慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

右派主義?・左派主義?

2016年01月08日 | 歴史
右派主義と左派主義の違い?

一般的に右派=保守主義、左派=革新主義と捉えられています
右派(伝統・文化等の古来からある価値観を尊重、経済的発展を優先 (税負担は低))
左派(平等・人権等の新しい価値観を尊重、 福祉・公共サービスを優先 (税負担は高))
テレビ番組(ニュース女子)参考&引用








右派主義、左派主義(ネットより引用)

右翼団体&左翼団体とは?
マスコミは、右派的な主張の団体を「右翼団体」という言葉を好んで使います
マスコミは、左派的な主張の団体を「左翼団体」とは言わず、「市民団体」という言葉を使います

自民党&共産党、 改憲派&護憲派?
フランス革命後の議会で、右側に保守主義が集まり、左側に革新主義が集まりました
その結果、右派、左派の言葉が生まれました
自民党は、やや右派主義で、共産党は、極端な左派主義です
日本では、憲法の改憲派が右派主義、護憲派が左派主義の人で構成されています
日本以外の国では、護憲派=右派主義、改憲派=左派主義で、人の構成は逆です

タカ派とハト派の言葉の定義
ハト派は、穏やかに事態を解決しようと図る人たちのことを言います
タカ派は、解決には強硬手段や武力行使も辞さない人たちのことを言います
右派(保守)主義・左派(革新)主義双方に穏健(ハト)派・過激(タカ)派が存在します

右派(保守)・左派(革新)の世間の色分け
新聞:左派(朝日、毎日)右派(産経)   
党派:左派(共産)   右派(自民)
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北朝鮮水爆実験成功!? | トップ | 1月9日練習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事