生供養のため、1000体の阿弥陀仏像をも奉安し、浮御堂を創建しました
一時、荒廃してましたが、桜町天皇が再興しました
先代の堂は、室戸台風によって倒壊され、1937年に再建されたものです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参考に?常識かな?アルミ鍋? | トップ | 中国に、遣中使『阿倍仲麻呂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事